2014年2月 のアーカイブ
2014年2月19日 水曜日

国際交流やってま〜す。

夕焼けとともにさようなら。また明日乞うご期待!
カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。
2014年2月19日 水曜日

9ドル程度ですが、カロリーは1500キロカロリーはあるのでは?女子生徒が一人で食べるのは無理です。来年来る人は2人でひとつ注文すべし!

だんだん雰囲気が出てきました。

屋台から
カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。
2014年2月19日 水曜日

大トカゲにおそるおそる手をのばします。

七面鳥の足は10ドルもしました。途中から味がなくなったみたいです。

支払いは現金だけなので出張ATM出動 日本にも欲しい。
カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。
2014年2月19日 水曜日

チャモロビレッジ着

こんな屋台がいっぱい出ています。
カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。
2014年2月19日 水曜日
バラバラの行動につき、生徒のいい写真がないので、グアムの花々をお楽しみください。北海道との気温差は30度以上です。

グアムプレミアアウトレット
安いので、不必要な物まで買ってしまいます。

生徒たちはこんなところで自由に昼食をとります。
カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。
2014年2月19日 水曜日
おはようございます。今日の富良野の天気は曇り。最低気温-7度、最高気温-3度。
修学旅行2日目は、スキー・スノーボード実習です。
8:40から開講式がありました。

開講式のあとは、実習開始!
慣れない雪上で、みんな悪戦苦闘!しかし、北海道の雪はサラサラで、みんなよく頑張っています。上達が早いみたいです。午前中には、結構滑れるようになりました。今日は、筋肉痛になるのかな?


カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。
2014年2月19日 水曜日
待ちに待った修学旅行(北海道方面)!
1日目の様子です。岡山空港からの出発は時間通り。広島空港出発は雪の影響で40分遅れの出発。無事出発できてよかった。
搭乗待合室での様子です。

機内の様子です。新千歳空港到着前は、かなり揺れましたが、なんとか到着しました。みんなも少しドキドキしていました。

北海道に到着後の初の食事は、鍋ラーメン!

次は、一路ノーザンホースパークへ。馬とともに写真撮影。その後はみんなで、雪合戦。手が真っ赤になるま遊びました。

吹雪の中、バスは富良野へ。

18:30 やっとホテルに到着!今日は、バイキング!さて、何キロ増えたかな?

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。
2014年2月19日 水曜日
3日目の天候は曇り時々弱い雨というところ。気温は22度程度ですが、少し蒸し暑い感じです。生徒たちはグループ毎に自主研修に出かけて行きました。

雨のアガニャ湾

赤いシャトルで出発!

たいした記事がなのでホテルの様子を

ビーチから

ホテルのプール
カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。
2014年2月18日 火曜日
悪天候の中、北海道班は17時前に新富良野プリンスホテルに到着しました。
カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。
2014年2月18日 火曜日
グアム修学旅行は二日目、体調不良者は一人も出ずに無事終了しました。 気温、湿度ともに快適で、非常に過ごしやすい一日でした。 本日の夕食はバイキング!!! デザートのアイスには女子生徒が群がっていました。 デザートは別腹ですね。 最後の写真はグアムの夕陽です!!! こんな絶景が見れるなんて、幸せですね

本日の夕食(チャーシューとサラダ)

アイスに群がる女子生徒(男子は近寄れません)

本日の夕食2(ハンバーグ、チキン、パスタ)

アガニャ湾の夕陽
カテゴリー: お知らせ, 修学旅行 | コメントは受け付けていません。