2023年9月 のアーカイブ

【翠光祭体育の部】

2023年9月28日 木曜日

 9月28日(木)、晴天に恵まれ「竜騰虎闘~すべての青春がここにある~」のテーマの下、令和5年度翠光祭体育の部が行われました。

 生徒たちは競技に応援に、精一杯頑張り、記憶に残る素晴らしい翠光祭となりました。

〇翠光祭の成績

 [総合] 1位:赤チーム 2位:黄・紫チーム 4位:青チーム

<体育の部>

[競技部門]1位:黄チーム 2位:赤・紫チーム

[パネル部門]1位:赤チーム 2位:紫チーム

[応援部門]1位:青チーム 2位:赤チーム

[衣装部門]1位:赤チーム 2位:青チーム

[体育の部の総合]1位:赤チーム 2位:紫・黄チーム 4位:青チーム

画像の後に続きの文

<文化の部>

[ステージ部門]1位:赤チーム 2位:紫チーム

[装飾部門]1位:赤チーム 2位:青チーム

[模擬店部門]1位:黄チーム 2位:青チーム

[文化の部の総合]1位:赤チーム 2位:青・紫・黄チーム

  閉会式の校長挨拶で「翠光祭はチーム力・団結力を高めるものです。翠光祭が終わり、今回の学校行事に感動した人も多くいました。皆さんの力で、東商を日本一の高校にして下さい。」と全校生徒に伝えました。

翠光祭文化の部2日目

2023年9月27日 水曜日

 9月27日(水)、翠光祭文化の部第2日目は、書道部・映画研究部・全校制作動画・ダンス部の順で、ステージ発表を行いました。

  『書道部』は完成度の高い発表で、体全体で表現した演出と作品のすばらしさで全校生徒を魅了しました。

 『ダンス部』の躍動感あるパフォーマンスは会場を盛り上げてくれました。 どの発表も日頃の活動や練習の成果を充分発揮したものとなりました。

  明日はいよいよ体育の部です!

【翠光祭文化の部1日目】

2023年9月26日 火曜日

 9月26日(火)、翠光祭文化の部の第1日目、吹奏楽部の演奏から始まり、各チームの模擬店・装飾・ステージ、文化部や各委員会の展示があり、どれも工夫を凝らした大変見ごたえのあるものとなりました。

  昼休みの時間には、有志の発表、展示の見学、茶道部のお点前や演劇部の「ヤルタ会談」の公演がありました。

いよいよ明日から翠光祭(翠光祭総合準備)

2023年9月25日 月曜日

 9月25日(月)、明日から始まる翠光祭の準備のため全校生徒が頑張っています。  

  「展示」「装飾」「劇」「模擬店」「応援」などそれぞれの担当に分かれて、最後のリハーサルや準備を行いました。

また、書道部が作成した翠光祭の垂れ幕を掲げました。

 体育館やグランドなどの活動場所から、生徒の活気あるれる声が聞こえた1日でした。

翠光祭の準備Vol3

2023年9月22日 金曜日

 9月21日(木)6校時、LHRで翠光祭の準備を行いました。

 パネル・装飾・衣装・模擬店・応援・ステージの各係に分かれ、チーム一丸となって、準備に取り組んでいます。

 来週の26日(火)から始まる本番に向けて、全校生徒が頑張っています。

翠光祭体育の部の予行

2023年9月21日 木曜日

 9月20日(水)、翠光祭体育の部(9月28日)の予行がありました。

 今年度の翠光祭体育の部は個人種目より、チーム対抗の団体種目を増やしたプログラムで行います。

 予行では、綱取り合戦と騎馬戦の種目で予選を行い、大変盛り上がりました。

 テーマ「竜騰虎闘」の下、チームカラーのTシャツを着て、翠光祭体育の部の「成功」に向けて、競技の確認や準備を行いました。

空手道 県秋季大会 形競技2位

2023年9月21日 木曜日

 9月16日(土)県高校空手道秋季選手権大会において、2年ビジネス創造科 尾﨑 勇太さんが、個人形 第2位になりました!本校には部がありませんが、小学生の頃より道場でコツコツと稽古に励み、本校入学後も検定取得等の学業と両立し、「文武両道」で努力してきた成果です。次回11月の県新人大会は中国、全国選抜へとつながる大会なので、この勢いに乗り、ますます頑張ります!

  応援よろしくお願いいたします。

翠光祭の準備Vol2(翠光祭1週間前)

2023年9月20日 水曜日

 9月19日(火)、放課後の校内では一週間後に控えた翠光祭の準備をする生徒の姿が見られました。

 応援係、装飾係、パネル係それぞれのチームに分かれ、リーダーを中心に協力しながら取り組んでいました。

 仕上がりが楽しみです。

【演劇部 地区大会 上演のご案内】

2023年9月19日 火曜日

 令和5年10月1日(日)に岡山県天神山文化プラザにて高等学校演劇発表会岡山東地区大会が開催されます。今回は全国大会へつながる年に1回しかない大会となります。入場無料で、どなたでも入場していただけます。劇場での上演は照明なども入り、校内上演とは全く違った雰囲気をお楽しみ頂けます。是非お越しください。

本校の上演

■日時:10/1(日)11:30~12:30

■場所:岡山県天神山文化プラザ

    (岡山県立美術館裏)(駐車場はありません。)

■入場無料

■ 演目:「ヤルタ会談」   平田オリザ 作

■なぜ私たちはこんな世界で生きているのか。なぜ戦争はなくならないのか。第2次世界大戦の戦後処理を巡って、チャーチル(イギリス)、ルーズベルト(アメリカ)、スターリン(ソ連)の三者によって行われた「ヤルタ会談」。大国のエゴイズムがむき出しになる中、滑稽で恐ろしい会話が続いていく。

  ぎりぎりの少ない人数の中で上演します。是非、見に来てください。劇場でお待ちしております。

課題研究「中国理解 講座」

2023年9月15日 金曜日

 9月13日(水)5・6校時、課題研究「中国理解講座」で、中国語の理解や中国の文化などを学習しました。

 黄 先生から、数字の1~100までの発音を教わり、生徒は順番に声を出して確認しながら、楽しく中国語を学んでいました。