2018年11月 のアーカイブ
2018年11月12日 月曜日
11月10日(土)全日本高校バレー(通称春高バレー)岡山県予選大会でフルセットの激戦の末、来年1月5日(土)から東京・武蔵野の森総合スポーツプラザである本大会に出場することになりました。
男子決勝は、4年連続の金光学園高校とぶつかる同カードとなり、金光学園高校に2セット先取されながら、上岡、若林らのアタックで盛り返し、3-2で逆転勝ちでした。
試合後に、レフトの若林は「絶対諦めなかった」、主将の上岡は「練習はどこよりもやっていた」、また、安藤監督は「この4年間で1番苦しかった」と激戦を振り返っていた。
この勢いで春高バレーを勝ち進んでいきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
カテゴリー: お知らせ, バレーボール部 | コメントは受け付けていません。
2018年11月11日 日曜日
男子第69回・女子第30回全国高等学校駅伝競走大会岡山県予選会が、去る11月4日(日)に 男子27、女子19チーム(オープン参加含む)が出場し、井原市木之子町特設コースで行われました。
本校陸上競技部も、男・女が出場し、男子は 2:32:16 でタスキを渡し10位、女子は 1:20:31 でタスキをつなぎ 5位でした。
男女各6位までが中国大会(17日・島根県出雲市)の出場権を得ることから、女子は、都大路切符を目指して、出雲路を走ります。どうぞ応援よろしくお願いいたします。
カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 東商なう, 陸上競技部 | コメントは受け付けていません。
2018年11月11日 日曜日
「第4回イオンモールカップ 高校書道パフォーマンスグランプリ」の県予選が11月10日(土)に倉敷市水江のイオンモール倉敷であり、本校書道部が2連覇し、決勝大会進出を決めました。
この大会は、岡山県内の高校8校の書道部約130人が出場し、持ち時間10分で、縦4メートル、横6メートルの紙に墨汁と絵の具を使って自由に揮毫し、文字の美しさやバランス、音楽に合わせてダイナミックな書作を披露するものです。
中四国各県の予選を勝ち抜いた9校が、来年1月12日(土)にイオンモール岡山(岡山市北区下石井)である決勝大会に挑みます。ぜひ、会場での応援よろしくお願いいたします。
カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 書道部, 東商なう | コメントは受け付けていません。
2018年11月8日 木曜日
11月 7日(水)5校時に高教研国語部会で「現代文」と「古典A」の研究(公開)授業があり、校外から多くの先生方が本校の授業を見学に来られました。
本校では、授業の質を高めるため、主体的そして組織的に学力向上の取り組みを進めています。
11月 7日(水)5校時に高教研国語部会で現代文と古典Aの研究(公開)授業があり、校外から30名程の先生方が本校の授業を見学に来られました。
本校では、授業の質を高めるため、主体的そして組織的に学力向上の取り組みを進めています。

カテゴリー: 2学年, お知らせ, 授業 | コメントは受け付けていません。
2018年11月7日 水曜日
お待たせしました。今年も「おもてなし」の心で創立120周年記念東商デパートを次の通り開催いたします。
万障繰り合わせの上、ご来場ください。
※駐車場で、大変ご迷惑をおかけしております。できるだけ公共交通機関をご利用くださるようお願い申し上げます。
日 時 平成30年11月17日(土)10:00~14:30
場 所 岡山ドーム
テーマ 商業無常 ~過去を重んじ刻む東商伝説~
店舗数 35店舗でおもてなし
イベント
・オープニングセレモニー 9:45~10:00
・120周年記念ライブ 11:45~11:55
・書道パフォーマンス 12:00~12:20
・ダンスパフォーマンス 12:30~12:50
・吹奏楽コンサート 13:00~13:30



カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2018年11月7日 水曜日
本校吹奏楽部では、次のとおり創立120周年記念第54回定期演奏会を行います。
万障お繰り合わせの上、ご来場ください。
日 時 平成30年12月24日(月)
開場17:30 開演18:00~
場 所 岡山シンフォーニーホール
入場料 ¥800(お問い合わせ:岡山県立岡山東商業高等学校 事務室)
演奏曲目 ・セント・アンソニー・ヴァリエーションズ
・キリストの復活~ゲツセマネの祈り
・ステージドリル by YELLOW ANGELS 他

カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 吹奏楽部, 東商なう | コメントは受け付けていません。
2018年11月5日 月曜日
10月30日(火)6校時、LHRで修学旅行の事前準備を始めました。
非日常生活を体験してこよう!
きっと、楽しい修学旅行!の準備です。
冬に真夏のマリンスポーツをセブ島で!
冬には冬のスポーツを北海道で!
五輪前の東京をしっかり見て、クリスマス色いっぱいのディズニーリゾートで!
行く前はもっと楽しみが膨らみます!!

カテゴリー: 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。
2018年11月2日 金曜日
10月31日(水)午後、創立120周年記念事業としての芸術鑑賞として被爆ピアノ平和コンサートを本校体育館で行いました。
この芸術鑑賞は戦争で実際に被爆に遭ったピアノを使い、生の演奏を行うものでした。
このコンサートは被爆ピアノの管理所有者である矢川さんの「被爆したピアノの音色を多くの人に聴いてもらうことで平和を考えるきっかけづくりができないだろうか—–」という思いから開催され、全国にこの活動が広がっているようです。今日は、2人の演奏者の弾き語りで進行され、 コンサートの中には、本校の有志生徒5名がそのピアノを弾く場面もありました。
全校生徒・保護者はいまわしい歴史の重みある被爆ピアノから奏でられた美しい音色に魅了されました。

カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2018年11月1日 木曜日
10月31日(水)に本校体育館と武道場で18歳の模擬投票を本当の投票スタイルに少し緊張感をもって行いました。
生徒会の役員選挙!!
これからの岡山東商業を生徒のみんなは、方向付けるのか? どうありたいのかーーー?
11月1日には開票結果が分かります。

カテゴリー: 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。