8月3日(水)~8月6日(金)に徳島県鳴門市のポカリスウェットスタジアムで開催された令和4年度全国高等学校総合体育大会陸上競技に出場しました。
結果報告 女子800m 2年 中山ねね 出場 予選敗退 女子 4×400mR 2年 山本誉佳、宮本真圭、中山ねね、 3年 冨田成美 出場 予選敗退
応援、ありがとうございました。
8月3日(水)~8月6日(金)に徳島県鳴門市のポカリスウェットスタジアムで開催された令和4年度全国高等学校総合体育大会陸上競技に出場しました。
結果報告 女子800m 2年 中山ねね 出場 予選敗退 女子 4×400mR 2年 山本誉佳、宮本真圭、中山ねね、 3年 冨田成美 出場 予選敗退
応援、ありがとうございました。
8月3日(水)~8月7日(土)に徳島県鳴門市のポカリスウェットスタジアムで開催される令和4年度全国高等学校総合体育大会に陸上競技部が出場します。
応援よろしくお願いいたします。
5月27日~29日にシティライトスタジアムで行われた第61回高等学校総合体育大会陸上競技大会で岡山東商業高校の結果は次の通りです。
男 子
100m 6位 高橋 康
200m 3位 高橋 康
4×100mリレー 8位(森本悠介 高橋康 根木蒼志 貞廣開智)
女 子
100m 5位 山本 誉佳
200m 5位 山本 誉佳
400m 2位 宮本 真圭 3位 中山 ねね
800m 1位 中山 ねね 4位 冨田 成美 7位 峯俊 真菜
400mH 4位 富田 庵寿
5000m競歩 4位 竹内 柚月 8位 山本 ひな
4×100mリレー5位(石井嘉乃 山本誉佳 三谷采音 宮本真圭)
4×400mリレー1位(中山ねね 宮本真圭 山本誉佳 冨田成美)
走高跳 6位 片山 千代
女子総合の部 3位 女子トラックの部 優勝
6位までに入賞した14名が6月17日から出雲で行われる中国大会に出場します。中国大会で6位以内に入り、インターハイに出場できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。
5月27日~29日にシティライトスタジアムで行われた第61回高等学校総合体育大会陸上競技大会で陸上競技部2年生中山ねね さんが女子800mで優勝した記事が山陽新聞5月31日付17面に掲載されました。
次の記事は、山陽新聞社からブログ掲載の許諾を受けています。
11月7日(日)、井原市陸上競技場で行われた令和3年度岡山県高等学校駅伝競走大会において、本校の陸上競技部が男女アベックで中国駅伝大会の出場権を獲得しました。
今大会の戦績
女子 6位
男子 8位
令和3年度中国駅伝競走大会は11月21日(日)に井原市陸上競技場発着駅伝コースで行われます。
応援よろしくお願いします。
10月8日(金)~10(日)、島根県松江市陸上競技場で行われた令和3年度中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会で上位入賞しました。
結果は次のとおりです。
800m走 第3位 中山ねね(1年)
400m走 第4位 中山ねね(1年)
4×400m走 第4位 宮本真圭(1年)・中山ねね(1年)・山本誉佳(1年)・冨田成美(2年)
9月10日(金)早朝、陸上競技部がグラウンドで練習をしていました。
9月18日(土)19日(日)に第69回岡山県高等学校新人陸上競技大会があり、各部員とも自分の記録を更新しようと練習に励んでいます。
各選手は日々、この可能な限り、マスクをし、声を出さないようにするなど、新型コロナウイルス感染症の予防対策をしっかり行いながら、次の大会に向け、調整しています。
8月29日(土)30日(日)、陸上競技の県高校選手権大会が岡山市シティライトスタジアムで行われました。
この大会で3年生の太田壮吾選手が男子800m ・1500mで優勝し、2冠を達成しました。
また、2年生の笠松真実選手が、女子5000m競歩で2位に、3年生小比賀美月選手が女子400mハードル、1年生冨田成美選手が女子800mでそれぞれ3位に入賞しました。
男子第69回・女子第30回全国高等学校駅伝競走大会岡山県予選会が、去る11月4日(日)に 男子27、女子19チーム(オープン参加含む)が出場し、井原市木之子町特設コースで行われました。
本校陸上競技部も、男・女が出場し、男子は 2:32:16 でタスキを渡し10位、女子は 1:20:31 でタスキをつなぎ 5位でした。
男女各6位までが中国大会(17日・島根県出雲市)の出場権を得ることから、女子は、都大路切符を目指して、出雲路を走ります。どうぞ応援よろしくお願いいたします。
8月26日(土)~27日(日)の2日間、岡山県高校陸上競技選手権大会がシティライトスタジアムで行われ、計19種目で入賞することができました。今後は9月に行われる県高校新人大会に向けて頑張っていきたいと思います。
【3位までの結果】
男子 400m 優勝 平本大弥
1600mリレー 2位 御堂・平本・味野・河原
女子 100m 2位 & 200m 2位 安定紗也香
400m2位 川崎夏穂
1600mリレー 優勝 横山・安定・川崎・西角