‘学校行事’ カテゴリーのアーカイブ

いよいよ、修学旅行(結団式)!

2017年12月1日 金曜日

12月1日(金)定期考査後に、修学旅行の結団式を行いました。

校長先生から『今回の修学旅行は高校生活の中で1番思い出の行事であり、非日常の中でたくさんの人との出会いや経験があります。その中で、「笑顔・感謝・感動」を忘れずに、体調管理をし、事故のないように人生の思い出づくりに行ってきてください。』と話されました。

本校の2年生は3コースに分かれ修学旅行に出発します。

北海道・関東方面へは、12月4日(月)~12月7日(木)で、

フィリッピンのセブ島へは、12月4日(月)~8日(金)で、旅立ちます。

有意義で思い出深い修学旅行になることを祈っています。

生徒会役員の顔ぶれ変わる!

2017年11月21日 火曜日
11月20日(月)、生徒会役員の認証式を行いました。

11月8日(水)に行われた新生徒会役員選挙の結果、生徒会役員の顔ぶれが変わりました。

旧生徒会役員からの挨拶の後、次で、学校長から新生徒会役員一人ひとりに対し認証書が手渡され、新生徒会役員の顔が締まりました。

 

最後に新生徒会会長から「破天荒」をキーワードに東商の新たなる1ページを創りたいと抱負を宣言しました。

新しい生徒会役員が中心となり、今後本校をより一層良くするため、活躍することを期待しています。

 

左側の写真は、演壇の左側が旧役員、右側が新役員。

右側の写真は、認証書を手渡しているところ。

第24回東商デパート、大盛況!ご来店有難うございました!!

2017年11月20日 月曜日

11月18日(土)、岡山ドームを会場に『第24回東商デパート』を開催しました。当日は小雨が降る中でのオープンでしたが、開店前から多くのお客様に足を運んでいただき、最終入場者数は7,000名近くに及びました。

ドーム内は生徒の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の元気な声で熱気にあふれていました。また、午後からの書道部やダンス部、吹奏楽部によるパフォーマンスへも多くの拍手をいただき、大盛況で終えることができました。

来年はさらに進化した『第25回東商デパート』を開催しますので、また足をお運び下さい。

大変ありがとうございました。

 

東商デパート準備全体集会(当日お待ちしています!)

2017年11月16日 木曜日

11月16日(木)、東商デパートの準備のため、全体で最終打合せを行いました。

明後日土曜日には東商デパートが開店しますので、ぜひとも岡山ドームにご来店ください。

全校生が皆さまのご来店をお待ちしております。

 

芸術鑑賞会、感動の渦に包まれる!

2017年11月13日 月曜日

11月8日(水)に創立記念式典と芸術鑑賞会を岡山市民会館で開催しました。今年は「ルネサンス時代の愛と友情について考える」いう趣旨で劇団芸優座の『ベニスの商人』を鑑賞しました。観賞した生徒は、皆感動の渦に包みこまれました。

今年度の生徒会役員選挙!

2017年11月10日 金曜日

11月8日(水)に新生徒会役員を決めるための、役員選挙が行われました。

各立候補者からは、学校行事の充実や目安箱の設置案など、120周年に向けて、新たな取り組みを行っていきたいと抱負が述べられました。

有権者の生徒も真剣な態度で立候補者の演説を聴いていました。

ピロリロリーン♫ 抜き打ち防災訓練 を行いました!

2017年10月24日 火曜日

10月24日(火)の6校時に第2回防災教育を行いました。

突然!地震速報が放送され、生徒達は机の下に頭を入れ、揺れが収まるのを待ちました。その後、体育館へ避難行動をしました。その中で、副校長から避難訓練の講評があり、『「備えあれば憂いなし」など戒めの言葉があるように、いざ災害が起きた時の備えが大切です。自分の命は自分で守るという緊張感と覚悟を持ってほしい。』と伝えられました。

本校の防災リーダからは、本当の地震が起きた時の対策についてのプレゼンテーションがあり、『自助・共助・公助』の3つの言葉が示され、特に共助を重視しようと、各学年別の避難場所と経路を提案しました。また、避難経路は実際の写真を見せて、わかりやすく説明しました。

 

第3回オープンスクールを行いました!!

2017年10月10日 火曜日

10月7日(土)に第3回目のオープンスクールを行いました。参加者は6教室に分かれ、オリエンテーションと「簿記」・「情報処理」の2講座ならびに入試に向けた面接練習を行いました。

「簿記」は簿記を利用しての経済社会の見方を、「情報処理」は表計算ソフトを利用した簡単な表とグラフ作成を行いました。

200名を超える中学3年生の参加者は講座に大変満足し、よく分かり参考になったとの感想を頂きました。

第3回オープンスクールに参加された中学生の皆さん、大変有り難うございました。

東商デパートいよいよ稼働!ビジネスプラン講習会を行いました!

2017年10月6日 金曜日

0月5日(木)に東商デパート取締役が主催するビジネスプラン講習会を行いました。

デパートの店長・副店長を集めて、生徒たちが自主的に運営し、デパート当日までの打ち合わせをする大切な会合です。

デパートを成功するために積極的に会合で打ち合わせを行いました。

今年度の東商デパートは、岡山ドームで11月18日(土)に開催いたします。多数の来客をお待ちしております。

翠光祭 大成功で終わる!!

2017年10月2日 月曜日

9月26日(火)から始まった翠光祭。天候不順により9月28日に予定していた体育の部は1日延期となり、9月29日(金)に快晴のもと行いました。吹奏楽部の演奏に合わせての入場行進に始まりリレーや長縄跳び、騎馬戦など様々な競技に生徒達は全力で取り組みました。午後からの応援合戦は各チームとも趣向を凝らした演技を行い、チームのまとまりを感じさせるものでした。

【翠光祭総合順位 1位 黄、2位 青、3位 紫 と 赤 同点】