卒業式の後、恒例の卒部式を翠光会館で行いました。今年の卒業生は、男子12名、女子5名の17名、在校生は趣向を凝らした出し物を演じ、在校生から先輩に、そして、卒業生から後輩に対し言葉があり、最後は顧問から卒業生に対して、お祝いと今後の活躍を期してはなむけの言葉でしめくくった3時間余の卒部式。その後も、在校生から卒業生へプレゼントなど、いつまでも別れを惜しんでいました。伝統的な陸上競技部の卒部式でした。
‘陸上競技部’ カテゴリーのアーカイブ
卒部式(陸上競技部)
2017年3月13日 月曜日第28回ジュニア選抜女子5km競歩2連覇達成!!
2017年2月20日 月曜日岡山マラソン ボランティア
2016年11月18日 金曜日新人戦トラックの部 女子第3位 (中国大会に多数出場)
2016年9月26日 月曜日第64回岡山県高等学校新人陸上競技対校選手権大会 兼第25回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会岡山県予選会が9月19日・20日、岡山県津山陸上競技場で開催されました。
1日目のベスト8です。3位までが10月15・16日島根県・浜山公園陸上競技場米子市で開催されます第25回中国高校新人陸上大会に出場します。(数字の○内は順位、( )内は学年を示しています。
<男子>
200m ⑤平本 大弥(2) 22.73
4×100mリレー ⑧44.18 御堂 恵(1) 平本 大弥(2) 岸部 宏紀(2) 味野 晃己(2)
走幅跳 ③平本 大弥(2) 6m80
<女子>
100m ⑧大川 菜緒(1) 13.18
200m ③安定 紗也香(2) 25.59
400m ③安定 紗也香(2) 57.91 ⑤川崎 夏穂(1) 1:00.41
800m ③小西 里奈(2) 2:18.97
1500m ⑦小西 里奈(2) 4:54.82
100mハードル ④坂川 保乃華(2) 15.85/-1.5
5000m競歩 ⑥田井 佑香里(2) 30:48.57
4×100mリレー ②49.39 川崎 夏穂(1) 安定 紗也香(2) 坂川 保乃華(2) 大川 菜緒(1)
4×400mリレー ③3:59.29 西角 美咲(1) 川崎 夏穂(1) 横山 加乃(2) 安定 紗也香(2)
中国五県選手権女子5000m競歩で則本が大会新
2016年8月24日 水曜日第70回中国五県陸上競技対抗選手権大会が、8月20日(土)~21日(日)に、岡山県陸上競技場で開催されました。(数字の○内は順位、( )内は学年を示しています
<結果>
男子
5000mW ④ 中田 悠斗 (3) 23:24.98 ⑥ 妹尾 優一郎(3) 24:33.45
女子
200m 予選2組 ⑥ 大川 菜緒 (1) 27.41
3組 ② 安定 紗也香(2) 26.24
400m 予選1組 ⑤西角 美咲 (1) 1:01.30
2組 ① 安定 紗也香(2) 57.66 決勝進出(棄権)
1500m ⑥ 小西 里菜 (2) 4:55.84
5000mW ① 則本 菜々子(3) 24:35.38 大会新
4×100mR
予選2組 ⑤50.82
横山 加乃 (1) 安定 紗也香(2) 坂川 保乃華(2) 川崎 夏穂 (1) ヨ
4×400mR 予選2組①4:00.34 決勝進出
横山 加乃 (2) 小西 菜奈 (3) 西角 美咲 (1) 川崎 夏穂 (1)
決勝③ 3:55.84
川崎 夏穂 (1) 小西 菜奈 (3) 西角 美咲 (1) 安定 紗也香(2)
5000m競歩で則本が6位入賞
2016年8月18日 木曜日7月30日、シティライトスタジアムにて開催された全国高校総体で、3年 則本菜々子さんが5000m競歩で6位に入賞しました。
全国ランクング1位の則本は、涙で「優勝したかったけど・・・、競歩が楽しいからここまでこれた。」と。しかし、表彰式では最高の笑顔で表彰台に上りました。
