Topics

東商トピックス

文化部

昼休みの翠光祭PR放送!

昼休みの翠光祭PR放送!New

2025年09月16日

9月12日(金)の昼休み、翠光祭のPR校内放送が行われました。 翠光祭の文化の部を盛り上げるため、茶道部・演劇部・書道部・吹奏楽部・写真部・映画研究部・放送部・ダンス部の代表が部紹介や翠光祭に向けた意気込みを全校生徒に向けて発表しました。 放送を通じて、文化部の魅力や活動内容が伝わり、9月25日から始まる翠光祭への期待が一層高まりました。

続きを読む

奨励金授与

奨励金授与

2025年09月05日

令和7年9月1日 岡山県商業教育協会主催の英語スピーチコンテストのスピーチ部門で優勝を果たした 本校の生徒に奨励金が授与されました。全国大会の競技の内容は,自作のスピーチを発表し,内容や英語面での完成度を競う内容です。 スピーチのTitleは  BEING AN “XG” 全国大会は9月21日(日)に東京全商会館で開催,このタイトルで挑みます。

続きを読む

吹奏楽部、マーチング大会に向けて本格スタート!

吹奏楽部、マーチング大会に向けて本格スタート!

2025年08月26日

9月中旬の県内マーチング大会に向け,日生でこの時期恒例の最後の調整練習のため,学校を出発です。 もちろん音楽的な練習もさることながら,タイミングやフォーメーションの動きなど普段の吹奏楽とは違う練習が必要です。 結果につながる練習になることを願っています。 マーチングでは、ふだんの演奏に加えて、「歩きながらの演奏」や「フォーメーション(隊形)の動き」など、ふつうの吹奏楽とはちがったむずかしさがありま…

続きを読む

第49回全国高等学校総合文化祭写真部門に出展!

第49回全国高等学校総合文化祭写真部門に出展!

2025年08月18日

7月29日(火)~7月31日(木)に香川県立ミュージアムとサンポートホール高松、レクザムホールで開催された第49回全国高等学校総合文化祭 写真部門に3年生の  築地 明日花 さんの「生命力」と田口 隼也 くんの「はじまり」と種池 果鈴 さんの「切願」という写真作品が出展されました。 残念ながら、入賞とはなりませんでした。 多くの方々にご声援いただき、本当にありがとうございました。引き続き応援のほど…

続きを読む

第42回全国高等学校ビジネス計算競技大会出場報告とお礼

第42回全国高等学校ビジネス計算競技大会出場報告とお礼

2025年08月01日

7月24日(木)、横浜武道館で開催された第72回全国高等学校ビジネス計算競技大会に、本校珠算部2年生の秦 愛莉さんが出場しました。 秦さんは全国から集まった強豪選手達と競い合いながら、最後まで全力で頑張りました。 今後とも、珠算部への温かいご声援をよろしくお願いいたします。

続きを読む

第41回全国高等学校簿記競技大会出場報告とお礼

第41回全国高等学校簿記競技大会出場報告とお礼

2025年07月31日

7月25日(金)、千葉商科大学市川キャンパスで開催された第41回全国高等学校簿記競技大会に、本校3年生の久住舞羽さんが出場しました。 久住さんは全国から集まった強豪選手達と競い合いながら、最後まで全力で頑張りました。 これまで応援いただいた皆さま、誠にありがとうございました。今後とも、簿記部への温かいご声援をよろしくお願いいたします。

続きを読む

第37回全国高等学校情報処理競技大会出場報告とお礼

第37回全国高等学校情報処理競技大会出場報告とお礼

2025年07月30日

7月26日(土)、千葉商科大学市川キャンパスにて開催された「第37回 全国高等学校情報処理競技大会」に、本校3年の武元陽向君と森田智信君が出場しました。両名とも全国の強豪と競い合いながら、最後まで全力で健闘しました。応援を下さり誠に有難うございました。引き続き応援をよろしくお願いします。 【大会結果】 武元 陽向君(3年):あと3点で入賞を逃す惜しい結果ながら、素晴らしい健闘を見せました。森田 智…

続きを読む

令和7年度 1学期 表彰伝達式と壮行式

令和7年度 1学期 表彰伝達式と壮行式

2025年07月18日

7月18日(金)、1学期 表彰伝達式と壮行式が体育館で行われました。 内容は次のとおりです。 ◎表彰伝達式 〇陸上競技部 第75回中国高等学校陸上競技対校選手権大会 走高跳 4位 布野 稜太 第79回国民スポーツ大会陸上競技岡山県代表選手最終選考会 男子少年共通 走高跳 優勝 布野稜太 男子少年B100m 3位 佐藤秀真 〇野球部 第144回春季中国地区高等学校野球大会 第3位 〇ボート部 第69…

続きを読む

全国大会へ向けて校長より激励

全国大会へ向けて校長より激励

2025年07月17日

珠算部、簿記部、コンピュータ部の全国大会出場者が集まり、全国大会へ向けて二木信輔校長から激励のことばを頂きました。 全力で挑めるよう、全国大会まで日々の練習に励みますので、みなさん応援よろしくお願いします! 【全国大会出場者】 令和7年度第72回全国高等学校ビジネス計算競技大会 令和7年7月24日(木) 珠算部:2年 秦 愛莉 令和7年度第41回全国高等学校簿記競技大会 令和7年7月25日(金) …

続きを読む

実験劇場で演劇部が上演

実験劇場で演劇部が上演

2025年06月30日

6月7日(土)に岡山県天神山文化プラザで、「実験劇場」が開催されました。今回は2地区合同開催となり、13校が参加しました。各校とも1年生を迎え、フレッシュな舞台が目白押しでした。本校演劇部も無事に上演を終え、会場は満席の観衆に包まれました。今年度初めての劇場公演で、たくさんの貴重な経験が出来ました。 ■演目:「七人の部長」作 越智優 ■観客の感想より ・それぞれの個性が輝いていました。雨の表現とそ…

続きを読む