‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ
2016年1月20日 水曜日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年1月19日 火曜日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年1月15日 金曜日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年1月14日 木曜日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年1月13日 水曜日
年も明け、冷たい空気の張りつめる朝でしたが、本日1月13日(水)7:45~8:05まで、第5回目となる「東山地区学校合同あいさつ運動」を元気よく実施しました。
岡山大学教育学部附属小学校・岡山大学教育学部附属中学校・山陽女子中学高校・岡山医療福祉専門学校・岡山東商業高校の5校と地域のボランティアの方々のご参加により、東山界隈に明るい「おはようございます」の声が響き渡りました。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年12月25日 金曜日
12月18日(金)の2限目、3-4組の「起業実践」の時間に、岡山商科大学の埜村先生をお招きして、「政治を考えるヒント」と題する講義をしていただきました。商業高校では意外と政治の授業に接する機会は少なく、18歳選挙制など、もうすぐ卒業し、社会に出る3年生において、政治のことも関心を持ってもらいたいとの思いから実施を決めました。時間が十分とれなかったのが残念でしたが、来年は18歳の生徒も選挙権をもつので、今回の経験を生かし、政治に関する意識を高めてもらいたいと思います。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年12月25日 金曜日
本校では「中国理解」という学校設定科目を設けています。経済成長著しい中国に着目し、中国語の学習のみならず、中国に対する異文化理解をすることも目的としています。今年は12月17日(木)に山陽学園大学に出向き、中国人留学生7名に協力していただき、中国語の学習交流会をおこないました。異文化理解に必要なことは、語学力もさることながら、異文化に対するオープンな姿勢と積極性です。生徒は最初、少し緊張していましたが、徐々に慣れてきて、思い思いのフリートークで大いに盛り上がりました。本校と山陽学園大学は距離的にも近いので、この学習交流会をさらに発展させていきたいと思います。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年12月22日 火曜日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年12月16日 水曜日
カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年12月15日 火曜日
本日12月15日より3日間、運動部合同トレーニングが行われます。初日の15日には、開講式・校長挨拶・日程・趣旨説明を行い。その後講師のクレーマージャパン関口さんの指導の下、体幹トレーニングを行いました。
16日・17日とトレーニングが行われます。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | コメントは受け付けていません。