9/14(水)の5限目に、1年1組で公開授業を行いました。笠原先生から科目「ビジネス基礎」の内容である「利息の計算」について指導されました。「簿記」の授業との関連付けや実務との関連など、生徒への興味付けが行われていました。また、生徒は電卓を使っての日数計算に新しい発見を覚えたようです。東商では定期的に授業を公開し、先生方の指導力アップを図っています。
公開授業
2016年9月15日トレーサビリティーについて
2016年9月15日東山地区あいさつ運動
2016年9月14日東商なうについて
2016年9月13日就職試験に向けて
2016年9月8日裁判傍聴
2016年9月6日8月26日(金)に授業の一環として本校生徒5名は、岡山地方裁判所へ『裁判の傍聴』に行きました。
まず岡山弁護士会館で板野法律事務所の青山智起弁護士から、①裁判の手続き ②裁判傍聴の注意事項 ③傍聴するときのポイントなどをお聞きし事前学習のもと法廷に入りました。
裁判の概要は、以下のとおりです。
傍聴事件:民事裁判の交通事案(証人尋問)
日程予定:13時00分 弁護士会来賓室で事前説明
14時00分 裁判傍聴
14時45分 弁護士会に移動
弁護士会4階来賓室で事件の説明・質疑応答等
15時00分頃 解散
今回は、損害賠償請求についての証拠調べを見学しました。本校生徒5名は裁判傍聴と青山弁護士による事前学習で大変貴重な体験をしました。商業高校はいろいろな勉強をしています。
第2回オープンスクール
2016年9月5日第2回オープンスクールに参加いただき、ありがとうございました。
約300名の中学生の方々に参加していただきました。最初にグループに分かれて授業見学を行いその後、体育館で本校生徒による学校・学科紹介を行いました。引き続き、部活動の体験や見学をしてもらいました。東商業への入学をお待ちしています。
明日は第2回オープンスクールです。
2016年9月2日明日9月3日はオープンスクールです。中学生の皆さんの参加をお待ちしています。
当日の持参する物としてスリッパ(上履き)、部活動体験ができる服装、水分を補給できる用意が必要です。
保護者の皆さん校内に駐車場はありませんので、車での来校はご遠慮ください。また近隣施設への無断駐車はご遠慮ください。
第2学期始業式
2016年8月31日ソフトボール部 岡山県高等学校夏季大会第3位
2016年8月28日岡山県高等学校夏季大会でソフトボール部が第3位になりました。準々決勝で岡山南高校と対戦し9対2で勝利しました。準決勝は創志学園高校に0対10で敗れました。ご声援ありがとうございました。