‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ
2016年4月7日 木曜日
4月6日(水)の山陽新聞地方経済欄に「岡山県内新入社員・職員の抱負」の欄で、この春本校を卒業し、JFEスチール西日本製鉄所倉敷地区に入社した坂本未来さんが紹介されていますのでご覧下さい。卒業生のみなさん、慣れないことも多く不安の毎日だと思いますが、しっかり頑張ってください。
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年4月6日 水曜日
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年4月5日 火曜日
吹奏楽部が4月3日に行われた御神幸に参加させていただきました。途中行列は、後楽園に立ち寄り、部員達も満開の桜を鑑賞することができました。雨天が心配される中でしたが、無事にパレードを終えることができました。ご声援ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年4月4日 月曜日
4月1日(金)、新しく17名の先生方をお迎えし、東商の28年度がスタートしました。今年の学校スローガンは「情熱疾走 東商!」です。このスローガンは中国インターハイのスローガンでもあり、本校の生徒が考えたものです。今年も何事にも積極的に挑戦し頑張ろう、また全国大会で多くの東商生が活躍してくれることを願ってのものです。今年も東商生は何事にもひたむきに挑戦し続けます。応援よろしくお願いします。




カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年4月1日 金曜日
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年3月31日 木曜日
3月28日・29日、第1学年進学学習会を開催し、30名の生徒が参加しました。就実大学(経営学部)の加賀美先生から地域とマーケティングについて講義を受け、「広い視野を持つこと」「多様性を受容する器量を持つこと」の大切さを学びました。また、国語・数学・英語・簿記・時事問題・ディベートと、終日盛りだくさんの学習に取り組み、2年生に向けてステップアップする契機となりました。



カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年3月31日 木曜日
3月28日(月)、29日(火)の2日間、国公立・難関私大を受験しようとする2年生の生徒を対象にした面接を開催しました。
面接では、大学卒業後の進路、大学で何を学ぶのかを聞き、志望校の決定や志望大学合格のための学習方法などについて、アドバイスを行い、生徒はその決意を新たにしました。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年3月29日 火曜日
3月21日(月)、岡山市総合計画策定にむけての、『中区ワークショップ』に本校生徒5名が参加しました。高校生から80歳の高齢の方までの幅広い年代の方が参加されていました。岡山市第6次総合計画長期構想案の説明を受け、住みやすい街、住み続けたい街づくりのために東商生として何か協力できることはないかと意見交換を行いました。生徒達はとてもよい刺激を受けたようです。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年3月28日 月曜日
3月20(日)、岡山後楽園で行われた、後楽園旬彩市場に参加しました。春から新発売される“焼き肉のたれ”の先行販売をかねて行いました。桃太郎トマトを使ったシリーズ作品で“ももたろうトマトぽん酢“、“ももたろうとんかつソース”につづく第3弾です。目標本数をほぼ完売し無事に終えることができました。多く来場者の方、卒業生の方から声をかけていただき生徒の自信にもなりました。ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2016年3月25日 金曜日
本日、入学予定者説明会を開催しました。新入生と保護者は、オリエンテーションを受けた後、新年度の入学の準備のため、学用品と教科書等の物品を購入しました。
また、各部活動の生徒は、新入生へ積極的に勧誘を行っていました。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。