‘野球部’ カテゴリーのアーカイブ

【野球部 部活動体験】

2024年8月20日 火曜日

 8月18日(日)、中学3年生を対象にした野球部の部活動体験を行いました。

 中学生と野球部の部員が一緒にキャッチボール・ピッチング・バッティングを中心に練習を行いました。

 参加した中学生からは、「歴史と伝統のある東商野球部で貴重な体験ができた」といった感想を聞くことができました。

【夏の甲子園予選準々決勝(関西高校戦)】

2024年7月25日 木曜日

7月24日(水)マスカット球場で関西高校との準々決勝に臨みましたが、残念ながら延長10回の末に3対6で敗れ、ベスト8となりました。

岡山東商業高校野球部に多くの方々から、ご声援をいただき本当に有難うございました。

新チームにおいても、引き続き応援をよろしくお願いいたします。

【夏の高校野球、ベスト8進出!】

2024年7月23日 火曜日

 7月21日(日)、倉敷マスカット球場で行われた全国高校野球選手権岡山大会3回戦で西大寺高校に8対5で勝利しました。

 7月24日(水)11時30分よりベスト4をかけて関西高校と対戦します。甲子園出場を目指し、ベストを尽くして頑張ります。

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

【野球部 部活動体験】

2023年8月3日 木曜日

 8月3日(木)、中学3年生を対象にした野球部の部活動体験を行いました。

 中学生と野球部の部員が一緒にキャッチボール・ピッチング・バッティングを中心に練習を行いました。

 参加した中学生からは、「歴史と伝統のある東商野球部で貴重な体験ができた」といった感想を聞くことができました。

夏の甲子園予選2回戦(興陽高校戦)

2023年7月18日 火曜日

 7月16日(日)マスカット球場の第2試合、本校野球部は興陽高校に5対3で逆転勝ちしました。

 5回の裏、0対2で興陽高校にリードをされていた場面で、坂手選手の2ランホームランで同点に追いつき、続いて岡本選手が勝ち越し2ランで4対2で逆転し、勝ちました。

 3回戦は7月18日(火)14時からマスカット球場で行われます。

春季大会に向け、練習頑張っています(部活動風景)

2023年3月28日 火曜日

 3月28日(火)校内を回ってみると、多くの部活動が春季大会に向け、練習に励んでいます。
 県外遠征に出たり合宿したり、どの部も“文武両道”心身ともに鍛えています。

野球部 部活動体験

2022年8月5日 金曜日

 8月5日(金)、県内中学3年生約80名が、本校野球部の部活動体験に参加しました。

 炎天下の中、野球のトスバッティングなどバッティング練習を中心に行いました。

 参加した中学生は、「歴史と伝統のある野球部で貴重な体験ができた」と喜んでいました。

部活動を再開しました!

2022年3月15日 火曜日

  新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置が解除になり、運動部や文化部が久しぶりに活動を再開しました。

部活動再開のチェックリストを活用するなど、感染症対策に万全を期して、生徒は生き生きと練習を頑張っています。

秋季高校野球大会、惜しくも4位。応援ありがとうございました!

2021年10月11日 月曜日

 10月9日(土)10日(日)に行われた令和3年度秋季岡山県高等学校野球大会において、野球部は惜しくも4位となりました。

試合結果については次のとおりです。

10月9日(土)[準決勝戦]

岡山東商 4 対 6 倉敷工

10月10日(日)[3位決定戦]

岡山東商 4 対 6 創志学園

 マスカットスタジアムまでに来いただいた多くの方々をはじめ、応援していただいたすべての皆様、本当にありがとうございました。

 来年の春季大会や選手権大会が楽しみです!

 今後とも 応援よろしくお願いします。

東商野球部 秋の高校野球で県ベスト4!

2021年10月4日 月曜日

 10月2日(土) 、マスカットスタジアムで行われた秋の岡山県高等学校野球大会で、関西高校に8回11対4のコールド、ベスト4に入りました 。

 小林監督は「辛抱強く、東商らしい点のとり方を見せてくれた。」また、池田捕手は6回の攻撃で逆転した直後、この日3安打目となる2点三塁打を打ち、「捕手として何とか長谷川投手を助けたかった」と勝利の報告をしてくれました。

 さあ、岡山東商野球部の勢いはこれからです。

 10月9日(土)の準決勝で倉敷工業戦にも勝利し、12年ぶりの秋の中国大会出場権をチーム全員で勝ち取りに行きます。 

がんばれ!野球部!

 応援よろしくお願いします。