‘バレーボール部’ カテゴリーのアーカイブ
2024年5月16日 木曜日
5月10日(金)~12日(日)に山口市維新大晃アリーナで行われた中国高等学校バレーボール大会で第3位を納めました。
中国大会の詳細な結果は次のとおりです。
1回戦: 岡山東商業 2 対 0 広島工業大学高校(広島県3位)(25-23,25-19)
準々決勝:岡山東商業 2 対 0 松江工業(島根県1位) (25-15,25-20)
準決勝:岡山東商業 0 対 2 鳥取中央育英(鳥取県1位)
(20-25,20-25) 応援頂き、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 今後ともよろしくお願いします。
カテゴリー: お知らせ, バレーボール部 | コメントは受け付けていません。
2024年4月23日 火曜日
4月20日(土)~21日(日)に岡山県内各所で春季大会があり、下記の部が中国大会への出場を獲得しています。
□男子バレーボール部 優勝(中国大会出場)
決勝 岡山東商業2対1金光学園
□ボート部
男子かじ付き4人スカル 2位(中国大会出場)
女子かじ付き4人スカル 2位(中国大会出場)
男子ダブルスカル 4位(中国大会出場)
女子シングルスカル 優勝 湯浅 2位 藤岡 4位 増永(3名中国大会出場)
男子シングルスカル 4位 羽井佐(中国大会出場)
□剣道部
男子個人 ベスト16 末時(中国大会出場)
ベスト32 芝村(中国大会出場)
女子個人 ベスト16 額田(中国大会出場)
ベスト32 小山(中国大会出場)
カテゴリー: お知らせ, バレーボール部, ボート部, 保護者の皆様へ, 剣道部 | コメントは受け付けていません。
2018年11月12日 月曜日
11月10日(土)全日本高校バレー(通称春高バレー)岡山県予選大会でフルセットの激戦の末、来年1月5日(土)から東京・武蔵野の森総合スポーツプラザである本大会に出場することになりました。
男子決勝は、4年連続の金光学園高校とぶつかる同カードとなり、金光学園高校に2セット先取されながら、上岡、若林らのアタックで盛り返し、3-2で逆転勝ちでした。
試合後に、レフトの若林は「絶対諦めなかった」、主将の上岡は「練習はどこよりもやっていた」、また、安藤監督は「この4年間で1番苦しかった」と激戦を振り返っていた。
この勢いで春高バレーを勝ち進んでいきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
カテゴリー: お知らせ, バレーボール部 | コメントは受け付けていません。
2018年8月3日 金曜日
男子バレーボール部は本年度インターハイ出場30回目となります。その栄誉を讃え、表彰状をいただきました。
安藤監督のコメントは次のとおりです。
「今年創立120周年を迎える伝統ある岡山東商業高校。その中でも男子バレーボール部は1923年(大正12年)に創部され、伝統ある部です。
諸先輩方の残された伝統とパイオニア精神で今後も精進していきたいと思います。これからも温かい応援をよろしくお願いいたします。」

カテゴリー: お知らせ, バレーボール部, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。
2018年1月12日 金曜日
この度、本校女子バレーボール部の入江彩水選手が、V・チャレンジリーグⅡ所属大阪スーペリアーズバレーボールチームに内定しました。入江選手の応援とともにチームへの声援をよろしくお願いします。

氏 名:入江彩水(いりえあやみ)
背番号:11
ポジション:ウイングスパイカー
身長:171㎝
経歴:豊スポーツ少年団
岡山市立西大寺中学校
岡山東商業高校(在学中)
~本人コメント~
この度、大阪スーペリアーズに入団させて頂くことになりました入江彩水です。東商のスローガンである“東魂(とうこん)”を胸に、闘う気持ちと笑顔を忘れず観ている方に喜んでもらえるバレーボールを続けたいと思います。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: お知らせ, バレーボール部 | コメントは受け付けていません。
2017年12月26日 火曜日
12月22日(金)、1月に第34回全国商業高等学校英語スピーチコンテストに出場する2年女子生徒と第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会に出場する男子バレーボール部の壮行式を行いました。同窓会会長・校長・生徒会長と激励の言葉があり、同窓会からは激励金も贈られました。
英語スピーチ代表生徒は、挨拶で見事な英語スピーチを披露し、男子バレーボール部は、「今の3年生は1年生からすべての全国大会に出場し続けてきた。しかし結果を残せていない。この大会で日本一という結果を残す」と力強く決意を述べました。

カテゴリー: お知らせ, バレーボール部 | コメントは受け付けていません。
2017年12月15日 金曜日
この度、本校女子バレーボール部の小野楓子選手が、V・チャレンジリーグⅠ所属PFUブルーキャッツバレーボールチームに内定しました。小野選手への応援とともにチームへの声援をよろしくお願いします。
氏 名:小野 楓子(おの ふうこ)
背番号:19
ポジション:ウイングスパイカー
身長:178㎝
経歴:中山FOSスポーツ少年団
岡山市立中山中学校
岡山東商業高校(在学中)
~本人コメント~
この度、PFUブルーキャッツに入団させて頂くことになりました小野楓子です。今まで指導して頂いた方々への感謝の気持ちを忘れず、笑顔と全力プレーで頑張ります。応援よろしくお願いします。
また、2/17(土)・2/18(日)は山陽ふれあい公園総合体育館でV・チャレンジリーグⅠの試合が行われます。よろしければ足を運んでいただき熱い声援をお願いします。
カテゴリー: お知らせ, バレーボール部 | コメントは受け付けていません。
2017年11月14日 火曜日
男子バレーボール部は、11月11日(土)に和気町体育館で行われた全日本高校バレー県予選大会で3年連続31度目の優勝を飾りました。
山陽新聞のインタビューで、主将は「全国大会へ行き、足らなかった部分を克服して勝つ。」また、安藤監督は「県大会はあくまで通過点」と意気込んでいます。
春高バレーは、来年の1月4日(木)から東京体育館で開かれます。皆さん応援よろしくお願いいたします。
カテゴリー: お知らせ, バレーボール部 | コメントは受け付けていません。
2017年4月19日 水曜日
4月16日(日)に本校男子バレーボール部は、岡山県高校バレーボール春季大会で3年連続36度目の優勝を飾りました。
試合の結果
○準決勝
岡山東商 2 対 0 倉敷商
○決勝
岡山東商 2 対 0 金光学園
岡山で行われる高校バレーボール春季中国大会に向けて、安藤監督は、「中国大会優勝を目指して頑張ります」と抱負を述べました。
皆さん、本校男子バレーボール部が、中国大会で優勝するよう今後とも応援をお願いします。

カテゴリー: お知らせ, バレーボール部 | コメントは受け付けていません。
2017年2月6日 月曜日
2月4日・5日にバレーボールと卓球の中国高校新人大会が行われました。
○予選リーグD2組
対 防府商工 2 対 0
対 広島城北 2 対 0 (D2組順位 岡山東商 1位)
○準決勝進出決定戦
対 鳥取育英 2 対 0
○準決勝
対 高川学園(優勝校) 1 対 2
バレーボール中国大会 3位
○予選リーグE組
対 大門 3 対 0
対 鳥取敬愛 1 対 3(E組順位 岡山東商(リーグ2位)
卓球中国大会の決勝リーグには進出できませんでした。(各組1位のみ進出)
以上のような結果となりました。選手は全力で頑張りました。
皆様方の応援、大変ありがとうございました。
カテゴリー: お知らせ, バレーボール部, 卓球部 | コメントは受け付けていません。