2016年1月 のアーカイブ
2016年1月31日 日曜日

3日間行われた全国高校選抜卓球大会中国地区予選会に出場した女子卓球部の最終結果です。見事決勝リーグに進出しましたが、残念ながら力を十分発揮できず8位におわり、全国選抜大会出場はかないませんでした。
今年の夏は本校卓球部出身の先輩が考えた「美しく咲け 君の笑顔と努力の花」のスローガンの下、「2016 情熱疾走 中国総体」(この愛称も本校卒業生が考えました。)の卓球競技が「きびじアリーナ」で開催されます。捲土重来を期し、出場を目指して男女とも頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年1月30日 土曜日
宮城県塩釜高校から商業科の教員2名が、学校訪問で本校にこられました。
塩釜高校は、ビジネス科2クラス、普通科8クラスの1学年10クラスのマンモス校です。ビジネス科は、資格取得で高い実績を毎年残しています。
お二人の先生は、本校の進路実現に向けた取り組みや東商デパートなどの商業科の特色ある取り組み内容を熱心に聞かれていました。

カテゴリー: お客様訪問, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年1月30日 土曜日

昨日から総社市のきびじアリーナで開催されている全国高校選抜卓球大会中国地区予選会に出場している女子卓球部は、予選リーグで広島県の進徳女子に3対2、鳥取県の米子西に3対0で勝ち、決勝リーグに進出しました。8チームによる決勝リーグで5位までに入れば全国選抜大会出場になります。今日の決勝リーグでは4試合とも敗退しましたが、明日は全国大会出場を目指して残り3試合頑張ります。
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年1月28日 木曜日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年1月23日 土曜日
第1日目の結果です。男子は岡山学芸館に敗れたものの、第2戦の玉野光南戦に2点差で勝利しました。岡山工業2勝、玉野光南2敗、岡山東商業と岡山学芸館と倉敷工業が1勝1敗です。
女子は総社、明誠学院に敗れて2敗となってしまいました。就実2勝、倉敷翠松と明誠学院と総社が1勝1敗です。
4位までが中国大会に出場できます。明日こそは男女とも力を発揮して中国大会出場を勝ち取ってくれるものと信じております。
カテゴリー: お知らせ, バスケットボール部 | コメントは受け付けていません。
2016年1月22日 金曜日
第70回国民体育大会ソフトボール競技(少年女子の部)において岡山県代表チームが優勝しました。
優勝を記念して岡山県代表チームのメンバーだった岡田莉歩さんの氏名を顕彰碑に刻みました.


カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年1月21日 木曜日
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年1月21日 木曜日
本校演劇部顧問の宮島宏幸教諭の脚本「めんこい娘がやってきた!」が季刊高校演劇の233号に掲載されました。「都会で母親に反発ばかりしている高校生が田舎でホームスティをすることにより、親の愛を知り家族の大切さを知る」というストーリーです。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年1月20日 水曜日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。