‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ
2017年5月18日 木曜日
5月12日(金)~14日(日)に山口市で行われた、第61回中国高等学校バスケットボール選手権大会に本校女子バスケットボール部が出場しました。生徒は必死にボールに食らいつき、全力を尽くしましたが、残念ながら広島観音高校に78対56で負けてしまいました。
次の総体に向けて頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ, バスケットボール部 | コメントは受け付けていません。
2017年5月17日 水曜日
5月16日(火)6校時、体育館で全校生徒対象に交通安全のLHRを行いました。
備前自動車岡山教習所から講師として河原勇 氏を招き、自転車通行時の安全走行について体験を通して多くのことを学びました。
① 盲点が影響する見落とし
② 薄暮時の無灯火の危険性
③ 巻き込み防止について
④ 子供と自転車の衝突事故の再現
全校生徒は、無事故無違反に努めるよう交通安全に心がけたいという思いを強くしました。

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2017年5月16日 火曜日
カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2017年5月16日 火曜日
カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2017年5月13日 土曜日
このアンネの薔薇は、平成22年に福山市にあるホロコースト記念館から人権教育の推進のためにいただいた薔薇です。この薔薇は、ベルギーの園芸家デルフォルヘさんが新種の薔薇を「アンネフランクの薔薇」と名付けアンネの父オットーフランクにプレゼントした薔薇です。オットーフランクがアンネの平和を願う心をこの薔薇に託し世界中の人々に送りました。
岡山東商業高校正門横(教職員駐輪場)近くで美しく今年も咲きました。アンネのこの願いが本校生徒に浸透し、人を敬う優しい心を持つ人になってください。
カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。
2017年5月12日 金曜日
平成29年5月9日(火)の第64回岡山東商業高校対倉敷商業高校定期戦結果を掲載します。
陸上競技(男)62.5 対 73.5 負け (女)75 対 59 勝ち
バドミントン(女) 0対5 負け
ソフトテニス(男) 0対5 負け (女) 0対5 負け
ソフトボール 2 対 5 負け
硬式野球 0対0 引き分け
皆様、応援大変ありがとうございました。今後とも引き続き東商の応援をお願い申し上げます。

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2017年5月11日 木曜日
5月9日(火)の岡山県総合グランドでの第64回岡山東商業高校対倉敷商業高校定期戦の結果を報告します。他の部の結果は、明日以降 報告します。
剣 道 (男) 0 対 5 負け (女)1 対 3 負け
バレーボール (男) 2対0 勝ち (女)2 対 0 勝ち
バスケットボール(男)68対40勝ち (女)59 対 26 勝ち
卓 球 (男) 4対1 勝ち (女)5 対 0 勝ち

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2017年5月10日 水曜日
平成29年5月9日(火)、岡山県総合グランドを会場に第64回岡山東商業高校対倉敷商業高校定期戦を行いました。時折、小雨の中でしたが、9つの競技で熱戦が繰り広げられ、22対22の引き分けとなりました。今年も閉会式では交流賛歌として、両校生徒が「栄光の架け橋」を歌い、お互いの健闘を讃えあいました。
結果は、明日(Vol.2、Vol.3)以降、順次掲載します。

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2017年5月9日 火曜日
私たち3年2組はサウスビレッジに行ってきました。自分たちで企画したドッジボールやビンゴゲームで大変盛り上がりました。特に,炭火で焼いたバーベキューは格別でした。クラスの団結力もさらに強くなった一日でした。

カテゴリー: 3年生, お知らせ | コメントは受け付けていません。
2017年5月8日 月曜日
ゴールデンフェスタ岡山2017 多数のご来場ありがとうございました。「東商デパート」サテライト店の東北復興支援と本校の桃太郎トマトシリーズ商品は、午後の早い段階でご好評により売れてしまい、ゆっくり来てくださった皆様には、大変申し訳ありませんでした。
今年は11/18(土)開催の「東商デパート」に向け、サテライト店もさらに出店させていただきます。次回も よろしくお願いいたします。御来場お買い上げ、大変ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ, 商業 | コメントは受け付けていません。