男子バレーボール部は本年度インターハイ出場30回目となります。その栄誉を讃え、表彰状をいただきました。
安藤監督のコメントは次のとおりです。
「今年創立120周年を迎える伝統ある岡山東商業高校。その中でも男子バレーボール部は1923年(大正12年)に創部され、伝統ある部です。
諸先輩方の残された伝統とパイオニア精神で今後も精進していきたいと思います。これからも温かい応援をよろしくお願いいたします。」
7月19日(木)の午後、岡山外語学院に日本語科短期留学している香港城市専上大学の学生12名(女子10名、男子2名)が本校を訪れ、ESS部の生徒等と交流を行いました。
まず校長室で学校長が歓迎のあいさつをし、記念撮影。
イングリッシュ・ルームでは、歓迎の東商校歌を披露したり、英語で自己紹介、アイスブレークがてらに英語や日本語で自由にディスカション。
校内見学では商業高校らしい簿記部、日本の伝統スポーツである柔道部・剣道部と回り、書道部では、書道部員の指導のもと、扇子に自分の好きな日本語を毛筆で清書しました。
互いに打ち解け、日本の伝統文化(折り紙、けん玉、福笑い、茶道など)を体験してもらい、より深く日本を理解してもらいました。
ESS部では、今後も、このような国際交流を校内に増やしていきたいと思います。
7月10日(火)以降の日程についてお知らせします。
被災している生徒、又は被災している生徒について情報があれば、
大きい小さいに関わらず、本校に連絡(086-272-1237)をください。
<pdfで見る>
台風7号と梅雨前線による断続的な大雨の影響により公共交通機
関の乱れ等があり、安全確保のため7月9日(月)は、臨時休校と
します。
※今後試験日程等については、このブログにて10時頃お知ら
せしますので注意していてください。
本校で7月8日(日)実施予定のビジネスコミュニケーション検定試験は
予定通り実施します。
岡山県の特別警報は解除中ですが、河川の増水や土砂災害の影響による公
共交通機関の乱れが予想されます。
時間に余裕を持たせ、気をつけて試験開始時間までに登校してください。