2016年12月1日
来週火曜日から始まる2年生の修学旅行に向け結団式を行いました。北海道、関東・南東北、グアムの3コースに分かれて出発します。結団式では、校長先生が3つのことを話されました。1つめはその土地でしか食べられないおいしい物を食べること、2つめは事前にしっかりと調べていくこと、3つめは色々な人への感謝の気持ちをもって挨拶をしっかりとするよう話されました。健康に気をつけて行ってきます。

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2016年11月30日
11月29日(火)に生徒会役員の認証式を行いました。
認証式とは生徒会の新旧交代式のことです。 最初に旧生徒会役員の挨拶、次に、学校長が新生徒会役員に対し、生徒会役員の認証証書を渡しました。最後に新生徒会会長が抱負を込めた挨拶をしました。
生徒会選挙で演説した内容の実現に向け頑張って下さい。

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2016年11月29日
11月26日(土)の東商デパートは、7,000人を超えるお客様が来店され、大成功に終わりました。東商デパートの来店のため、わざわざ岡山ドームまで足を運んで下さり、大変ありがとうございました。
11月29日(火)に片付けと報告会、各部署で反省会を行いました。
年が明けて、1月6日(金)には、株主総会(最終決算報告等)を開催いたします。

カテゴリー: お知らせ, 学校行事, 東商デパート | コメントは受け付けていません。
2016年11月26日
書道部、ダンス部、吹奏楽部のパフォーマンスです。日頃の練習の成果を思う存分発揮しました。









カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年11月26日
今年も岡山ドームは熱気で満ちあふれています。新鮮な野菜や果物、スポーツ用品、雑貨品などのお店が繁盛しています。





カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年11月26日
吹奏楽部の演奏で華々しく「第23回東商デパート」をオープンしました。オープニングセレモニーでは生徒代表として代表取締役社長の嶋村さんが、自ら宮城県にボランティアに行き東日本復興支援のための商品を仕入れたことなどデパートの目的等を話しました。また、野口PTA会長さんからは地域の方々から本校教育活動へ平素からご支援いただいていることへの感謝などお話しいただきました。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年11月26日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年11月26日
東商デパート開店まであと1時間です。各店舗は開店準備で大忙しです。すでにお客様が数十人並んでいます。皆様のご来店お待ちしています。







カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年11月25日
明日の開店に向け、オープニング、ダンスパフォーマンス、書道パフォーマンスなど入念な準備をすすめています。
皆様のご来店をお待ちしています。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年11月25日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。