則本の競技については、31日の山陽新聞にも取り上げられ。また8月1日のニュースでも苦闘の則本の様子を放映して頂きました。
出場者の結果は次のとおりです。
<結果>
男子5000m競歩 中田 悠斗 (3)予選失格
女子5000m競歩 6位 則本菜々子 (3) 23分32秒54
女子4×400mリレー 3分52秒59 予選敗退
川崎 夏穂 (1)、小西 菜奈 (3)、安定 紗也香 (2)、西角 美咲 (1)
中国総体結果報告
2016年8月5日 金曜日中国総体の結果を報告します。
陸上競技部 男子5000m競歩 予選失格
女子5000m競歩 6位入賞
女子4×400mリレー 予選敗退
男子バレーボール部
決勝トーナメント2回戦敗退
ボート部
男子舵手付クォドルプル 8位入賞
女子舵手付クォドルプル 準々決勝敗退
女子ダブルスカル 準々決勝敗退
女子シングルスカル 準々決勝敗退
応援ありがとうございました。
県陸上競技選手権大会で3種目優勝
2016年6月30日 木曜日第62回岡山県陸上競技選手権大会 兼 第101回日本陸上競技選手権大会県予選が24日から26日までシティライトスタジアムで開催されました。結果は次の通りです。標準記録突破者と上位6位までは中国選手権(8/20~8/21・岡山県陸上競技場)に出場します。
(数字の○内は順位、( )内は学年を示しています)
<男子>
5000mW ③妹尾 優一郎(3) 23:44.78
<女子>
400m ①小西 菜奈 (3) 57.88 ⑦西角 美咲 (1) 1:01.85
800m ①小西 里奈 (2) 2:21.63
1500m ⑧小西 里奈 (2) 4:47.65
5000m競歩 ①則本 菜々子(3) 23:02.95
4×100mリレー ③ 49.13 横山 加乃 (2) 安定 紗也香(2) 大川 菜緒 (1) 小西 菜奈 (3)
4×400mリレー ②4:03.81 川崎 夏穂 (1) 小西 菜奈 (3) 西角 美咲 (1) 坂川 保乃華(2)
陸上部インターハイ出場
2016年6月27日 月曜日4×400mリレー男女アベックで3位 5000mW 女子4×100mリレー 走幅跳も中国大会に出場
2016年5月30日 月曜日県総体陸上競技は、5月27日~29日にシティライトスタジアムにて開催されました。
女子5000m競歩、女子800mで優勝、中国大会への出場は次のとおりで、4×400mリレーは、男女ともに中国大会へ出場できました。
学校対抗で、女子は総合3位(30校)、トラックの部2位、男子は16位(34校)、トラックの部11位でした。ご声援ありがとうございました。
結果は次のとおりです。(数字の○内は順位、( )内は学年を示しています)6位までが中国大会への出場です。
<男子>
400m ⑥西江 和希(3) 50.69
400mH ⑦安廣 賢一(3) 56.91
5000m競歩③中田 悠斗(3) 22:21.46 ⑧妹尾優一郎(3)24.14.78
4×400mR ⑥ 3:27.51(椿 雄一郎(3) 西江 和希(3) 安廣 賢一(3) 伊勢脇 和也(3))
<女子>
200m ⑤安定 紗也香(2) 26.08/向かい風0.3m
400m ③小西 菜奈(3)58.18 ⑤安定紗也香(2) 59.14
800m ①小西 里奈(2) 2:20.14 ③吉川 典佳(2) 2:20.94
1500m ⑧小西里奈(2) 4:47.39
3000m ⑧則本 菜々子(3) 10:28.61
5000m競歩 ①則本 菜々子(3) 23:21.29 ⑦田渕 彩乃(2) 31:01.69
4×400mR ②3:59.18 (西角 美咲(1) 小西 菜奈(3) 坂川 保乃華(2) 安定 紗也香(2))
4×100mR ④49.67 (横山 加乃(2) 安定 紗也香(2) 西角 美咲(1) 小西 菜奈(3))