‘学校行事’ カテゴリーのアーカイブ

3年4組一日遠足

2016年5月13日 金曜日

3年4組はクラスでの一日遠足で「みろくの里」に行ってきました。この遠足でクラスの親睦を深めました。

3-2ー1 3-2-2 3-2-3 3-2-4

3年1組一日遠足

2016年5月12日 木曜日

3年1組は「ドイツの森」へ遠足に出かけました。天気もよく、園内散策、バーベキュー、動物との触れ合いなどを楽しみました。自然に恵まれた園内は、日常を忘れさせてくれる開放的で緑あふれた空間でした。この遠足を通して、クラスの和がさらに深まりました。

1 2 3 4

 

東山地区あいさつ運動

2016年5月11日 水曜日

東山地区の近隣学校が連携をして、児童・生徒・学生の安全・安心と元気な街づくりを進める東山地区あいさつ運動が昨年度に引き続き、今年度も毎月第2水曜日に全9回が計画されています。

今日は第2回目の運動でしたが、児童・生徒が生き生きとあいさつを交わしている姿は大変爽やかであり、有意義な活動となりました。

名称未設定-1

 

 

 

 

 

 

 

 

また、今回は山陽女子中学校・高等学校にも伺ってあいさつ運動をさせて頂きました。

他校にお邪魔してのあいさつ運動は違う雰囲気も感じられてとても楽しい活動となりました。ありがとうございました。

名称未設定-2

 

第63回定期戦

2016年5月11日 水曜日

5月10日、岡山県総合グランドを会場に第63回岡山東商業高校対倉敷商業高校定期戦を行いました。あいにくの雨のため全ての競技を行うことはできませんでしたが、8つの競技で熱戦が繰り広げられ、結果は2年ぶりに総合優勝しました。今年も閉会式では交流賛歌としてに両校生徒が「栄光の架け橋」を歌いました。

結果は次の通りです。

陸上競技 (男)61対54 勝ち (女)71対44 勝ち

剣   道 (男)3対2 勝ち (女)0対4 負け

バレーボール(男) 2対1 勝ち (女)2対0 勝ち

バスケットボール(男)61対42 勝ち (女)70対31 勝ち

卓   球 (男)3対2 勝ち (女)5対0 勝ち

バドミントン(女) 0対5 負け

ソフトテニス(男) 3対2 勝ち (女) 2対3 負け

ソフトボール 中止

硬式野球 2対6 負け

5月11日、本校体育館で、第63回定期戦の解団式が行われました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

第63回定期戦応援練習

2016年5月9日 月曜日

明日、岡山市いずみ町の岡山県総合グランドで第63回定期戦が行われます。

そこで、明日の定期戦に向けて、本日放課後に全校あげて体育館で最後の応援練習を行いました。校歌と応援歌と栄光の架け橋を声高らかに歌い、その後エール交換時に行う「桃太郎」と「パラダイス銀河」を元気いっぱい練習しました。

明日は必ず勝利します。応援よろしくお願いいたします。

また、定期戦の模様は、いくつかの報道機関で夕方のニュースとして報道される予定ですので、是非ご覧下さい。

応援1 応援2 応援3 応援4

 

2年球技大会

2016年4月25日 月曜日

4月22日(金) 2年生は球技大会を行いました。クラス対抗バレーボール大会では、白熱した試合が展開され、クラス応援も声を嗄らすほどのものでした。

結果は次のとおりです。

チーム 男子

第1位 1組赤チーム

第2位 1組青チーム

第3位 5組赤チーム

チーム 女子

第1位 4組紫チーム

第2位 9組白チーム

第3位 8組紫チーム

クラス対抗

第1位 1組

第2位 4組

第3位 5組

応援賞    3組

DSC_0001 DSC_0068 DSC_0088 DSC_0095 DSC_0096 DSC_0156

定期戦結団式

2016年4月19日 火曜日

4月19日(火)の6校時に定期戦結団式を体育館で行いました。昨年度の定期戦は引き分けに終わり、今年度の定期戦は勝利しようと全校生徒の思いが一つになりました。結団式では各運動部の部長から決意があり、その後、全校生徒が一体になって、応援練習に励みました。今年は必ず勝利します。

DSC_2881 DSC_2892 DSC_2904 DSC_2913 DSC_2924 DSC_3062 DSC_3095 DSC_3208

選挙出前授業が開催されました

2016年4月15日 金曜日

4月13日に岡山県および岡山市の選挙管理委員会事務局の主催による選挙出前授業が本校の体育館で、開催されました。これは選挙権年齢が今年の夏に行われる参議院議員選挙より18歳に引き下げられことによるものです。選挙管理委員会からの説明の後、3人の立候補者が立会演説を行い、その後模擬投票・開票・当選者の発表と実際の選挙の流れを経験しました。

この経験を生かして今年の夏の参院選挙の時には、ぜひ1票を投じて欲しいです。

DSC_2461 DSC_2525 DSC_2724 DSC_2767

退任式

2016年4月14日 木曜日

4月12日(火)、本校体育館で退任式を行いました。この春の人事異動で17名の先生とお別れすることになりました。

代表生徒からの感謝の言葉、転退任される先生方からお別れの言葉をいただき、最後はいつものように大きな声の校歌で送りました。

1 2 3 4 5 6

表彰伝達

2016年1月12日 火曜日

第10回キャリア(進路)についての生活文・短歌コンテスト(株式会社さんぽう・NPO法人日本学校進路指導支援協会主催)の「キャリア生活文部門」において、本校1年生1名が優秀賞、2名が佳作に入賞し、本日、表彰伝達を行いました。また、学校賞もいただきました。

優秀賞 「夢を実現するために」  藤倉 舞雪  1年6組

佳作 「人を救うこと」  倉田 千穂  1年3組

佳作 「最高の気配り」 野口 裕美子  1年6組

DSC_8693 DSC_8707 DSC_8713 DSC_8718