Graduate
卒業生の方へ
- ホーム
- 卒業生の方へ
各種証明書の交付申請について
岡山県立岡山東商業高等学校の卒業生に対して、卒業・成績等に関する証明書を発行しています。
必要な書類を十分確認し、交付申請を行ってください。なお、各種証明書の証明手数料は1通につき370円です。
※収入証紙は令和5年10月1日から廃止されました。
証明書の種類
証明書
説明・作成日数(目安)
保存年限
卒業証明書
卒業年月日、卒業した学科などを証明します。
作成:即日(20~30分)
なし
成績証明書
在学中の各学年の教科、科目の評価を証明します。
作成:即日(1時間程度)
平成8年3月までの卒業生は卒業後20年
平成9年3月以降の卒業生は卒業後5年
単位修得証明書
在学中の各学年の教科、科目の修得単位数を証明します。
作成:即日(1時間程度)
卒業後20年
調査書
在学中の評価、修得単位の証明の他に担任の所見等が記載されます。
作成:2日程度
平成8年3月までの卒業生は卒業後20年
平成9年3月以降の卒業生は卒業後5年
※保存年限を過ぎた場合は「証明書を発行できない」旨の証明書を交付します。
※英文の証明書は2日程度かかりますので、事前に電話でご連絡ください。
証明書発行についての留意点
- 証明書の申請受付及び受渡しは平日(月~金)8:25~16:55のみ行います。時間外の受け付けは致しかねますので御注意ください。
※学校閉庁日は発行できないませんのでご留意ください。(学校閉庁日:8月10日~16日、12月28日~1月3日、学校行事に伴う振り替え休日)
証明書の種類によっては発行に時間をいただく場合があります。時間に余裕をもって申請をお願いします。- 卒業証明書は即日(所要時間20~30分程度)発行できます。
- 成績証明書・単位修得証明書は即日(所要時間1時間程度)発行できます。
- 調査書または英文の証明書は1~2日かかりますので、事前に電話で御連絡ください。
- 各証明書は卒業時の氏名での交付となります。交付申請書記入の際の氏名は現在の姓でかまいませんが、必ず括弧書きで旧姓の記入をお願いします。
- 交付申請書を郵送して手続きする場合はお申込みいただいてから1週間ほどかかります。お急ぎの方は直接御来校ください。
また、確実にお届けするため、返信用封筒にはマンション・コーポ名、部屋番号まで記入してください。 - ファックス及びメールでの申請書の受け付けは行えません。必ず直筆した交付申請書で申請してください。
- 英文の証明書が必要な方は、そのことが分かるよう明記し、申請書の「その他」の欄に必ず「パスポート等で使用するローマ字」の記入をお願いします。
- オンラインでの申請(電子申請)も可能です。
交付申請方法
本人(もしくは代理人)が直接来校する場合
交付申請書は窓口で記入ていただくことも可能ですが、代理人申請の場合は必ず直筆で記入いただいた委任状をお持ちください。
証明書の種類によっては発行に時間をいただく場合がありますので余裕をもった申請をお願いします。
- 申請場所
- 本校の事務室窓口
- 受付時間
- 平日(月~金)8:25~16:55※時間外の受け付けは致しかねます※学校閉庁日は発行できないませんのでご留意ください(学校閉庁日:8月10日~16日、12月28日~1月3日、学校行事に伴う振り替え休日)
- 必要な物
-
- 身分証明書(運転免許証、パスポート等)
- 手数料(1通につき370円)
- 交付申請書交付申請書ダウンロード
- 委任状(代理人申請の場合)委任状ダウンロード
持ってきていただく物
- お支払方法
-
※令和6年10月1日からキャッシュレス決済が可能になりました。なるべくキャッシュレス決済でのお支払いをお願いします。
クレジットカード
JCB、Visa、Mastercard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club電子マネー
ID、WAON、QUICPay、交通系電子マネーコード決済
PayPay、d払い、au Pay、Rpey、メルペイ、ゆうちょPay現金
オンラインで申請
電子申請サービスのサイトから申請手続きをしていただき、発行します。郵送の場合はお申込みいただいてから届くまでに1週間ほどかかります。お急ぎの方は直接御来校ください。
1)県の電子申請サービスのサイトから申し込み手続きを行ってください。
※手続き名称は【電子納付】県立学校証明願です。
2)申請後、学校が内容の確認を行い、不備がなければ受付処理を行います。
3)申請が受理された旨のメールが届いたら、クレジットカードまたはペイジー(インターネットバンク)で手数料を納付してください。郵送での受け取りを希望する場合は郵送料金も合わせて納付していただきます。
4)納付の確認を学校側が行った後、証明書を発行します。学校事務室での交付を希望の方には発行でき次第ご連絡いたします。
※申請内容の確認を要する場合は、入力された連絡先へ学校から連絡する場合があります。
※申請後数日たっても受理されない場合は、学校事務室へご連絡ください。
郵送での申請
交付申請書をダウンロードして必要事項を記入後、その他の必要な物を同封して郵送していただくことで証明書を発行し、返送します。
交付申請書のダウンロードが不可能であれば郵送いたしますので、御連絡ください。
郵送の場合はお申込みいただいてから届くまでに1週間ほどかかります。
お急ぎの方は直接御来校ください。
- 送付先
- 〒703-8281岡山県岡山市中区東山3-1-6岡山県立岡山東商業高等学校事務室
- 受付時間
- 平日(月~金)8:25~16:55※時間外の受け付けは致しかねます。
- 必要な物
-
- 身分証明書の写し(運転免許証、パスポート等)
- 手数料(現金もしくは郵便小為替で、1通につき370円)
- 交付申請書交付申請書ダウンロード
- 返信用封筒(返信先の住所を記入し、切手を貼付したもの)
【 貼付する切手の目安 】 卒業証明書(目安)1通10g 定形封筒で110円~ それ以外の証明書(目安)1通20g 定形外封筒で140円~
送付していただく物
※交付申請書等の郵送を希望された方は、上記の物に追加して、交付申請書等の郵送料(110円切手)も併せて同封をお願いします。
御不明な点がある場合
御不明な点がありましたら、岡山県立岡山東商業高等学校事務室まで御連絡・御相談ください。