‘授業’ カテゴリーのアーカイブ

アクティブラーニング教員研修会

2017年2月3日 金曜日

 

2月2日(木)、岡山大学からお二人の先生をお迎えし、授業改善のための研修会を実施しました。

公開授業ののち、放課後は2グループに分かれ研究協議を行いました。

宮本浩治准教授から、11月に行った公開授業も含めて公開授業の内容や授業づくりについて助言をいただきました。

また、高籏浩志教授から、『「学習する主体」を育む[アクティブラーニング]を実現するために-「わからない」と言えることが得になる支持的風土を-』というテーマで、分かりやすく説明を受けました。

私達教職員は日々研鑽し、楽しく分かりやすい授業を行うために、研修会を行っています。

14 3-42

公開授業

2016年9月15日 木曜日

9/14(水)の5限目に、1年1組で公開授業を行いました。笠原先生から科目「ビジネス基礎」の内容である「利息の計算」について指導されました。「簿記」の授業との関連付けや実務との関連など、生徒への興味付けが行われていました。また、生徒は電卓を使っての日数計算に新しい発見を覚えたようです。東商では定期的に授業を公開し、先生方の指導力アップを図っています。

dsc_0001 dsc_0004

教育実習生の研究授業

2016年6月16日 木曜日

教育実習生の研究授業を行いました。プロジェクターやパソコンなどのICT機器を活用した授業、グループ学習を取り入れた授業など一生懸命頑張っていました。

 

6月14日(火)

2校時:体育「器械運動(マット運動)」

6校時:簿記「固定資産の取得の記帳」

6月15日(水)

1校時:保健「生涯を通じる健康」―

「高齢者のための社会的取り組み」

2校時:体育「器械運動(マット運動)」

6校時:保健「運動と健康」

5 6 7 8

1 2 3 4

2年 総学講演会

2016年5月18日 水曜日

5月17日5時間目の総合的な学習の時間に岡山大学の中山芳一先生を講師にお迎えして「いま、ここにある問題解決のために・・・」というテーマで講演をしていただきました。中山先生の話は非常に楽しく生徒たちは集中して聞いていました。中山先生の話を参考に今後の問題解決に役立てて欲しいと思います。

1.「問題」ってなに?

2.「問題解決」ってなに?

3.やってみよう!「問題解決」

DSC_0001 DSC_0009 DSC_0015 DSC_0019

立命館大学教授山岡憲史先生が2年1組の生徒に公開授業

2015年10月27日 火曜日

立命館大学教授山岡憲史先生が本校2年1組アドバンスコースの生徒に『自己表現力を伸ばす文法とライティング学習』をテーマに公開授業をして下さいました。他校の英語科の先生も10名参加して下さいました。生徒は山岡先生の巧みな話術に引き込まれていました。スウェーデンの留学生アリス君も積極的に参加していました。

DSC_0606 DSC_0661 DSC_0597DSC_0644CIMG0549CIMG0572  CIMG0599

ホテルで研修をしています!!

2015年6月18日 木曜日

現在3年生の生徒24名が、商業の科目「課題研究」ホテル研修講座(毎週2時間)で、ホテルの仕事を学んでいます。主な実習内容は、フロント、レストラン、宴会、調理などの仕事内容です。生徒は、「日常生活では、体験できないホテルの仕事を経験させていただきとても充実した実習になっています」、「従業員の方から貴重な体験談を聞かせてもらっています」など感想を述べています。

DSCN8177 DSCN8322 DSCN8354a DSCN8411 DSCN8425

秘書の仕事を学んでいます!!

2015年6月12日 金曜日

現在3年生の生徒16名が、商業の科目「課題研究」秘書実務研究講座(毎週2時間)で、秘書の仕事に関する礼儀・マナー等の内容を学習しています。先日は外部講師として、株式会社ラーンズ 中川 公美子 様をお招きして、ビジネスマナーや秘書実務検定の内容を指導していただきました。

001 002 006 009

 

老人ホームで実習しています!!

2015年6月5日 金曜日

現在3年生の生徒14名が、商業の科目「課題研究」社会福祉講座(毎週2時間)で介護福祉実習を行なっています。実習内容は、利用者の方々とのレクリエーションや歩行練習、施設の清掃等です。生徒は最初、利用者の方々とどのように接していいか分からず戸惑っていますが、次第に利用者との距離も縮まりコミュニケーションがとれるようになってきます。生徒はこの実習を通して、仕事の厳しさ、やりがい、他人への思いやりなどを学びます。

IMG_1117 IMG_1118 IMG_1120