2016年8月10日
8月9日(火)、さん太ホールで開催された第26回岡山県高等学校生徒商業研究発表大会に本校生徒が参加し、奨励賞をいただきました。
発表テーマは「地域と共に生きる~東商デパートサテライト店を商店街に~」です。今年で23回目となる「東商デパート」の集客力を活かし、表町商店街へサテライト店を開くことで表町商店街の通行量の増加を、さらに「東商デパート」への集客力アップを図るというものです。
サテライト店の計画は現在進行中です。出店が決まりましたら、またお知らせします。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年8月8日
9月18日(日)に岡山天満屋にて一昨年に続き、『デパートde東商』を行います。その企画の一つとして本校書道部が、祖父母の方へのメッセージカードの題字を作成しました。敬老の日のプレゼントへのメッセージカードとして活用されます。
イベント当日は、ダンス部と書道部のパフォーマンスや東商の展示も行います。ご期待下さい。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年8月8日
7月21日のブロック大会を通過し、団体で東京都で開催された全国大会へ出場してきました。厳しい暑さの中、3年生は最後の大会として参加しましたが、全国の壁は厚く、入賞は叶いませんでした。表彰式での入賞強豪校の取り組み等を参考にし、後輩たちには、全国大会出場、そして入賞を果たして欲しいです。商業実務競技大会に続いての応援、ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ, コンピュータ部 | コメントは受け付けていません。
2016年8月8日
7月19日(火)にRSKラジオの番組「~みんなで守ろう黄色い道~おかやま発 マモちゃんラジオ」に本校の生徒2名が出演しました。3月18日点字ブロックの日に岡山駅前で啓発活動を行ったことから、この日の出演となりました。収録はなごやかな雰囲気で行われました。放送予定は8月15日(月)の16時40分からです。ぜひお聞き下さい。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年8月5日
中国総体の結果を報告します。
陸上競技部 男子5000m競歩 予選失格
女子5000m競歩 6位入賞
女子4×400mリレー 予選敗退
男子バレーボール部
決勝トーナメント2回戦敗退
ボート部
男子舵手付クォドルプル 8位入賞
女子舵手付クォドルプル 準々決勝敗退
女子ダブルスカル 準々決勝敗退
女子シングルスカル 準々決勝敗退
応援ありがとうございました。
カテゴリー: お知らせ, バレーボール部, ボート部, 陸上競技部 | コメントは受け付けていません。
2016年8月3日
社会の仕組みや経済の働きを学ぶ教育プログラム「ヤマト運輸高校生経営セミナー」に本校生徒4名が参加しました。
プログラムの内容は、あらかじめ提示されたテーマに基づき、ヤマト運輸のメンター社員からアドバイスを得ながら、チームでビジネスプランを立案しプレゼンテーションを行います。
初回は、8月2日羽田クロノゲートにおいてキックオフ・ミーティングに参加し、企画立案の仕方や日程等の説明を受けました。
今後は、来年1月28日の地区予選会に向けて、研究、資料作成などを行っていきます。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年8月3日
カテゴリー: お知らせ, オープンスクール | コメントは受け付けていません。
2016年8月2日
本日(8/2)は第1回オープンスクールに参加していただきありがとうございます。
今年も多くの中学生の参加を得てオープンスクールを開催することが出来ました。体育館では吹奏楽部による歓迎演奏や本校生徒による学校・学科紹介と目白押しの内容でした。
その後は各教室に分かれて授業体験を行いました。少しでも東商を体感できたでしょうか。
第2回(9/3)、第3回(10/8)のオープンスクールにも多くの中学生の参加をお待ちしています。






カテゴリー: お知らせ, オープンスクール | コメントは受け付けていません。
2016年8月1日
明日、8月2日はオープンスクールが本校で開催されます。皆様のお越しをお待ちしております。保護者の皆様、校内には駐車場はありませんので公共交通機関でご来場をお願いします。また、近隣の施設への無断駐車はご遠慮下さい。

カテゴリー: お知らせ, オープンスクール | コメントは受け付けていません。
2016年7月31日
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。