いよいよ、明日5月10日は倉商との定期戦です。昨年奪還した優勝を今年も守るべく東商一丸となっています。フェアプレイで戦いましょう!!ちょっと天気が心配です><
明日は倉商定期戦!!
2011年5月11日平成23年度春季大会(ボート部)
2011年5月9日
5月7日、8日と春季大会がありました。
全てのエントリー種目において、6月3日~5日に山口県の豊田湖で行われる中国大会への出場権をえることができました。
また、月末にはインターハイ予選もせまっております。
少しでも良い結果が残せるよう頑張っていますので、今後も応援よろしくお願いします。
3年生1日遠足
2011年5月2日
先日4月27日(水)に1日遠足がありました。
各クラスの行き先は・・・
1組 鷲羽山ハイランド
2組 蒜山高原センター
3組 神戸市内観光
4組 神戸市内観光
5組 ノースビレッジ
6組 蒜山高原センター
7組 ドイツの森
8組 ドイツの森
でした!! それぞれの、楽しい様子を一部掲載させて頂きます!!
入学式が行われました。
2011年4月15日平成23年度 入試合格発表
2011年3月18日第62回卒業式が行われました。
2011年3月4日平成23年3月1日、第62回卒業式が行われ312名の卒業生が3年間過ごした学舎を巣立ってゆきました。
卒業証書授与に始まり校長の式辞、来賓の方々の祝辞、そして在校生の送辞など卒業生へのはなむけの言葉が贈られました。卒業生からは答辞が述べられ、仰げば尊し、蛍の光、校歌の斉唱と続き式典は滞りなく進行、感動のうちに幕を閉じました。
ひときわ印象に残ったのは卒業生とともに斉唱した校歌でした。卒業生にとって最後の校歌は思い出に残るものとなりました。
お世話になった先生方への感謝の気持ち、後輩達に託した母校への想い、共に過ごした仲間達との思い出を胸に、卒業生は新生活への第一歩踏み出します。
卒業生の旅立ちを、大きな拍手で送りました。
修学旅行(第2日、第3日)
2011年2月17日昨日(16日)と今日(17日)の朝食までの画像です。
昨日は、雪の影響により、電車の遅れがありましたが昼から全員揃って行動することができました。
修学旅行に出発しました!!
2011年2月15日バレーボールキャプテン OHKスポーツスピリッツ出演
2010年12月16日本番続く‥
2010年12月16日11月下旬から12月初旬まで東商デパート、玉野市PTA連合会ファミリーコンサート、アダムスホーム訪問演奏と毎週本番に追われました(^_^)/。
演奏を聴いて下さる皆様の暖かい笑顔や励ましに毎回「力」を頂いています。
次は1年間の集大成「定期演奏会」に向けて突っ走ります!!
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。よろしくお願いいたします。