‘進路課’ カテゴリーのアーカイブ
2024年9月11日 水曜日
9月10日(火)放課後、同窓会館3階において就職受験者を対象として、進路課主催の就職激励会を開催しました。
校長先生は激励の言葉の中で『合格する生徒の5つの特徴は、「①大きな声と笑顔であいさつができること。②企業の研究をとことんすること。③仲間と励まし合い高め合うこと。④各年代の先生方にバランスよく面接練習を受けること。⑤最後まであきらめないこと。」です。
この5つについては、今からでも十分できることです。 企業に対し自分の意欲や積極性をアピールし、頑張ってきて下さい。そしてここにいる生徒全員が、合格できることを祈っています。』と激励されました。
また、学年主任や就職係からも重要な連絡があり、3年生は真剣な眼差しで話を聴いていました。
カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2024年6月21日 金曜日
6月20日(木)5・6校時に、総合的な探求の時間で「地元企業を知る」というテーマで地元企業の方々が来校され、各教室でプレゼンテーションを行いました。
企業の方々は、会社の紹介、会社の社会貢献活動、社会人としての生き方など、さまざまなことを教えて下さいました。生徒たちは、地元企業の知識を深めるとともに、社会人としての心構えについても多くのことを学ぶことができました。
カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2024年5月23日 木曜日
5月22日(水)、3年生対象の進路ガイダンスを(株)さんぽうの協力を得て、行いました。
【全体講演の内容】
(株)さんぽう講師の小峠勇拓先生をお招きして、『人間成長の原則について』のお話していただきました。
人間成長の三原則は次のとおりです。
①『小さな感動を積み重ねる感動体験』ニックさんの動画を通じて、TOEICで990点満点を獲得した意識の変革について
②『意識をプラスに向け続ける』本気を出し、上手くなりたいものを見つけ、心を込めて取り組み続けること ③『感謝・感謝』ありがとうの数だけ人生は変わる。
③『感謝・感謝』ありがとうの数だけ人生は変わる
【学校別説明会および就職説明会】
後半は、多くの大学・短大・専門学校の説明会と就職説明会を行いました。 3年生はメモを取りながら真剣に聴いていました。 今回の進路ガイダンスは、3年生にとって自分の進路選択に向け、大変有意義な時間となりました。
カテゴリー: 3年生, お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2024年2月28日 水曜日
2月28日(水)、来年度に就職を希望する2年生に向けて、説明会を行いました。
購入した就職試験対策のテキストと問題集を3月の春休み課題とし、自分の進路を実現するためにしっかりと取り組むように話をしました。
就職希望者は来年度の就職試験に向けて、今から対策を行うことの大切さを自覚しました。
カテゴリー: 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2024年2月6日 火曜日
2月5日(月)、保護者対象国公立大学・難関私立大学進学説明会を行いました。
内容は次の通りとなります。
1,過去5年間生徒の国公立大・難関私立大の進学状況
2,国公立大学の受験について
・専門学科推薦枠のある国公立大学の説明等
3,難関私立大学の受験について
・商業科を対象とした推薦入試の利用等
4,今すぐ始めること
・進学補習・大学入試共通テスト補習・小論文指導等
5,その他
〇今後の日程
〇今年度の傾向 等
カテゴリー: 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2024年2月6日 火曜日
2月5日(月)放課後、選択3C教室で公務員希望者を対象に説明会を行いました。
本校では事務系・警察官・消防士など、国家公務員・地方公務員を志す生徒が、毎年公務員採用試験に合格しています。
参加した生徒は公務員試験の説明や受験対策についての詳しい説明を、真剣な表情で聞いていました。
カテゴリー: 1学年, 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2024年2月2日 金曜日
2月1日(木)LHRで1・2年生に向け、4年制大学・看護学校・公務員・民間企業に合格内定した3年生代表者9名が「いつからどのような準備をしたか」、「学校生活で努力したこと」など、自身の経験をもとに語り、下級生へエールをおくりました。
1・2年生からは「早めに自分の進路対策を行う必要がある。」「全商簿記検定1級を取得し事務職に就きたい。」「勉強と部活動の両立の大切さが分かった。」などの感想がありました。身近な先輩の体験談を真剣に聞き、書き留めたメモをこれからの準備に役立てて欲しいです。
カテゴリー: 1学年, 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2024年1月26日 金曜日
1月25日(木)5校時、2年生は総合的な探究の時間で志望理由書の作成の準備を始めました。iPadを使用して、自分の志望先の特徴を調べ、マスターノートに記入し、まとめました。
カテゴリー: 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2024年1月26日 金曜日
1月25日(木)、2年生全員を対象に体育館で進路説明会を行いました。
3年生への進級を目前に控え、自己の進路についてしっかり考えていくために、就職と進学の両方の説明を真剣に聞いていました。
進路課長から「就職するためには欠席日数を増やさないこと。進学するためにはオープンキャンパスに参加して各進路先を比較すること。学校生活を充実させ、資格取得以外にも語れるものをもつこと。保護者としっかり相談すること。進路資料室を今から活用し、よく考えて進路を決めてください。」と話がありました。
カテゴリー: 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2024年1月22日 月曜日
1月19日(金)放課後、第7回就職内定者研修会を行いました。
就職内定者の中には、内定企業の事前説明会があったり、課題レポートなどを提出している生徒もおり、グループでお互いの進捗状況を話し合うことで、疑問や不安を解消できた内容となりました。
これまでの研修会のまとめとして、就職アドバイザーと3年学年主任からのお話がありました。
カテゴリー: 3年生, お知らせ, 保護者の皆様へ, 進路課 | コメントは受け付けていません。