Topics

東商トピックス

保護者の方へ

心と体の健康を考える

心と体の健康を考えるNew

2025年11月04日

10月30日(木)6校時、1年生のLHRで「心と体の健康を考える」講座を開催しました。 生徒ひとり一人が「ケガ予防のために知っておきたいこと」「運動すると頭が良くなる!そんな話を聞いたことありませんか?」「知っておきたい噛む力」「最高のパフォーマンスのためのメンタルトレーニング」の4講座の中から自分なりの健康課題を見つけ、選択・受講しました。 どの講座も、生徒は真剣に取り組み、健康に関する知識や実…

続きを読む

RSK「中高生ニュース」の取材を受けました!!

RSK「中高生ニュース」の取材を受けました!!

2025年10月31日

10月29日(水)、本校の東商デパート取締役の生徒たちが、RSKの「中高生ニュース」の取材を受けました。 取材は、教室や校庭、校舎前、商品実験室など、校内のさまざまな場所で行われました。 放送日:11月12日(水) 番組名:RSK「中高生ニュース・ ザ・タイム」 放送時間:午前6時50分ごろ(約1分30秒) 放送内容: ・東商の開発商品紹介 ・東商デパートの紹介 再放送:11月14日(金)午後6時…

続きを読む

『 第35回産業教育フェア福島大会 出展 』

『 第35回産業教育フェア福島大会 出展 』

2025年10月31日

 10月25日(土)・26日(日)に福島県郡山市で開催された『第35回産業教育フェア福島大会』に出展しました。本校のビジネス創造科3年生の2名が岡山県内の商業高校を代表して、商業の学びや取組を全国に向けてPRしました。  この大会は、商業学科の高校はもちろん、農業学科、工業学科、看護学科、家庭学科、特別支援学校と産業に関する学びをしている全国の高校生が参加する大会です。 様々な年代の方とお話できた…

続きを読む

東商NEWS第5号・第6号を発行!

東商NEWS第5号・第6号を発行!

2025年10月30日

令和7年度東商NEWS第5号・第6号を発行し、アップしました。  TOPサイトの左側に並べてある『東商NEWS最新号閲覧』のバナーをクリックすると、 第5号・第6号が見れます。 第5号・第6号は今年度の翠光祭の画像を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

続きを読む

水泳中国大会出場

水泳中国大会出場

2025年10月30日

10月25日(土)・26日(日)に山口県の山口きらら博記念プールで開催された「第13回中国高等学校新人水泳競技選手権大会」に、本校1年生の輪田菜緒さんが200m個人メドレーと100m自由形に出場しました。惜しくも予選突破はなりませんでしたが、今大会を通じて貴重な経験を積むことができました。 多くのご声援をいただき、ありがとうございました。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

卓球部 女子団体戦3位&中国選抜大会出場決定

卓球部 女子団体戦3位&中国選抜大会出場決定

2025年10月29日

10月25日(土)、26日(日)に笠岡総合体育館で行われた令和7年度岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗)において、女子が第3位、男子がベスト16になりました。 この結果、女子は12月20日(土)~22日(月)に広島県呉市で行われる「第53回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会」(中国選抜大会)への出場が決まりました。 中国選抜、また、来年度の県総体に向けて、引き続き頑張ってまいりますので、今後…

続きを読む

中学校3年生・保護者対象 学校説明会!

中学校3年生・保護者対象 学校説明会!

2025年10月28日

10月23日(木)・24日(金)の2日間、プレゼンテーション教室にて 中学校3年生とその保護者を対象にした学校説明会 を開催しました。 説明会では、 学校の概要 学科・コースの紹介 東商の魅力 入学試験について の4つのテーマでお話ししました。 また、ITデザインルームなどの充実した施設も実際にご見学いただき、本校の学びの環境を体感していただきました。ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございま…

続きを読む

グローバルRCE会議のオープニングで書道部がパフォーマンスを披露!

グローバルRCE会議のオープニングで書道部がパフォーマンスを披露!

2025年10月27日

10月21日(火)、書道部が岡山コンベンションセンターで開かれ、第14回グローバルRCE会議(14th GLOBAL RCE CONFERENCE) のオープニングで書道パフォーマンスを披露しました。 この会議は持続可能な開発のための教育(ESD)を推進する地域拠点(RCE)の開催者が集まる国際会議で、今年は岡山市で開催されました。 書道部は「共動(ともに動こう!)」をテーマに約15分間の活躍を披…

続きを読む

今年度の芸術鑑賞

今年度の芸術鑑賞

2025年10月24日

10月22日(水)今年度の芸術鑑賞はハレノワにて「劇団うりんこ」さんによる演劇『ある晴れた夏の朝』を鑑賞しました。 この作品はアメリカに住む8人の高校生が、日本に投下された原爆の是非について、ディベートをする中で、戦争、人種差別、平和について考える内容です。 戦後80年を迎える今年、世界では今なお戦争が繰り返されています。この観劇が戦争と平和の尊さについて改めて考える、貴重な時間となりました。

続きを読む

「クラブハウス整備プロジェクト事業」感謝状贈呈

「クラブハウス整備プロジェクト事業」感謝状贈呈

2025年10月24日

10月17日(金)に、本校の「クラブハウス(部室)整備プロジェクト事業」の高額寄附者に対しまして、岡山県教育委員会教育長からの感謝状の贈呈を行いました。  寄附をいただいたのは、本校野球部後援会です。会長の綾野富夫様(東商第30期)に感謝状を贈呈させていただきました。 本校生徒に対して「今回の寄附を活用して新しい部室を整備し、よい環境で部活動も頑張ってほしい。」とのお言葉をいただきました。 生徒会…

続きを読む