‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

修学旅行東京班1日目➀

2015年12月7日 月曜日

12月7日 月曜日 2年生修学旅行の東京班は7時50分に岡山駅地下街地下通路広場に集合し、教頭先生のお言葉をいただいた後ホームへ移動し8時37分発のぞみ120号で東 京へ向けて出発しました。254名全員無事です。

 

image

image

北海道コース<第1日目④富良野のバイキング…>

2015年12月7日 月曜日

今夜、最後のお知らせです。

19:00~ お腹を空かしてのバイキング。豊富なメニュー、お好みの品々へ長蛇の列…列…列…。

IMG_0077IMG_0079

IMG_0074IMG_0076

IMG_0075IMG_0078

デザートも豊富で、最後は、大人気の「チョコフォンデュ」。チョコで潤っていたフォンデュの噴水も、この後枯れていた姿を見たのは、今夜が初めてです

IMG_0080IMG_0083

明日は、お楽しみのスキー・スノーボー実習です。今夜のお知らせはこれで最後にし、明日に備えゆっくりお休みです。お父さん・お母さん方への感謝も忘れず、今夜は早めにお休みなさい。

北海道コース<第1日目③富良野へ向けて…>

2015年12月7日 月曜日

札幌市内は良く晴れていましたが、高速道に乗って富良野へ近づくしたがって、雪の降り方も強くなってきました。「羊ヶ丘」では元気よく雪合戦もしていましたが、その後のバス内の模様もお疲れムード。

IMG_0064IMG_0067

途中、SA「寒川」に寄りトイレ休憩。北海道では16:00を過ぎると、ほぼ夜モードになりました。

IMG_0068IMG_0070

17:00 全員体調も崩さず到着。17:30 班長会を行いました。19:00~予定通り夕食です。現在、各部屋では、スキーウェア等の用具サイズチェックをしています。

IMG_0072IMG_0073

 

北海道コース<第1日目②ノーザンホースパーク・羊ヶ丘>

2015年12月7日 月曜日

千歳空港の除雪作業のため、多くの飛行機が引き返しや周辺空港へ着陸する中、岡山便のみ着陸が許され、20分遅れになりましたが、無事着陸できました。このコースのメンバーに行程を揺るがす者がいないことがよく分かりました。

IMG_0043IMG_0042

IMG_0044

IMG_0045

お昼は空港近くに隣接するノーザンホースパークへやって来ました。ノーザンホースパークは競走馬を飼育する牧場です。ここから、多くの競走馬が輩出されているようです。昼食後、昨夜までの積雪のため、札幌までの高速道が閉鎖されていたため、予定を変更して「羊ヶ丘」へ先に回ることになりました。

IMG_0052IMG_0058

IMG_0059IMG_0061

14:20 道内高速道が所々閉鎖しているため、これから一路「富良野」へ向けて早目に移動します。到着時間は不明ですが、18:00頃を予定しています。

北海道コース<第1日目①岡山空港集合>

2015年12月7日 月曜日

12/7(月)06:10学校→06:30JR岡山駅西口→07:00岡山空港

それぞれの場所から校長先生や副校長先生・教頭先生等のお見送りを受け、71名全員が岡山空港へ無事集合しました。

12/4(金)学校の結団式で副校長先生が言われたように、岡山では経験できない「非日常」の体験をしっかり味わいたいと思います。
T先生が「東京は昔の人が『え~ど~(江戸)』」とか大音量のマイクで言われていましたが、北海道も昔の人が『え~ぞ~(蝦夷)』と言われたように、素晴らしい発見をして帰りたいと思います。

IMG_0002

IMG_0008

IMG_0010

IMG_0037

IMG_0012

IMG_0020

IMG_0015

IMG_0023

IMG_0024

IMG_0028

IMG_0032

IMG_0036

 

今朝、新千歳空港は大雪のため閉鎖されていました。早い便は着陸できなかった模様です。

岡山東商業は、新千歳上空で20~30程度、着陸待ちのため、旋回飛行で待ち続け、約30分遅れで着陸しました。

 

 

 

 

 

 

 

2年団修学旅行結団式

2015年12月4日 金曜日

来週月曜日から始まる2年生修学旅行の結団式を行いました。東京、グアム、北海道と三方向に分かれて修学旅行に出発します。

DSC_0002 DSC_0004 DSC_0006 DSC_0007 DSC_0009 DSC_0010image

第51回定期演奏会のお知らせ

2015年12月3日 木曜日

H27 定期

 

来る12/25(金)18:00~岡山シンフォニーホールにおいて

「吹奏楽部第51回定期演奏会」を開催させて頂きます。

日々,各種本番や行事に追われ日程的に苦しいものの(>_<)

一年間の集大成とも言える定期演奏会に向けて部員一丸となって頑張り抜きます!

!(^^)!

 

今年も 【YELLOW ANGELS】  のSTAGE DRILLにご注目下さいませ

たくさんの皆様のご来場をお待ち申し上げておりますm(_ _)m

 

当日券も発売予定ですが,事前にご購入されることをお勧め致します。

お問い合わせは下記までお願い致します。

 

岡山県立岡山東商業高等学校

TEL 086-272-1237 FAX 086-272-1230  (中野・佐藤)

性教育講演会

2015年12月2日 水曜日

12月1日(火)、本校体育館で3年生を対象に性教育講演会を行いました。講師は岡山県立大学保健福祉学部看護学科の岡﨑愉加先生、演題は「高校3年生のみなさんに、知っていてほしい、いくつかのこと」です。

 

高校卒業を3ヶ月後に控えた生徒たちは、妊娠や性感染症、デートDV等、性の問題を身近なものとして捉え、熱心に耳を傾けていました。自分やパートナーの大事な未来を傷つけないためには、命の大切さを理解し、正しい知識を持つこと、責任ある行動をとることが重要であると気づくことができました。お互いを尊重できるような素敵な人間関係を築いてくれることを願っています。

名称未設定-1

岡山県女子駅伝4位、中国駅伝に出場

2015年11月27日 金曜日

男子第77回・女子第30回 岡山県高等学校駅伝競走大会が11月1日に開催され、井原市の井原運動公園陸上競技場を発着点に男子(7区間、42・195キロ)は30校34チーム、女子(5区間、21・0975キロ)は16校16チームが競いました。結果は、次のとおり男子10位、女子4位でした。

女子は11月22日に三次市のみよし運動公園陸上競技場で開催された中国女子駅伝に出場しました。結果は、1時間20分17秒で19位でした。

 

 

県大会の結果

女子4 位 タイム 1時間21分40秒

則本 菜々子(2) 吉川 典佳(1) 田井 佑香里(1) 田渕 彩乃(1)

小西 里奈(1)

 

男子10位 2時間24分50秒

谷口 貴紀(3) 東 広野(3) 中田 悠斗(2) 稲富 文哉(3) 河原 悠樹(1) 妹尾 優一郎(2) 下江 遼弥(2)

IMG_0102(駅伝)

 

バスケット男女とも県大会へ

2015年11月24日 火曜日

11/21(土)22(日)に後楽館高校で行われた、第68回岡山県高等学校バスケットボール新人優勝大会備前地区予選会で男女とも2位で通過し、1月9(土)からの県大会出場を決めました。順位決定リーグの結果は次の通りです。

 

男子 対 岡山工業   53 対 105 負け

    対 岡山学芸館  77 対  67 勝ち

女子 対 明誠学院   45 対  50 負け

    対 岡山芳泉   73 対  37 勝ち