2015年7月 のアーカイブ
2015年7月29日 水曜日
先日、第22回東商デパート実施に向けて、協力業者の方に御参加いただき、説明会およびクラス打ち合わせ会を実施しました。新たな内容を盛りだくさんに11月21日(土)に岡山ドームで開催します。たくさんのご来場をお待ちしております。
カテゴリー: お知らせ, 東商デパート | コメントは受け付けていません。
2015年7月29日 水曜日
本日は望んでいた晴天となりましたが、日差しが強く過酷な制作となりました。その中でも部員は黙々と、時に和気藹々と彩色をしました。
本日も差し入れをいただきました。岡山ガスの方、岡山日山の方、ありがとうございました!他にも色々な方からお声かけをいただき、部員も地域とのつながりを強く感じています。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年7月24日 金曜日
7月23日~25日までの2泊3日で、本校を会場に珠算・電卓の合同合宿が開かれ、本校生徒も参加しました。8月の全国大会に向けてがんばっています。

カテゴリー: お知らせ, 珠算部 | コメントは受け付けていません。
2015年7月24日 金曜日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年7月24日 金曜日
小雨が時折降る中、絵の具を使う作業に取りかかりました。
まずは形をはっきりさせるために輪郭線を絵の具でなぞり、続いて背景を塗りました。
差し入れをしてくださった岡山日山の方、三蟠鉄道研究会の方、ありがとうございました!

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年7月23日 木曜日
本日は壁画の下描きをしました。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年7月22日 水曜日
美術部は、三蟠鉄道研究会より依頼を受け、桜橋にある岡山ガスさんの壁面に7月15日から8月5日の予定で壁画を制作します。
先週は壁面の清掃をし、本日は壁画の下地づくりをしました。
明日から下描き、彩色と進めていきます。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年7月21日 火曜日
書道部副部長の3年伊丹瑠佳さんが、岡山市に「平成28年度全国高等学校総合体育大会岡山市実行委員会事務局」が設立されたことに伴い、依頼を受け、事務局前に設置する看板を清書しました。
そして、7月16日(金)大森雅夫市長と看板設置をおこないました。


カテゴリー: お知らせ, 書道部 | コメントは受け付けていません。
2015年7月21日 火曜日
毎年実施されている、岡山東商業高校PTA研修旅行は広島経済大学の御協力を得て無事終了することができました。前日台風11号が通過しており開催が危ぶまれましたが、台風一過で快晴となり予定どおり実施できました。
広島経済大学は「ゼロから立ち上げる興動力育成プロジェクト」のもと元気力・企画力・行動力・共生力の育成を図っており、学生が様々なことに取り組んでいることがわかりました。学内にあるセブンイレブンと協力して朝食100円の企画もすばらしいと思いました。安心して生徒を預けられる大学だと思いました。
午後から、広島平和記念公園を訪れ被爆70年を迎える広島の心を感じ取ることができました。平和の大切さを痛感する研修となりました。






カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年7月19日 日曜日
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。