1月6日(金)に「第23回東商デパート」の株主総会を開きました。生徒取締役会から事業報告ならびに決算報告等が行われ、取締役社長からは他校への視察報告もありました。赤字決算となり、課題も多く見えた「第23回東商デパート」でしたが、全ての報告について株主である全校生徒から了承されました。
‘学校行事’ カテゴリーのアーカイブ
「東商デパート」株主総会
2017年1月11日 水曜日あいさつ大使 任命式
2017年1月10日 火曜日3学期始業式
2017年1月6日 金曜日新年を迎え、本日(1/6)より3学期の始まりです。始業式の校長式辞では、「15年後の社会」としてAI(人工知能)の進化により、15年後の日本は、49%の仕事(小売店の販売員・会計士・箱詰め作業員等)がロボット・コンピュータ等により自動化されて無くなっていく。そこで、社会で求められる力は、思考力・創造力・コミュニケーション力・情報収集活用力である。皆さんはそれらの能力を養うために本や新聞をしっかり読んで頂きたいとのお話がありました。
始業式後、全国大会等の報告・表彰伝達式を行いました。
・男子バレーボール-全国大会結果報告
・演劇部-中国高等学校演劇協議会会長賞
・卓球部女子-岡山県卓球競技 新人大会学校対抗の部 第3位
2学期末表彰伝達式と壮行式
2016年12月22日 木曜日12月22日(木)、本校体育館で「表彰状伝達式」と春の全国バレーボール大会に出場する男子バレーボール部などの「壮行式」を行いました。
1「表彰状伝達式」
表彰伝達された表彰内容および部活名等は次のとおりです。
1.平成28年度岡山県高等学校野球一年生大会 優秀校
2.第58回岡山県高等学校秋季卓球大会 女子学校対抗の部 第3位
3.平成28年度岡山県高等学校新人柔道大会 女子 団体 第3位
4.第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会 岡山県予選会 優勝
5.岡山県高校新人陸上競技大会 11人 上位入賞
6.中国高校新人陸上競技大会
女子 400m 優勝
女子 1600mリレー 第2位
7.第47回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会岡山県予選会 第3位
8.第28回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会 女子シングルスカル 第2位
9.第33回岡山県高等学校写真協議会写真展 推薦2人 特選3人
10.第122回岡山県高等学校商業実務競技大会
情報処理の部 団体 優勝 個人優勝 第2位2人 第3位3人
11.第122回高等学校商業実務競技大会
簿記の部 団体準優勝
12.第33回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト- レシテーション部門優勝
13.さんフェアいしかわ2016 知財学習成果展示会 優秀賞
14.「私のしごと」作文コンクール 特別賞
15.第4回高校生私達のまちの観光魅力アップ作戦コンテスト 最優秀賞
16.論文コンクール「仕事を続けてくれてありがとう。子から親へのエール2016」
岡山県知事賞
17.平成28年度全国高等学校総合体育大会 岡山県高校生活動
インターハイの活動に対しての感謝状
2「壮行式」
全国大会へ出場する団体、個人は次のとおりです。
男子バレーボール部-第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会(平成29年1月4日から8日)
1年5組川井リカさん-第33回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト全国大会(平成29年1月8日)
壮行会で、全国大会に出場する生徒を激励しました。