搭乗直前で、新千歳空港にて搭乗便の飛行機が5分遅れる連絡があり、出発が20分遅れることになりました。
岡山空港へは 20:40分頃到着し、以下、岡山空港を21:15頃出発、21:45 JR岡山駅西口経由で、21:55 学校到着予定です。
お迎えくださる時間について、よろしくお願いします。
本日は、誠にありがとうございました。
9:00 ウインタースポーツシーズンに入った「大倉山シャンツェ」と70m「宮ノ森シャンツェ」にやって来ました。本日は日程の関係で、車窓からだけの見学になりましたが、週末のテレビに中継される様子が伝わってきました。
9:30 「白い恋人」でよく知られている石屋製菓の白い恋人パークへ到着しました。ここでは、工場見学やいろいろな展示の見学ができました。工場の隣には「コンサドーレ札幌」のメインスポンサーとしての練習場がありますが、昨日(12/6)からシーズンオフで休みに入っているようです。今期の成績は10位(ファジアーノ11位)で近年同レベルのチーム力となっています。
11:00 小樽へ到着しました。「小樽運河」にて、全員揃って写真撮影。そのあと昼食を兼ねての「自主研修」です。地元の食材では、海鮮丼をはじめ、お寿司など岡山ではなかなかその新鮮さを味わえないものを食べたり、「六花亭」の各種スイーツ、「北一硝子」・「小樽オルゴール堂」など散策して、お土産を買いました。
グアムのビーチに行ってきました。
天気のほうが心配でしたが、2、3回スコールがありましたが、ほとんど晴れていて素敵な景色がたくさん見れました。
やはり、海が綺麗ですね。遠浅のためいくらでも歩くことができました。
12月なのに海水浴ができる。まさに「非日常の世界」。
また、パラセーリング、ジェットスキー、バナナボートも満喫し、最高の時間だったのではないでしょうか。
アルパンビーチ組、ココス島組それぞれ大満足でした!
おはようございます。気温4℃、快晴の朝です。
今朝も、輪番の班長さんの言葉の後、朝食をとりました。昨日のまでの宿泊ホテルの情報(よく食べる)が事前に伝わっているようで、期間中、最も豪華なバイキングになりました。もちろん、その食欲旺盛さが、今朝の体調の良さをうかがわせます。
宿泊したホテル「モントレ札幌」は、全館全室が近世ヨーロッパ(特に英国:ロンドン)の雰囲気をイメージした造りになっています。まるで、「ハリーポッター」の世界にいるような感じです。その写真を紹介させていただきます。
宿泊した札幌駅前は、大変すがすがしく、人々が行き来されています。今日は北海道最終日です。楽しんで思い出をつくり、元気に岡山へ帰ります。
おはようございます。
本日の朝食はこのような感じになっております。
そして本日は遂にグアムの海に行って参ります。
天気予報では雨……、どうにか晴れてもらいたいのですが……
ココス島組はみんなより早い7時40分にホテルを出発しました。
アルパンビーチ組は8時40分にホテルを出発します。
お互い、空に祈りながらビーチに向かいます。
それではビーチでの写真はまた後ほど!
高速道も積雪や事故などの閉鎖・渋滞もなく、17:00頃、予定よりも若干早く、札幌北ICを出ることができました。
現在、札幌のテレビ塔付近はクリスマス前のイルミネーションで、一帯が発光ダイオード等の電飾で飾られ、国内外の多くの観光客でいっぱいでした。
札幌テレビ塔を17:50頃一斉に解散し、「札幌市内自主研修」(夕食が主)に向かいました。あらかじめ班ごとに計画していたお店(非日常がテーマ)で食事し、19:30までに宿泊ホテルへ到着する決まりになっています。先に計画した内容と実際の行動はなかなかうまくできず、多少予定時刻をオーバーする班もありましたが、19:45頃までには全班無事、宿泊ホテルにたどり着きました。
今日は早朝からスキー実習・夕食の市内自主研修と一日中活動が多かったので、かなり疲れていると思いますが、体調不良を訴える者も無く全員元気で過ごしています。明日は、「羊ヶ丘」見学を初日に終わらせているので、予定されている残りの場所で「北海道最後の思い出」をつくるために楽しみたいと思います。
今夜もこの時間まで心配して、このブログを見てくださりありがとうございました。
これで、今夜はお休みしたいと思います。
自主研修を無事に全員事故も怪我もなく、終えることができました。
自主研修の次は水曜日限定で開催されるチャモロビレッジに行ってきました。
賑やかな中、出店などが広がりお祭り騒ぎでした。
・・・
・・・
グアムクイズの答え発表
クイズ① プルメリアの花でした。
プルメリアの花を頭の右に付けていると未婚、左に付けていると既婚、もしくはボーイフレンドやガールフレンドがいることを意味するそうです。
クイズ② Smoke free は『禁煙』の意味です。よって答えはNO!
freeには「自由な」という意味があるのですが、その場合free smoking という風に前につく場合が多いようです。またfreeには名詞の後について「~がない」という意味を表します。よってsmoke free は「煙がない(状態)」=禁煙になります。外国で勘違いして「喫煙可」と思わないように気を付けましょう。