2016年7月29日
7月21日(木)に大阪IT・会計専門学校で行われたIT・簿記選手権大会(近畿・中国・四国ブロック)に、コンピュータ部が出場し、団体戦で第6位という成績を収めることができました。その結果、8月4日(木)に行われる全国高等学校IT・簿記選手権大会の出場が決定しました。

カテゴリー: お知らせ, コンピュータ部 | コメントは受け付けていません。
2016年7月28日
7月20日(水)より、本校の2年生が市内の各事業所でインターンシップを行っています。キャリア教育の一環として就職希望者が3~5日間の実習を行い、職業人としての自覚と成長を目的に、現実の社会環境に対応するための学びを行っています。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年7月27日
7月24日(日)に千葉県浦安市の明海大学で行われた全国高等学校情報処理競技大会へコンピュータ部が出場しました。団体で第10位、個人でも入賞することができました。
応援ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ, コンピュータ部 | コメントは受け付けていません。
2016年7月26日
7月20日(水)に日本赤十字社岡山県支部の救急法指導員の方3名をお招きし、教職員対象の救急法講習会を実施しました。
この講習会は、万が一の事態に迅速かつ適切な対応ができるよう毎年実施しています。今年度も心肺蘇生法やAEDを用いた一次救命処置を再確認しました。いざというとき、人命救助ができるよう真剣に救命法の習得に取り組みました。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年7月25日
昨年に引き続き7月15日(金)、人権教育講演会に講師として筒井愛知先生にお越しいただき、「ケータイ・スマホの見えない危険性~画面越しの人間関係が生み出す身近なトラブル~」という演題で講演いただきました。
生徒たちは、スマホの便利さの奥に潜む危険やトラブル、そしてルール作りの必要性について楽しく学ぶことができました。
保護者の方の参加もあり、今回のテーマについての関心の高さを伺い知ることができました。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年7月22日
7月20日・21日の2日間本校を会場に、岡山県商業教育協会主催のイングリッシュ・キャンプが開催されています。本校の生徒3名を含め、県内の高校生21名が参加 しています。講師の先生は、ノートルダム清心女子大学広瀬教授、立命館大学山岡教授、岡山県立津山東高校宮島宏幸先生、LEAD English Academy 藤田代表、ALT3名の方々です。2日間生徒は英語漬けの生活を送っています。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年7月21日
7月19日(火)に体育館で表彰伝達式・壮行式を行いました。
表彰伝達を受けた部や個人は、以下のとおりです。
1 男子バレーボール部
2 陸上競技部
3 男子バスケットボール部
4 女子バスケットボール部
5 ソフトボール部
6 ボート部男女
7 珠算部
8 コンピュータ部
9 商業実務競技大会 総合優勝
10 水泳
11 お~いお茶 俳句コンテスト
大変多くの生徒が県大会や中国大会で表彰されました。
壮行された部は、以下のとおりです。
1 珠算部
2 コンピュータ部
3 陸上競技部
4 ボート部 男女
5 男子バレーボール部
6 写真部
壮行式では、各部の部長が全国大会への決意・抱負を語りました。その後、全校生が応援歌を声高らかに歌い、全国大会に出場する多くの選手を激励しました。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年7月20日
7/19(火)の朝、本校の校門付近で点字ブロックの啓発活動を行いました。点字ブロックの日(3/18)に啓発活動を行ったことをきっかけに、本校でもこの日に啓発活動を行うこととなりました。生徒会の生徒・ボランティアの生徒合わせて11名でステッカー等の配付を行いました。また、点字ブロックのマスコット マモちゃん、岡山県マスコットの ももっち や うらっち も参加してくれました。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年7月19日
7月19日(火)体育館で終業式を行いました。校長の式辞として夏休みにやって欲しいこととして2つ述べました。1つ目は教養をつけるために、本を読むことと新聞を30分読むことを続けることです。2つ目は視野を広げるためにボランティア活動へ積極的に参加することです。この2つを実行することで更なる成長を遂げて欲しいとのことでした。その後校歌を歌い、各課の先生から注意などがありました。

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2016年7月19日
7月14日(木)、翠光祭結団式を行いました。今回の統一テーマは
「跳躍 ~更なる高みへ~」です。
この統一テーマのもと、青・紫・赤・黄チーム
のリーダーからチームテーマの発表がありました。
リーダーを中心に各チームの係別リーダーの紹介もおこなわれ、生徒が一致団結し、熱気あふれる結団式になりました。

カテゴリー: お知らせ, 翠光祭 | コメントは受け付けていません。