今週は放課後6時まで翠光祭準備できます。各チーム熱心にやってます!!
明日は体育祭の予行練習です。まだまだ,蒸し暑い日が続熱中症対策を忘れないようにしましょう!!
今週は放課後6時まで翠光祭準備できます。各チーム熱心にやってます!!
明日は体育祭の予行練習です。まだまだ,蒸し暑い日が続熱中症対策を忘れないようにしましょう!!
平成22年度の定期戦が5月11日の火曜日に岡山県営グランドで行なわれました。
昨年、一昨年と連敗中の東商業でしたが・・・
見事に優勝することができました!!
当日は朝から熱心に応援や観戦をしてくださった皆様ありがとうございました!!
12日には部紹介がありました。新入生の皆さんはどんな部活動を選ぶのでしょうか?運動部でも文化部でも構いません!!せっかく東商業に入ったのですから、部活動にも入ってどんどん活躍しましょう!!君たちの活躍を楽しみにしています!!
新しい制服を身にまとい希望と不安を胸に今日320名の新1年生が入学しました。
今日を迎えられたことを家族や多くの人々に感謝して、その気持ちを忘れることのないように有意義な学校生活を送ってください。
本日お忙しい中ご出席いただいた保護者や来賓の皆様ありがとうございました。
平成22年3月1日 第61回卒業式が行われ309名の卒業生が3年間過ごした学び舎を巣立って行きました。
卒業証書授与に始まり、校長の式辞、門野教育長をはじめ来賓の方々の祝辞そして在校生の送辞など卒業生にはなむけの言葉が送られました。そして卒業生からは答辞が述べられ、仰げば尊し、蛍の光、校歌の斉唱と続き式典は滞りなく進行し感動のうちに幕を閉じました。ひときわ印象に残ったのは卒業生と共に斉唱した校歌でした。卒業生にとって最後の校歌は思い出に残るものとなりました。
お世話になった先生方への感謝の気持ち、後輩たちに託した母校への思い、共に過ごした仲間たちとの想い出を胸に新生活への一歩を踏み出します!!
拍手で卒業生を送る
小樽は昨晩 猛吹雪だったそうです(^_^;)
今はこぶりになってます!
午前中 小樽自由散策のあと、千歳から戻ります!
無事に飛行機が飛んでくれることを祈っています(^_^;)