8月8日、岡山コンベンションセンターにて、知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業指定校の中四国地区の地域別交流・研究協議会が開かれました。
本校からも、3年の道廣さんが参加しました。まず、全体会では、南陽工業高等学校、志度高等学校、本校の生徒が取り組み状況を発表し、その後、生徒、教員別の分科会にわかれ、それぞれ、交流会、研究協議会を開催しました。生徒の交流会では、3校7名の生徒が模擬授業を体験し、コップの再創造に挑戦しました。各々がすばらしい創造力を発揮し、成果の発表を行いました。
平成28年7月27日(水)、28日(木)の両日、インテックス大阪において商業高校フードグランプリ2016(伊藤忠食品株式会社主催)が開催され、審査員特別賞を受賞しました。
「桃太郎トマト焼肉のたれ」を出品。岡山県産の桃太郎トマトを20%使用した焼肉のたれです。
前日の説明会で注意事項、説明内容を手帳に真剣に記録しています。
「商業高校フードグランプリ2016」第1日目
プロ(企業)の方に「桃太郎トマト焼肉のたれ」の商品説明を熱心にしています。
「商業高校フードグランプリ2016」第2日目
審査委員の前で「桃太郎トマト焼肉のたれ」の販売戦略についてのプレゼンテーション中です。
審査員特別賞を受賞。プレゼンテーションの素晴らしさ、商品(桃太郎トマト焼肉のたれ)などが総合的に評価されての受賞です。
本校生徒がプロデュースする「桃太郎トマト焼肉のたれ」を使った商品「桃太郎トマト焼肉うどん」が8月19日(金)から8月31日(水)までの期間、丸亀製麺岡山インター店で限定販売されます。
丸亀製麺とコラボした「桃太郎トマト焼肉うどん」と本校生徒がプロデュースした「桃太郎トマト焼肉のたれ」
多くのメディアの方からの取材に本校代表生徒が対応
美味しく試食中。岡山県産桃太郎トマト焼肉のたれで炒めた牛肉と桃太郎トマトがうどんの麺と絡み合って最高の味に仕上がっています。和風でもなく、洋風でもない、今までにない味です。岡山東商業高校と丸亀製麺が創り上げた最高の味です。一度お試しください。
期間限定販売です。ご家族、ご近所、お友達同士で是非お召し上がりください。
販売期間:平成28年8月19日(金)から平成28年8月31日(水)まで
販売店舗:丸亀製麺岡山インター店のみ
7月30日、シティライトスタジアムにて開催された全国高校総体で、3年 則本菜々子さんが5000m競歩で6位に入賞しました。
全国ランクング1位の則本は、涙で「優勝したかったけど・・・、競歩が楽しいからここまでこれた。」と。しかし、表彰式では最高の笑顔で表彰台に上りました。
則本の競技については、31日の山陽新聞にも取り上げられ。また8月1日のニュースでも苦闘の則本の様子を放映して頂きました。
出場者の結果は次のとおりです。
<結果>
男子5000m競歩 中田 悠斗 (3)予選失格
女子5000m競歩 6位 則本菜々子 (3) 23分32秒54
女子4×400mリレー 3分52秒59 予選敗退
川崎 夏穂 (1)、小西 菜奈 (3)、安定 紗也香 (2)、西角 美咲 (1)
中国総体の結果を報告します。
陸上競技部 男子5000m競歩 予選失格
女子5000m競歩 6位入賞
女子4×400mリレー 予選敗退
男子バレーボール部
決勝トーナメント2回戦敗退
ボート部
男子舵手付クォドルプル 8位入賞
女子舵手付クォドルプル 準々決勝敗退
女子ダブルスカル 準々決勝敗退
女子シングルスカル 準々決勝敗退
応援ありがとうございました。