‘ソフトボール部’ カテゴリーのアーカイブ
2022年11月2日 水曜日
10月22、23、29日の日程で久米南町民運動公園にて行われた「第26回中国高等学校ソフトボール新人大会県予選会」に出場しました。
1回戦の倉敷古城池高校には勝利を収めましたが、2回戦の美作高校には18-0で敗北し、3回戦進出は叶いませんでした。
2年生7人1年生2人というギリギリの人数での参加となりましたが、一生懸命プレイしました。新入生の入部を待っています。 応援、ありがとうございました。
カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。
2021年12月15日 水曜日
12月13日(月)14:00~14:50
東京オリンピックソフトボール金メダリストの原田のどか選手を講師として、運動部の生徒を中心に部活動合同トレーニングを行っていただきました。
体幹を重視したウォームアップトレーニングを行い、リズム感を必要とするものもありましたが、生徒たちは互いに声掛けをしながら、心から楽しそうに取り組んでいました。
原田選手からは、声を出すことや取り組む姿勢の大切さ、周りを見て行動することなど、多くのアドバイスをいただきました。
最後に、金メダルを首にかけた原田選手と全体で集合写真を撮影しました。原田選手は次の予定がある中でしたが、生徒と記念撮影や握手を快くしてくださり、生徒にとって生涯の記憶に残る経験となりました。
その後、ソフトボール部の練習に参加してくださり、原田選手が、試行錯誤の末に身に付けた一流の技術を間近で教えていただきました。
部員たちにとって「金」の思い出になりました。







集合写真

金メダルをかけさせていただきました

ソフトボール部との練習
カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部, 保護者の皆様へ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2020年7月8日 水曜日
1学期期末考査3日目、ソフトボール部員は特別教室に集合して、明日・明後日のテストに向け、猛勉強をしていました。
「今年度最初の大事なテストなので、分からないところを教え合って全員で良い点を取りたい!」と東魂ひとつにし、生徒はテスト勉強で机に向き合っていました。
カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。
2019年5月24日 金曜日
4月の春季岡山県大会を第2位で通過したソフトボール部が、5月10日(金)から尾道市御調町で開催された第68回中国高等学校女子ソフトボール選手権大会へ出場しました。
[試合結果]
1回戦 岡山東商業 3-0 米子松蔭高校(鳥取②)
2回戦 岡山東商業 1-0 安田女子高校(広島①)
準決勝 岡山東商業 2-1 御調高校(広島③)
決 勝 岡山東商業 0-12 創志学園(岡山③)
各県の強豪校を相手に快進撃を続け、準優勝することができました。出場に際しましては、多くの方々からご声援をいただき、誠にありがとうございました。
次は県総体が6月1日から始まります。さらに練習を重ねインターハイを目指したいと思います。

カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。
2016年10月30日 日曜日
ソフトボール秋季大会2日目。準々決勝で本校は倉敷中央高校と対戦しました。惜しくも、0対8で敗れました。ご声援ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年10月29日 土曜日
ソフトボール秋季大会が始まりました。女子は久米南町民運動公園とHIRAKINライズ球場(29日のみ)において、10月29日・30日、11月3日の3日間の予定で開催されます。
初戦は興陽高校と対戦し16対 2 で勝利しました。まだまだ課題は多いですが一戦一戦全力を尽くして頑張ります。2日目(30日)は10時から久米南町民運動公園で準々決勝が行われます。応援よろしくお願いします。



カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部 | コメントは受け付けていません。
2016年6月5日 日曜日
大会2日目は、準々決勝と準決勝が行われました。
準々決勝は倉敷中央高校と戦いました。6回に打線が爆発し、一挙5点を入れて逆転勝ちをしました。
岡山東商業 1 1 0 0 0 5 0 7
倉敷中央 4 0 0 0 0 0 0 4
準決勝は創志高校と戦いました。残念ながらインターハイには出場できませんでしたが、きっと後輩がその夢を叶えてくれると思います。ご声援ありがとうございました。
岡山東商業 0 0 0 0 0 0
創志学園 0 2 4 4 x 10x




カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部 | コメントは受け付けていません。
2016年6月4日 土曜日
総合体育大会ソフトボール競技が6月4日に開幕しました。この大会は、7月30日から広島県尾道市で開催される全国大会の出場権をかけての戦いになります。
試合結果は次の通りです。
第1回戦 岡山東商業 9 対 1 玉野商業
第2回戦 岡山東商業 7 対 4 岡山南
第1回戦は、初回に大量得点をあげそのまま逃げ切りました。
第2回戦は、古里投手の粘りのピッチングに打線が応え、最終回5点を入れて勝利しました。
明日は倉敷中央高校と久米南町民運動公園で10時から対戦します。応援よろしくお願いします。


カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部 | コメントは受け付けていません。
2016年3月3日 木曜日
3月1日(火)卒業式の午後、ソフトボール部の卒部式を行いました。
式では表彰伝達・記念品贈呈がされた後、1・2年生からの送辞に続き、卒業生12名から一人ひとり思いを込めた答辞がありました。最後に顧問から、はなむけの言葉を贈りその後、「ありがとう」をみんなで歌い、涙と笑いに満ちた式は大いに盛り上がりました。
最後は別れをおしみながら、互いにプレゼントや手紙が贈られ、卒部式を締めくくりました。
卒業生のご活躍をいつまでも祈っています。

カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部 | コメントは受け付けていません。
2015年4月24日 金曜日
平成27年度岡山県高等学校春季ソフトボール選手権大会が4月18日(土)から開催されました。上位3チーム(女子の部)は、5月9日(土)10日(日)広島県尾道市御調ソフトボール球場で開催される中国大会へ出場します。
春季ソフトボール大会2日目(女子の部)は4月25日(土)、3日目は4月26日(日)、両日とも午前10時から久米南町民運動公園で開催されます。岡山東商業高校は倉敷中央高校と4月25日(土)11時30分(予定)から対戦します。応援よろしくお願いします。
春季大会試合結果 二回戦 岡山東商業高校 9 対 0 倉敷南高校
カテゴリー: お知らせ, ソフトボール部 | コメントは受け付けていません。