‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

東山地区合同あいさつ運動

2015年10月15日 木曜日

10月14日の早朝より、東山地区近隣学校合同あいさつ運動が行われました。

この運動は、東山地区にある5つの学校が合同で「東山地区を日本一元気な街に!!」というスローガンのもとに企画されたもので、先月9・10日に第1回目の運動を始めました。

おかげさまで、各学校だけでなく地域の皆様にも好評で、今回からは毎月第2水曜日に継続して行われることとなりました。

今回も、秋晴れの心地よい気候のもと約40名の児童・生徒・学生・教職員・地域の方々が岡山大学教育学部附属小学校の校門で元気にあいさつを交わし合い、とても清々しい一日の始まりとなりました。

※参加校

・岡山大学教育学部附属小学校

・岡山大学教育学部附属中学校

・山陽学園 山陽女子中学校・高等学校

・岡山医療福祉専門学校

・岡山県立岡山東商業高等学校

1

「操山フェスタ」に参加しました。

2015年10月14日 水曜日

10月10日(土)~11日(日)岡山市立中央公民館で行われた「操山フェスタ」に東商業高校の写真部、美術部、書道部が展示で参加しました。会場ではその他に気功、工芸、生け花など文化的な展示物や卓球、中国語、パソコンなど体験的コーナーもあり、多くの人でにぎわいました。

DSC_9682 DSC_9692 DSC_9691 DSC_9690 DSC_9703 DSC_9683

学校説明会(本校会場)

2015年10月9日 金曜日

地区別学校説明会を10月9日(金)19:00より本校同窓会館3階で開催しました。保護者と生徒合わせて約160名の方々に御参加いただきました。

全体説明の後,3つのブースに分かれて個別相談を受けました。学校生活からコースのカリキュラム,部活動についてなど様々な相談をいただきました。多くの御参加ありがとうございました。

DSC_0001 DSC_0002 DSC_0003 DSC_0004

学校説明会(瀬戸)

2015年10月8日 木曜日

地区別学校説明会を10月6日(火)19:00より瀬戸公民館で開催しました。保護者と生徒合わせて約30名の方々に御参加いただきました。

全体説明の後,3つのブースに分かれて個別相談を受けました。学校生活からコースのカリキュラム,部活動についてなど様々な相談をいただきました。多くの御参加ありがとうございました。

岡山地区は本校で10月9日(金)に同窓会館3階で行います。18:30~受付ですのでぜひお越しください。

DSC_0003 DSC_0004 DSC_0005 DSC_0006 DSC_0008 DSC_0013 DSC_0015 DSC_0017

コラボ企画最終審査

2015年10月7日 水曜日

岡山東商業高校(以下東商)×倉敷商業高校(以下倉商)×倉敷ロイヤルアートホテル コラボレーション企画「大原美術館に所蔵されている絵画をモチーフにした料理レシピコンテスト」の最終審査並びに表彰式が行われました。

コラボ企画は一昨年度より行われていましたが、今年度より「アートの定期戦」として根ざすべく、倉商ともコラボを行いました。

両校の美術授業選択者191名が大原美術館に所蔵されている名画をモチーフにしたコース料理をイメージし、予選には400点余りのスケッチが出そろいました。1次選考で60余名、2次選考で両校合わせて5名(東商2名、倉商3名)のスケッチが選ばれ、4日の最終審査では倉敷ロイヤルアートホテルのシェフによって実際に再現していただいた料理を前にプレゼンテーションを行いました。

当ホテル社長、大原美術館代表者1名、東京藝術大学代表者2名、両校副校長の計6名が審査をし、東商1年の原野莉子さんが最優秀賞を、同1年河籐皐月さん、倉商3年長元咲雪さんが優秀賞を受賞。受賞作は10月15日~12月9日の間、倉敷ロイヤルアートホテルで「蔵と名画コラボランチ」として味わうことができます。

IMG_5092 IMG_5101 IMG_5105 IMG_5109 IMG_5117 IMG_5121 IMG_5178

松江商業高校から上原先生が研修に来られました。

2015年10月5日 月曜日

島根県・岡山県商業科教員交流事業で、本日から島根県立松江商業高等学校の上原先生が研修に来られました。

上原先生のコメント

『島根県立松江商業高等学校から参りました、上原万喜子と申します。この度は、島根県・岡山県商業科教員交流事業という機会をいただき、一週間の研修をさせていただきます。岡山県の商業教育の中心校である東商業の授業や学校行事、部活動指導や進路指導などのさまざまな取り組みを学び、自己の指導力の向上につなげたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。』

DSC_0001

ソフトボール少年女子国体優勝!!

2015年10月5日 月曜日

2015紀の国わかやま国体において、ソフトボール少年女子が初優勝を果たしました。岡山選抜チームには、選手として3年生の岡田莉歩さん、コーチとして小林眞和先生が所属しています。岡田さんは中国ブロック予選から大事な場面に代打として出場し活躍しました。

試合結果 準々決勝 岡山県 3-0 愛知県
準決勝  岡山県 2-1 北海道
決勝    岡山県 3-1 福岡県

IMG_1312

 

 

スウェーデンから留学生がやってきた!

2015年10月5日 月曜日

スウェーデンから留学生が本校にやってきました。校長室を訪問した後、職員室で挨拶をし2年1組の教室に入りました。早速漢字テストを受けて悪戦苦闘していました。通称アリスで、受け入れクラスの生徒は大喜びです。11月1日まで約1ヶ月本校に滞在します。しっかり日本を勉強してくれれば幸いです。

CIMG0415 CIMG0422 CIMG0420 CIMG0418

出版委員による人権標語

2015年9月28日 月曜日

昨年度から文化祭に向けての取り組みとして、出版委員が考えた人権標語を本校職員室前の廊下に掲示しています。この取り組みが、人権について考えるきっかけになることを願います。

「おもいやり その一言で 良い関係」

「ともだちと 仲良くすれば 楽しいよ」

「挨拶の その一言で 笑顔キラリ」など多数

クラス代表4名がいいと思った標語・心を打つ標語を選びます。

生徒全員がこの標語を見て人権意識を高めてくれることを願います。

DSC_4131 DSC_4130 DSC_4129 DSC_4128 DSC_4127 DSC_4126 DSC_4125 DSC_4121

選抜高校野球大会全国優勝50周年記念対談

2015年9月17日 木曜日

「岡山東商業選抜高校野球大会全国優勝50周年記念対談。」

~向井正剛監督と平松政次投手とその仲間達~

本校が昭和40年に選抜高校野球で全国優勝して50年が経過しました。

優勝50周年を記念して特集番組が放映されます。ぜひご覧下さい。

TV局:テレビせとうち(TSC )

放送期日:平成27年9月26日(土)12:30~

DSC_0001