Topics
東商トピックス
【北海道方面4日目最終日】
2024年12月06日
北海道方面最終日です。
午前中は、民族共生象徴空間ウポポイへ。
アイヌ民族の文化に触れることができました。
「アイヌ」は北海道の先住民族、「人間」という意味を持つ言葉。
「ウポポイ」とは、「大勢で歌ったり踊ったりすること」を意味するそうです。
まずはアイヌの伝統芸能の上演を鑑賞しました。
普段使う日本語とは全く異なる言語で歌われる歌は、独特の響きを持っていて、意味は分からないながらもアイヌの世界に引き込まれました。
観賞の後、国立アイヌ民族博物館を見学しました。
移動の時間もあり、短時間での見学だったので、特にアニメや漫画を通してアイヌに興味を持っていた生徒は、もっとゆっくり見たかった~と言っていました。
午後は新千歳空港で荷物を預けたのちに昼食を兼ねた自由散策を行いました。
広い空港内で、おいしいものを食べ、お土産を買い、いよいよ帰宅の途につきました。
新千歳空港から飛行機で神戸空港へ、その後バスに乗り換えて学校へ。
5時間半の長時間移動を経て、22時に無事学校に到着しました。
バス車内では疲れた顔をしていましたが、保護者の皆さんの顔を見てほっとした様子でした。遅い時間にありがとうございました。
生徒の皆さん、4日間本当にお疲れさまでした。また火曜日に元気な顔で会いましょう!
したっけね~~!