2016年4月 のアーカイブ
2016年4月28日 木曜日
5月10日(火)に行われる、『倉敷商対岡山東商定期戦』に備え、4月26日(火)6校時に全学年が体育館に集まり全体での応援練習を行いました。
全学年が一つとなって「これぞ東商」といえる態度・応援内容となるよう決意を新たにしました。今年は勝利できるように頑張ります。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年4月27日 水曜日
春季県大会の結果、下記の部が中国大会に出場することになりました。各部とも上位を目指してさらなる練習に励んでいます。
男子バスケットボール部
5/ 6~5/ 8 広島市(広島県立総合体育館)
女子バスケットボール部
5/ 6~5/ 8 広島市(東区スポーツセンター)
男子バレーボール部
5/13~5/15 山口市(維新百年記念公園)
女子バレーボール部
5/13~5/15 山口市(維新百年記念公園)
ボート部
6/ 3~6/ 5 下関市(豊田湖ボートコース)
柔道部2年小野祐子
6/11~6/12 米子市(鳥取県立武道館)

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年4月26日 火曜日
4月23・24日に行われた、第69回春季優勝大会で男女とも3位となりました。3位決定戦では男女とも白熱した試合で、保護者や卒業生の方の応援に後押しされ勝利することができました。この結果、先日のバレーボール部男女に続き中国大会への出場権を獲得しました。中国大会は5月6.7・8日に広島市で開催されます。また応援をよろしくお願いします。結果は次のとおりです。
3位決定戦
男子 対 倉敷工業 64対62
女子 対 明誠学院 50対46

カテゴリー: お知らせ, バスケットボール部 | コメントは受け付けていません。
2016年4月25日 月曜日
4月22日(金) 2年生は球技大会を行いました。クラス対抗バレーボール大会では、白熱した試合が展開され、クラス応援も声を嗄らすほどのものでした。
結果は次のとおりです。
チーム 男子
第1位 1組赤チーム
第2位 1組青チーム
第3位 5組赤チーム
チーム 女子
第1位 4組紫チーム
第2位 9組白チーム
第3位 8組紫チーム
クラス対抗
第1位 1組
第2位 4組
第3位 5組
応援賞 3組

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2016年4月22日 金曜日
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年4月22日 金曜日
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年4月21日 木曜日
4月14日(土)より、各運動部とも春季大会が始まり、その先陣をきってバレーボール部が男女そろって5月13~15日に行われる、第68回中国バレーボール選手権大会(山口市)への出場を決めました。これからも応援よろしくお願いします。
第70回岡山県春季バレーボール選手権大会
男子 決 勝 対 金光学園 2対1
2年連続35回目の優勝
女子 3位決定 対 岡山南 2対0
![13007216_1053528904720585_1354065333147053488_n[1]](http://www.higasho.okayama-c.ed.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/13007216_1053528904720585_1354065333147053488_n1-e1461208820267.jpg)

カテゴリー: お知らせ, バレーボール部 | コメントは受け付けていません。
2016年4月20日 水曜日
4月18日、石川県輪島市において開催されました「第55回全日本競歩輪島大会」で、女子高校5km競歩は則本菜々子さんが23分35秒で優勝しました。男子高校5kmでも中田悠斗君が5位に入賞しました。
《結果》
【女子高校5km競歩】
優 勝 則本 菜々子 0:23:35
32位 吉川 典佳 0:29:33
【男子高校5km競歩】
5 位 中田 悠斗 0:22:34
26位 妹尾 優一郎 0:24:49

カテゴリー: お知らせ, 陸上競技部 | コメントは受け付けていません。
2016年4月19日 火曜日
カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2016年4月18日 月曜日
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。