‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ
2023年1月13日 金曜日
1月12日(木)、2年生対象に来年度履修する課題研究(17講座)について説明を行いました。
昨年も実施した講座に加えて、来年度は経済に関して具体的事例を取り上げてディベートやプレゼンテーションを行い、自分の考えを発信する力を育成する「経済研究」講座を新設します。
1月19日(木)には、3年生が今年度の成果を発表する「課題研究発表会」を行います。2年生も発表会を視聴し、講座選択の参考とします。
カテゴリー: 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ, 商業 | コメントは受け付けていません。
2023年1月11日 水曜日
1月10日(火)に体育館で、第29回東商デパート株主総会を全校生徒(株主)に向けて、資料を配布し行いました。
東商デパートの代表取締役社長3年阿部さんをはじめ各部署代表生徒から実績報告・アンケート集計結果および改善点・要望・各部署の反省・デパートの売上集計表・決算報告および監査報告等が行われました。
お客様からいただいた御意見、御要望を次回東商デパートに活かし、より良いデパート運営に努めてまいります。
カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2023年1月10日 火曜日
○表彰伝達式
・演劇部
第60回中国地区高等学校演劇発表会
中国高等学校演劇協議会会長賞
・卓球部
全国高等学校選抜卓球大会岡山県予選会
男子シングルス2部 第3位 2年 竹内克実
○全国大会報告会
・男子バレーボール部
全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)1月4日(水)1回戦
岡山東商業高校 0対2(23対25、21対25) 東北高校
カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2023年1月10日 火曜日
1月10日 (火)、3学期始業式を体育館で行いました。
校長式辞の内容は次の通りです。
①今年の干支は葵卯(みずのとう)、努力が実り始める縁起の良い年言われています。今年の目標を立てましょう。
②3学期は1年の総まとめ、3年生は3年間の集大成、伝統を引き継ぎ、2年生は東商のリーダとして覚悟を持ち、1年生は東魂を胸に全力を尽くそう!
③実業家の稲盛和夫氏の著書「生き方」に示されているように、夢を描き、ひたむきに努力を重ね人格を磨いて下さい。皆さんも本年度の東商スローガンの創造×挑戦×情熱で頑張っていきましょう。
その後、各課の連絡の中で、生徒会副会長は 「全校生徒の深く思い出に残る学校行事を行います。」と式辞を受けての今年の抱負について発表しました。
カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2023年1月6日 金曜日
12月24日(土)、岡山コンベンションセンターで開催された高校生探究フォーラム2022で本校2年生がステージ発表しました。
今年度、総合的な探究の時間で取り組んだ内容を紹介するとともに、それぞれの取組で学んだことや気づいたことを、自らの体験談を交えてプレゼンしました。
また、他校のステージ発表やポスターセッションを見聞きし、今後の課題解決学習や進路選択に結び付けていきたいと感じていました。
カテゴリー: 2学年, お知らせ, 保護者の皆様へ | コメントは受け付けていません。
2023年1月5日 木曜日
12月27日(火)岡山シンフォニーホールで、第58回吹奏楽部定期演奏会を開催しました。
第1部では「ARSENAL」を幕開けに「故郷」、「ミュージカル『レ・ミゼラブル』より」など、じっくりと聴かせる曲を演奏しました。
幕間の校長挨拶では「コロナ禍でありましたが、周りの方々の協力のおかげで今年度は多くの学校行事を生徒に体験させることができました。」と部員やご支援くださった方への感謝と励ましの言葉を贈りました。
第2部では躍動感あふれる「STAGE DRILL by YELLOW ANGELS」を披露しました。
第3部では「ラピュタ~キャッスル・イン・ザ・スカイ~」、「東Show time!」、「風になりたい」を演奏し観客と一体となるステージで盛り上がりました。
しめくくりに部長から、定期演奏会当日を迎えることができた喜びと感謝の気持ちを伝えました。 今だ続くコロナ禍の中での定期演奏会ではありましたが、ご賛助くださいました企業の皆様、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。皆様のご声援のおかげで、大盛況のうちに終えることができました。
カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 吹奏楽部, 学校行事, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月27日 火曜日
「高校生サンタがやってくる2022」3回目を実施しました。表町商店街でお買い物をされたお客様に応募用紙を配布。12月22日と23日の2日間で当選した方々やぬり絵をしてくれた子供たち計33件の方々にプレゼントをお届けしました。
22日(その①)の様子です。
カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 商業 | コメントは受け付けていません。
2022年12月23日 金曜日
令和5年1月4日(水)~1月8日(日)に東京都の東京体育館で行われる第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)出場する男子バレーボール部の壮行式を体育館で行いました。
同窓会長から激励金の授与および激励のお言葉をいただき校長と生徒会長からも激励しました。
白神蓮主将が決意表明し、応援歌を全校で斉唱して、壮行式を締めくくりました。
全国大会に行く男子バレーボール部の選手は次のとおりです。
〇3年 白神蓮・家親孝典・藤村奎吾・川﨑翔大・佐藤響
福島宏太・長山駿・福本瑞季・南石真希
〇2年 難波真叶・大月貴史・南石裕哉・河本宗馬
〇1年 佐々木優太・高草和弥・中野邑宥・太田爽心 多賀悠哉・原田朋輝・森田悠城・中村瑞貴



カテゴリー: お知らせ, 保護者の皆様へ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。