このたびは、ご卒業おめでとうございます。
保護者の方々におかれましては、9:40までに体育館へご着席願います。
当日の校地内やグラウンドへは以前より車の乗り入れを禁止しております。公共交通機関等をご利用くださいますようお願いいたします。
現在は耐震工事等の関係で、来賓の方々のみ乗り入れ以外は校門にて制限させていただいていますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※学校近辺のスーパー等の商業施設にはご迷惑が掛かりますので、くれぐれも無断で駐車をされないようにお願いいたします。
このたびは、ご卒業おめでとうございます。
保護者の方々におかれましては、9:40までに体育館へご着席願います。
当日の校地内やグラウンドへは以前より車の乗り入れを禁止しております。公共交通機関等をご利用くださいますようお願いいたします。
現在は耐震工事等の関係で、来賓の方々のみ乗り入れ以外は校門にて制限させていただいていますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※学校近辺のスーパー等の商業施設にはご迷惑が掛かりますので、くれぐれも無断で駐車をされないようにお願いいたします。
来る12/25(水)18:00~岡山シンフォニーホールにおいて
「吹奏楽部第49回定期演奏会」を開催致します。
日々,各種本番と行事に追われ日程的にかなりキツいものの(>_<)
1年間の集大成をお見せできるよう必死のパッチで練習致します(^_^)/。
今年も「★全日本マーチングコンテスト3年連続出場★」を果たしたDrill Team
【YELLOW ANGELS 】の演奏・演技にご期待下さい!!!
当日券も発売予定ですが,事前にご購入される事をおすすめ致します。
お問い合わせは下記までお願い致します。
♪ 皆様のご来場を部員一同お待ち申し上げております ♪
お問い合わせ:086-272-1237(岡山東商/入口・佐藤・大西)
キティちゃん×東商 コラボ商品!!
今年のキティちゃんグッズはボールペン!【限定1,200本】
ストラップ・ハンドタオルも販売いたします。
お求めの方は当日8:45分から多目的広場(岡山ドーム正面)にて、開店後は店頭にて整理券を配布いたします。
必ず整理券をお求めください!
ボールペン¥600
ハンドタオル¥600
ストラップ¥500
岡山東税務署長賞を受賞したのは、藤原晴香さん(3年)、杉山友菜さん(3年)の二人。今年6月に起業実践の授業として「租税教室」を開催。その中で「税に関する作文」が課題として出された。3年生312名の作品の中から、二人が税務署長賞に選ばれた。「ふだん税金について考えることは少ないですが、一番身近な消費税について書きました。この受賞を機に、いろいろな税について考えてみたいと思います。」と、受賞者の弁。
キャリア教育の一つとして、多くの生徒が税に興味を持ってもらいたいと考えます。
PTA研修旅行はPTAと教職員の親睦を深め学校教育活動をより活発にするために昨年度よりPTA文化委員の企画し、始めたものです。今年度は8月25日に実施しました。
朝、雨が降っていたのでどうなるかと思いましたが、午後には雨がやみ楽しい研修旅行となりました。行き先は四国の香川県善通寺市です。午前中に四国学院大学に訪問して大学の設備・施設とカリキュラム等の説明をして頂きました。最近の大学の充実した設備・施設とカリキュラムに一同驚いていました。昼食は当然讃岐うどんです。安さとボリュウム、そして味に満足していた私たちです。この後真言宗空海誕生の場所善通寺を拝観しました。大師堂地下にて戒壇めぐりを楽しみました。真っ暗闇で左手を壁伝いに進み、途中御仏像が光と共に現れ神々しさを感じることができました。戒壇めぐりを終えると宝物館があり国宝や重要文化財を見ることができました。保護者の方はお寺の近くで売っている「堅パン」を購入していました。この「堅パン」は下手をすると歯を折る可能性があるそうなので、ご注意ください。
帰りに、宇多津にあるガラス館に立ち寄りました。お母様方の目がきらきらと輝いているのが印象的でした。
与島で休憩をするころには太陽がさんさんと降り注ぎ岡山東商業高校の未来は明るいと皆様笑顔でおっしゃっていました。午後5時30分頃学校に到着し無事PTA研修旅行を終えることができました。ありがとうございました。