12月19日(月)に恒例の「岡山市立石井小学校そろばんボランティア指導」を実施しました。珠算部顧問と部員12名が3年2クラスを対象に、算数の授業として1時間担当しました。英語による授業開始挨拶には少し驚きましたが、明るく元気良い子供たちと楽しくそろばんをしました。校長先生から来年の依頼も受け、今後もこの活動を続けていきます。
そろばんボランティア
2016年12月28日第52回定期演奏会
2016年12月27日12月23日(金)に第52回定期演奏会を岡山シンフォニーホールで開催いたしました。ご来場いただきました皆様はもちろん、今まで部員に寄り添い、応援をしてくださった皆様方にも感謝申し上げます。
当日まで部員一同「楽しく・苦しく・美しく」をモットーに練習や努力を重ねて参りました。決して楽しいことばかりではなかったその日々が、音楽を通して喜びに変わった瞬間を、観客の皆様と共有できたことと思います。部員たちが奏で、作り上げたあの時間が、部員はもちろんこと、観客の皆様方にとっても2016年の忘れられない思い出のひとつになりましたら幸いです。どうぞこれからも岡山東商業高校吹奏楽部の応援をよろしくお願い致します。
演劇部 中国大会 中国高等学校演劇協議会会長賞受賞
2016年12月26日2学期末表彰伝達式と壮行式
2016年12月22日12月22日(木)、本校体育館で「表彰状伝達式」と春の全国バレーボール大会に出場する男子バレーボール部などの「壮行式」を行いました。
1「表彰状伝達式」
表彰伝達された表彰内容および部活名等は次のとおりです。
1.平成28年度岡山県高等学校野球一年生大会 優秀校
2.第58回岡山県高等学校秋季卓球大会 女子学校対抗の部 第3位
3.平成28年度岡山県高等学校新人柔道大会 女子 団体 第3位
4.第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会 岡山県予選会 優勝
5.岡山県高校新人陸上競技大会 11人 上位入賞
6.中国高校新人陸上競技大会
女子 400m 優勝
女子 1600mリレー 第2位
7.第47回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会岡山県予選会 第3位
8.第28回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会 女子シングルスカル 第2位
9.第33回岡山県高等学校写真協議会写真展 推薦2人 特選3人
10.第122回岡山県高等学校商業実務競技大会
情報処理の部 団体 優勝 個人優勝 第2位2人 第3位3人
11.第122回高等学校商業実務競技大会
簿記の部 団体準優勝
12.第33回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト- レシテーション部門優勝
13.さんフェアいしかわ2016 知財学習成果展示会 優秀賞
14.「私のしごと」作文コンクール 特別賞
15.第4回高校生私達のまちの観光魅力アップ作戦コンテスト 最優秀賞
16.論文コンクール「仕事を続けてくれてありがとう。子から親へのエール2016」
岡山県知事賞
17.平成28年度全国高等学校総合体育大会 岡山県高校生活動
インターハイの活動に対しての感謝状
2「壮行式」
全国大会へ出場する団体、個人は次のとおりです。
男子バレーボール部-第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会(平成29年1月4日から8日)
1年5組川井リカさん-第33回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト全国大会(平成29年1月8日)
壮行会で、全国大会に出場する生徒を激励しました。
2学期 終業式
2016年12月22日12月23日(金)、「第2回高校生による岡山空港文化祭」岡山空港に来て下さい!
2016年12月22日東商写真部 5年連続全国大会へ出場
2016年12月22日2016年12月13日(火)~18日(日)天神山文化プラザにおいて第33回岡山県高等学校写真協議会写真展が行われました。17校422点の作品が出展され、本校写真部の生徒が11名入賞し、内2名が全国大会に出場することになりました。入賞者は下記のとおりです。
2年生 松尾 勇輝【推 薦】作品名「無機質」☆全国大会出場
1年生 三宅 美樹【推 薦】作品名「冬の始まり」☆全国大会出場
2年生 野崎 真由【特 選】作品名「号泣」
1年生 和田 衣由【特 選】作品名「近いよ・・・」
1年生 長谷川 莉奈【特 選】作品名「温かい光」
3年生 森 香梨【入 選】作品名「軽音部??」
1年生 中村 朱里【入 選】作品名「澄んだ川」
1年生 近藤 辰哉【入 選】作品名「儀式」
1年生 三宅 美樹【入 選】作品名「光の宝石」
1年生 河内 志織【入 選】作品名「我慢」
1年生 岡野 茉友【入 選】作品名「小さな獣」
☆印の作品は、第41回全国高等学校総合文化祭に出展
これで東商写真部が全国大会に出場するのは5年連続となります。上記2名は、平成29年7月31日(月)~8月4日(金)に宮城県で開催される第41回全国総合文化祭に出場します。
第2回高校生による岡山空港文化祭(クリスマスフェスティバル2016)
2016年12月21日来る12月23日(金)、今年も岡山空港にて、「高校生による岡山空港文化祭」が開催されます。開催時間は 10時~16時です。
主な催しの内容は、2Fの国内線出発ロビーで県内商業高校による開発商品の販売、工業高校の展示、家政科によるファッションショー等。その他音楽大学によるミニコンサートや服飾専門学校のファッションショー、屋台の出店。当日限りの屋上展望台の無料開放や無料のフライトシミュレーター体験が予定されています。
当日予告のパンフレット(PDFファイル)
(←サムネイルをクリック)
本校は、今秋の「東商デパート」で大盛況だった「晴れの国ロール」。「可愛い子犬」の顔にも似た「和風ロールケーキ」を今年度最後として販売いたします。
芳醇な岡山産きな粉をスポンジ生地に練り込み、目には「作州黒甘納豆」、鼻には「抹茶きび団子」、しつこくないバタークリームを使用し、1週間程度の消費期限があります。1つ¥280ですが、4つ、6つのファミリーセットの割安価格で当日はご奉仕させていただきます。
年の瀬のひととき、「晴天」予報のもと、ちょっとドライブで、岡山空港へ出かけてみてはいかがでしょうか?