晴天とは先週の金曜日(9月28日)のこと、秋晴れの下、体育の部が行なわれました。
スタートの集合から閉会式まで、素晴らしい一日になりました。
これからもこれまで東商を創り上げて来られた先生・先輩、関係の方々からの伝統をつなぎ、熱き理想を求めて行きたいと思います。
皆さまに 感謝 感謝 の翠光祭でした。大変、ありがとうございました。
くれぐれも安全を確保し、登下校してください。
9月12日(水)に、東山地区の近隣学校が連携をして、児童・生徒・学生の安全・安心と元気な街づくりを進める「東山地区あいさつ運動」の今年度第4回目が清々しく行われました。
今回は運動部からソフトボール部が11名参加しました。夏休みを終えて元気に2学期を迎えている小学生や中学生のみなさんと、東商らしいさわやかな挨拶で交流を深めることができました。
その後、場所を山陽女子中学校・高等学校に移し、挨拶運動を通して高校間の交流も深めました。
第5回目は10月10日(水)7:45~8:05に岡山大学教育学部附属小学校前で行われます。
※参加校
・岡山大学教育学部附属小学校
・岡山大学教育学部附属中学校
・山陽学園山陽女子中学校・高等学校
・岡山医療福祉専門学校
・岡山県立岡山東商業高等学校
本校会場の各種検定試験は全国一斉開始時間が定められているため、JR遅延による開始時間の繰り下げや再試験は原則ありません。事前にJR等の公共交通機関の運行状況を確認して、交通手段を確保をしてください。また、県下に大雨警報が発令中(午前8時現在)ですので、安全を確保し、無理をせず登下校してください。