県高校総体バスケット

2015年6月23日

6月13日から行われた、県総体バスケットボール競技の結果をお知らせします。応援ありがとうございました。

男子1回戦 対 津山    54対47  勝ち

2回戦 対 玉野光南 58対106 負け

女子2回戦 対 岡山操山 91対24  勝ち

3回戦 対 倉敷商業 84対44  勝ち

準決勝 対 就実   32対75  負け 第3位

DSC01402 DSC01404

岡山後楽園旬彩市場

2015年6月23日

6月21日(日)に行われた、岡山後楽園旬彩市場に本校生徒が参加し、東商の開発商品「ももたろうぽんず」などの販売を行いました。多くの方にお買い求めいただき、ありがとうございました。この旬彩市場はこれから毎月第3日曜日に開催されるようです。また、機会があれば参加しますのでよろしくお願いします。

DSC_9360 DSC_9391 DSC01405 DSC01407

5000m競歩で則本が優勝

2015年6月22日

6月19日から3日間、島根県出雲市浜山公園陸上競技場にて開催された中国大会で、2年 則本菜々子が女子5000m競歩で見事優勝!
和歌山インターハイに出場が決まりました。

 

<結果>

女子5000m競歩 1位 則本菜々子 24分37秒48

96 97

中国高校卓球選手権大会出場

2015年6月22日

平成27年6月19日~20日に桃太郎アリーナで中国高校卓球選手権大会がありました。岡山東商業高校は、団体戦と個人戦(平井・松永組)に出場しました。

卓球部の選手は、日頃の練習の成果を出すべく全力で戦いましたが、残念ながら、初戦で敗退しました。

IMG_0820 IMG_0825 IMG_0831 IMG_0834

教育実習を終え

2015年6月19日

5月28日(木)からの保健体育の教育実習生6名、6月4日(木)からの商業の教育実習生4名、計10名の卒業生は、無事にそれぞれ3週間と2週間の教育実習を終え、教職の道への決意を新たにしたようです。

採用試験突破に向けて頑張って下さい。

DSC_0009 IMG_1152 IMG_1154 IMG_2038

校外販売実習

2015年6月19日

本校生徒が「ももたろうポン酢」などの販売実習を行います。是非、ご来場下さい。

6月20(土) 10:00~17:00

天満屋岡山店

21日(日)10:00~15:00

岡山後楽園 西外園

DSC_7030 DSC_7031

ホテルで研修をしています!!

2015年6月18日

現在3年生の生徒24名が、商業の科目「課題研究」ホテル研修講座(毎週2時間)で、ホテルの仕事を学んでいます。主な実習内容は、フロント、レストラン、宴会、調理などの仕事内容です。生徒は、「日常生活では、体験できないホテルの仕事を経験させていただきとても充実した実習になっています」、「従業員の方から貴重な体験談を聞かせてもらっています」など感想を述べています。

DSCN8177 DSCN8322 DSCN8354a DSCN8411 DSCN8425

2015おかやま路面電車フォトコンテスト入賞

2015年6月17日

2015おかやま路面電車フォトコンテストにおいて、写真部一年生松尾勇輝君の「レトロ」が入賞しました。表彰は6月13日開催の「路面電車まつり東山会場」にて行われ、本物の市電の前で表彰式が行われました。今後は夏の大会に向けて頑張りたいと思います。

1年松尾 入選「レトロ」 DSC_8891kaiDSC_8904DSC_8906

人権教育講演会

2015年6月17日

平成27年6月16日(火)に本校体育館で2年のLHRとして、人権教育講演会を開催しました。講師として山陽学園大学准教授の上地玲子先生をお招きしました。本校生徒は、先生の貴重なお話を聴き、虐待に関する基本的な理解が進み、虐待と思われる事象への対処の仕方について、人権について真剣に学びました。

DSC_9250 DSC_9263 DSC_9267 DSC_9269

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山県高校学校商業実務競技大会兼全国大会予選会開催

2015年6月16日

6月13日(土)岡山県高校学校商業実務競技大会兼全国大会予選会が、津山商業高校で開催されました。この大会は、商業学科の生徒が参加し、情報処理、ワープロ、簿記、珠算、電卓の部門に分かれて、知識や技能を競うものです。上位者は夏の全国大会の出場権を得ます。

本校生徒も全部門に出場し、日頃の練習の成果を十分に発揮しました。団体優勝こそ逃しましたが、5部門総合で3位に入賞しました。一方、個人では電卓の部で、2年片山ひなのさんが優勝(2大会連続)を飾りました。なお全国大会へは、電卓の部で2年片山ひなのさん、珠算の部で1年三浦麻由さんの二人が出場を決めました。東商の代表として、全国大会でも大いに活躍してくれることを期待します。

DSC01185 DSC01200 DSC01209