Topics
東商トピックス
修学旅行
東商NEWS第8号の発行
2024年12月16日
令和6年度東商NEWS第8号を発行し、アップしました。 TOPサイトに並べてある青紫色の『東商NEWS最新号を見る』のバナーをクリックすると、 第8号が見れます。 第8号はこの冬の修学旅行の画像を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
【北海道方面4日目最終日】
2024年12月06日
北海道方面最終日です。 午前中は、民族共生象徴空間ウポポイへ。 アイヌ民族の文化に触れることができました。 「アイヌ」は北海道の先住民族、「人間」という意味を持つ言葉。 「ウポポイ」とは、「大勢で歌ったり踊ったりすること」を意味するそうです。 まずはアイヌの伝統芸能の上演を鑑賞しました。 普段使う日本語とは全く異なる言語で歌われる歌は、独特の響きを持っていて、意味は分からないながらもアイヌの世界に…
【北海道方面3日目】
2024年12月05日
北海道方面3日目です。 午前中はスキースノーボード研修でした。 昨日一日かけて身に付けた基礎を思い出したら、リフトに乗って長い距離にチャレンジです! 中には山頂まで連れて行ってもらった班もあったようです。 雪質は、昨日と違い、夜のうちに降り積もった雪でフカフカでした!(それでも転べば痛かったようですが…) 時にはホワイトアウトすることもあるほどの雪が降りしきる中、滑り降りてきた生徒たちは、滑れるよ…
【北海道方面2日目】
2024年12月05日
北海道2日目です。 朝ホテルの外を見ると雪景色! 生徒みんな大喜びです。 2日目は、スキースノーボード研修です。 場所は石狩湾を望む手稲山。テイネハイランドスキー場です。絶景!! まずは、インストラクターの方に、ブーツの履き方、板の付け方、転び方など、基本的なことを丁寧に教えていただきました。 午前中は、どの班もなだらかなエリアで滑り方を教えていただき、午後はリフトに乗って山の中腹のコースにチャレ…