Topics
東商トピックス
卓球部
卓球部女子 秋季大会3位入賞
2025年08月30日
8月25日(月)と26日(火)に平成7年度岡山県高等学校秋季卓球大会がジップアリーナ岡山で行われました。女子は第3位、男子はベスト16に入りました。 女子は技術とメンタルが大きく成長し、見事に3位になり入賞しました。 男子は3年生が引退したメンバー構成でしたが、みんなで力を合わせて、県総体のベスト32から一歩進んでベスト16に入りました。 冬の中国大会を目指して、これからも全員で頑張ります。応援よ…
卓球部4名が、県高校学年別大会でベスト8に入賞!
2025年08月22日
令和7年8月21日(木)、ジップアリーナ岡山で開催された「令和7年度 岡山県高等学校学年別卓球大会」において、岡山東商業高校の1年生2名(皆木 翔太・長谷川 楽)・2年生2名(今井 萌音・小倉 叶萌)がベスト8に入りました。 多くの応援をいただき、誠にありがとうございました。 次回は、8月25日(月)・26日(火)にジップアリーナ岡山で開催される「県高等学校秋季卓球大会(学校対抗)」に出場します。…
卓球部 中国大会で健闘!
2025年06月26日
6月21日~23日に、山口県下関市のJ:COMアリーナ下関で中国高校卓球大会が出場しました。 ダブルス・学校対抗は、各選手が随所に良いプレーを見せたものの、惜しくも1回戦で敗退しました。 シングルスでは、1年生の長谷川楽さんがベスト32へ進出しました。特に、長谷川さんの2回戦は鳥取県代表としてインターハイに出場する相手に対して丁寧なプレーで対抗し、見事な勝利を上げました。 選手たちは中国大会に参加…
卓球部女子 県総体5位中国大会出場決定
2025年06月06日
5月31日(金)と6月1日(土)にきびじアリーナで県総体卓球競技(学校対抗)が開催されました。 男子は2回戦で惜敗しましたが、女子は第5位に入賞し中国大会の出場権を獲得しました。 中国大会は6月21日(土)~23日(日)に、山口県下関市のJ:COMアリーナ下関(下関市総合体育館)で行われます。 今後も良い結果が残せるよう、引き続き努力してまいります。
卓球部 中国大会出場決定
2025年05月27日
5月6日、7日および24日、25日に、ジップアリーナ岡山で令和7年度岡山県高等学校総合体育大会卓球競技(シングルス、ダブルス)が開催され女子シングルス1年生長谷川楽さん(16位),女子ダブルス2年生今井萌音さん・小倉叶萌さんのペア(7位)が中国大会出場権を得ました。 本大会の結果をうけ、女子シングルスで長谷川楽、女子ダブルスで今井萌音、小倉叶萌ペアが中国大会への出場を決めました。 中国大会は6月2…
卓球部が学校対抗戦5位入賞で中国大会出場権獲得
2024年06月05日
6月1日(土)2日(日)にきびじアリーナで開催された第63回県高校総合体育大会卓球競技の部学校対抗戦で卓球部男子が第5位に入賞し中国大会出場権を獲得しました。 試合結果は次のとおりです。 岡山東商業 3-0 倉敷高校 岡山東商業 3-1 倉敷商業 ベスト8リーグ①の3位 岡山東商業 2-3 水島工業 岡山東商業 0-3 関西高校 岡山東商業 3-2 岡山商大附属 5~8位決定戦 岡山東商業 3-0…