Student & PTA
在校生・保護者の方へ
- ホーム
- 在校生・保護者の方へ
各種手続きと重要回覧資料
- 出欠連絡について 遅刻・早退・欠席に関する学校への連絡方法について 詳細はこちら
- 感染症等による出席停止 感染症に罹ってしまった場合に必要な手続き方法について 詳細はこちら
- 学校管理下でけがをした場合 災害共済給付制度に関する情報について 詳細はこちら
警報発令時の対応について
岡山市(学校所在地)に「暴風警報」または「特別警報」が午前6時の時点で発令されている場合は、自宅待機とする。ただし、午前8時30分までに解除された場合には、安全を考慮しながら速やかに登校する。また解除されていない場合は臨時休校とする。
始業時以降に上記の警報が発令された場合は、速やかに下校させることを原則とする。
岡山市以外の生徒の居住地域および通学途上にあたる地域において「暴風警報」または「特別警報」が午前6時の時点で発令されている場合は、自宅待機など安全の確保に努めること。この場合「公欠扱い」にする。
「暴風警報」または「特別警報」以外の台風等非常変災時に、JRの計画運休等、通学に関わる交通手段の確保ができない場合、または、通学路が危険な状態にあったりして、登校が困難であると保護者が判断し、自宅待機を申し出た場合は、状況に応じて「公欠扱い」にすることができる。
(スケジュール手帳より抜粋)