3月11日(土)に岡山駅東口駅前広場で行われた、『3・11復興キャンドルナイト』に本校生徒がボランティアで参加しました。ハートと人をキャンドルで飾り、「つながろう」をイメージしました。遠く離れた岡山から福島の復興を願いました。3月25(土)26(日)には、『福島×岡山 復興春フェス』が同会場で行われます。このイベントにも本校生徒がボランティアで参加します。ぜひご来場下さい。一緒に福島の復興を願いましょう。
‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ
復興キャンドルナイト
2017年3月14日 火曜日卒部式(陸上競技部)
2017年3月13日 月曜日映画研究部卒部式
2017年3月13日 月曜日平成29年度一般入学者選抜試験を終えました。
2017年3月11日 土曜日3月9日(木)に学力検査を、10日(金)に面接試験を行い、平成29年度一般入学者選抜試験を無事終えました。受検生の皆さんお疲れ様でした。
合格者の番号は17日(金)9時より校内に掲示します。なお、校内には駐車できません。また、近隣の施設への駐車もしないようにお願いいたします。
山陽新聞ちまた欄に本校生徒の投稿が紹介!
2017年3月10日 金曜日香川大学経済学部説明会
2017年3月9日 木曜日NIE講演会
2017年3月8日 水曜日表彰伝達式・壮行式
2017年3月7日 火曜日バジル&レモンドレッシングが完成しました!
2017年3月6日 月曜日「商品開発」の授業で、ビジネス創造科3年、松本圭以、山本絋平、横地宥人君の3人が、備前市の老舗「鷹取醤油」さんとコラボで「バジル&レモンドレッシング」を開発しました。これは、11日より、リョービプラッツ・パークスなど両備ストア各店で発売されます。
この商品は、「地元の食材を大切にしたい」という生徒の思いを、瀬戸内産のレモン、水耕栽培で仕上げた岡山県産のバジルを使用することで表現しました。レモンの酸味と、バジルの香りを活かし、甘酸っぱく、そしてすっきりとした味わいに仕上げています。
ドレッシングと言えば、サラダにというイメージが強いと思いますが、肉料理などとも相性が良く、野菜以外の食材とも合わせての使用もお勧めです。ぜひご賞味ください。