今日は・・・水入りです。
通常授業です。
HRで詳しくお伝えします。
休むな~~~~^^
今日は・・・水入りです。
通常授業です。
HRで詳しくお伝えします。
休むな~~~~^^
翠光祭 第2日目。
昨日に引き続き,体育館は大盛り上がり!!
そんな,体育館の模様をどうぞ...
平成21年度翠光祭が小雨のふるなかいよいよ開催されました。
ステージのほかにも展示や装飾,各部活動の発表が行われました。
展示会場では...
平成21年度翠光祭が小雨のふるなかいよいよ開催されました。
赤,紫,青,黄の各チームクオリティーの高い,シリアスなステージ発表を見せてくれました。
黄チーム ステージ発表
青チーム ステージ発表
紫チーム ステージ発表
赤チーム ステージ
10月3日 対 玉野光南 8対5で逆転勝利!決勝戦進出!
本日13:00~ 倉敷マスカットスタジアム(たぶん3塁側です)にて 試合開始予定です。
対戦相手は、関西高校です。みなさん、奮って試合会場まで足を運んでいただき、岡山東商業に声援を送ってください!!
残念ながら、決勝には残ることが出来ませんでしたが、5位〜8位の順位決定戦に残りました☆
岡山県の少年女子のチームボートが勝ち残ったのははじめてらしいですo(^-^)o
少しでも上位を目指して…只今ウォーミングアップ中です!
発艇は9時59分です(≧ε≦)
皆さんの最後の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
さあ 気合いでがんばるぞ!!!
周りはさすがに全国から集まった強者ばかり!
だけど、岡山県チームも負けるわけにはいきません。本校の生徒も、少年女子シングルスカル・少年女子のクォードルプルへと出場です(^_^)v
昨日はSLに乗って会場へ移動したり、露天風呂につかって練習の疲れをとったりし、リラックスした雰囲気でした。
そして、朝ご飯もしっかり食べ、これから会場へと移動します。
気合いを入れて、心を一つにして頑張ってきます\(☆o☆)/
応援よろしくお願いしますo(^-^)o
様子をお伝えします☆
昨日の午後に配艇練習がありました。うちの生徒たちは元気にやっています。30日の決勝で最大限の力が発揮できるよう短い時間ですが、練習を重ねていきます。
昨夜もミーティングをしましたo(^-^)o
たくさんのボランティアの方々が大会のために関わってます。
そして、たくさんの方々の支えがあってここまでやってこれました。
自分のためにももちろんですが、そういった支えてくれている方々のためにも、クルー心を一つにして頑張ります(^_^)v
by も
翠光祭へ向けて全校で取り組んでます!!
☆応援練習や・・・
☆パネルをつくったり・・・・
☆模擬店の装飾をつくったり・・・
☆舞台の小道具をつくったり・・・
☆ステージの大道具を確認したり・・・
☆お金を集計したり・・・(^^ゞ
みんなそれぞれがんばってます!!
by も
玄関前にテーマが掲げられ・・・
模擬店のポスターが校内のいたるところに見え始めました~
今日から・・・放課後5時まで残って全員で準備です!!
文責 も