‘学校行事’ カテゴリーのアーカイブ
2016年1月8日 金曜日
カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2015年12月11日 金曜日
カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2015年11月11日 水曜日
カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2015年10月29日 木曜日
10月27日(火)LHRに第2回防災教育を行いました。
昨年に引き続き、日本赤十字社岡山県支部事業推進課長 武久伸輔様を講師にお招きし、「災害時の心得と高校生に出来る活動」と題してご講演いただきました。東日本大震災が起こった4日後に現地に入った時と今、そしてこれからについて熱く語られました。あわせて、この夏、県の派遣で被災地を訪問した本校2年の宇髙稜くんが、「被災地における防災ボランティア研修」報告を行いました。
どちらの内容も、生徒の心をとらえ「防災について考える」充実した研修になりました。

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2015年10月20日 火曜日
2学期中間考査最終日の、テスト終了後、第2回目の社会貢献活動として、1年生全員で清掃活動をしました。
周辺地域の皆様、お騒がせいたしました。御協力ありがとうございました。
東山公園と玉井宮方面と地蔵川周辺に分かれ、1時間程度、落ち葉掃除やごみ拾いをしました。各方面とも町内会長さんに御指導、お手伝いいただき、きれいになりました。地域の方に声を掛けていただき、暑かったですが、みんなでがんばりました。これからもお世話になっている地元地域に、様々な形で貢献していきたいです。次は、「東商デパート」で、東商生全員、地域に貢献できるような「おもてなし」ができるよう、がんばります!

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2015年10月9日 金曜日
カテゴリー: お知らせ, 学校行事, 翠光祭 | コメントは受け付けていません。
2015年9月30日 水曜日
RSKラジオ「昼からど~だい!」に生徒が生出演しました。9月30日14:30〜14:35の間、翠光祭の文化の部、体育の部の様子についてインタヴューを受けました。生徒会執行部の荒木さん(3年生)と宇高(2年生)さんが、ステージ発表、展示、応援合戦等の内容を緊張しながら話していました。



カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。
2015年9月15日 火曜日
第70回和歌山国民体育大会に本校生徒17名が岡山県代表として出場します。大会での活躍を激励するため、本日、本校体育館にて壮行式を行いました。岡山東商、岡山県の代表として頑張ってください。出場競技は次のとおりです。
少年男子バレーボール競技 4名
少年女子バスケットボール競技 1名
少年女子ソフトボール競技 1名
少年男子ボート競技 5名
少年女子ボート競技 6名
なお、少年女子バスケットボールの監督として藤原こころ教諭も参加します。

カテゴリー: お知らせ, 学校行事 | コメントは受け付けていません。