‘3年生’ カテゴリーのアーカイブ
2023年5月25日 木曜日
5月24日(水)、3年生対象の進路ガイダンスを(株)さんぽうの協力を得て、行いました。
【全体講演の内容】
(株)さんぽう講師の小峠勇拓先生をお呼びして、『人間成長の原則について』等お話がありました。
人間成長の三原則は次のとおり
①『小さな感動を積み重ねる感動体験』ニックさんの動画で意識をプラスに変革(TOEICで990点満点を獲得)
②『意識をプラスに向け続ける』本気を出し、上手くなりたいものを見つけ心を込めてやり続けること。
③『感謝・感謝』ありがとうの数だけ人生は変わる。
【分野・学校の説明会】
多くの大学・短大・専門学校の説明会を行いました。
3年生はメモを取りながら真剣に聴いていました。 3年生にとって自分の進路選択に向け、大変有意義な進路ガイダンスでした。
カテゴリー: 3年生, お知らせ, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。
2023年5月23日 火曜日
5月23日(火)中間考査終了後、体育館で株式会社フジワラテクノアート代表取締役社長藤原恵子様を講師に「女性活躍推進による日本の未来について」と題して講演会を行いました。
フジワラテクノアートでは女性役員登用率が43%、出産後の継続率は2015年から現在100%を維持し、多くの女性が第一線で活躍しています。
質疑応答の時間では、本校卒業生である2名の女子社員の方が3年生の率直な質問に丁寧に返答され、後輩と先輩の活発な交流があり、大変有意義な講演会ができました。 フジワラテクノアートの皆様、本校3年生のために熱心に講演をいただき、大変ありがとうございました。
カテゴリー: 3年生, お知らせ, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。
2023年5月19日 金曜日
5月18日(木)6校時、3年生のLHRで浅桐産婦人科 助産師 新中直美先生をお招きして3年生対象に性教育講演会を体育館で実施しました。
生理の基本、婦人科での診察について、月経痛や妊よう性(妊娠するための力)、緊急避妊薬、性感染症をどのように防いだらよいかについても分かりやすく具体的に話をしていただきました。
生徒からは「人と付き合う際は、自分や相手のためにもルールを守らないといけないことが分かった」「生理について詳しく知ることができて良かった」「人間が誕生することは奇跡的なことだと思った」などの感想がありました。
性に関するたくさんの大切なことを教えていただき、とても充実した時間となりました。先生ありがとうございました。
カテゴリー: 3年生, お知らせ, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。
2023年4月19日 水曜日
4月19日(水)5・6校時、今年度の課題研究が始まりました。
「課題研究」では、画像動画・編集、東商デパート、英語実務、中国理解、観光ビジネス、百貨店研究、ベンチャービジネス、IT活用研究等の17講座を開設しています。
第1回目は1年間の授業計画などのガイダンスを行いました。
自分の特性・興味や進路希望などに合わせて研究テーマを設定し、少人数で話し合ったり、フィールドワークを行ったりと、さまざまな学習活動を行います。
カテゴリー: 3年生, お知らせ, 保護者の皆様へ, 授業風景 | コメントは受け付けていません。
2023年1月19日 木曜日
1月19日(木)5・6校時、課題研究の研究成果の報告として「課題研究発表会」を行いました。
今年度は、開講している17講座の各代表者がプレゼンテーションルームからZoomで2年生、3年生教室に配信しました。
3年生の保護者にも案内しÝouTubeにて配信しました。 2年生は3年生の発表を真剣に聞き、3年次の自身の選択決定の参考にしていました。
カテゴリー: 2学年, 3年生, お知らせ, 保護者の皆様へ, 商業 | コメントは受け付けていません。