式後、今年度の東商デパート取締役紹介がおこなわれ、取締役から今年のテーマが発表されました。
今年のテーマは・・・
『笑顔でいい品届けます! 113年分の感謝をこめて in 東商デパート』
東商デパートは、11月26日(土)に岡山ドームを会場に開催予定です。詳しい案内は、このブログ上でおこなっていきます。今年度もたくさんのお客様とお会いできるのを楽しみにしております。
いよいよ翠光祭が近づいてきました。模擬店は27日(火)の11:30~13:00の営業予定となっております。
なお、模擬店の当日チケットの販売はいっさいいたしません。
保護者・卒業生の皆様は、事前に在校生を通じて、チケットを入手するようお願いいたします。
詳しくは、下記のPDFファイルをご覧ください。
模擬店のお知らせ ←クリック!!
今日は配艇練習二日目です。素早くリギングもでき、余裕を持って出来ました。明日はいよいよ予選です。全クルー予選通過出来よう頑張りますので応援お願いします( ´ ▽ ` )ノ
大会速報はこちらからどうぞ!!
http://www.nse-tokyo.co.jp/boat/
≪準々決勝結果≫
ダブルスカル惜しくも3位となり準決勝へ進めませんでした。応援ありがとうございました。
≪敗復結果≫
残念ながらシングルスカル、クォードともに準決勝へ上がる事は出来ませんでした。
ダブルスカル本日(8月8日)13:02発艇です!
≪予選結果≫
シングルスカル
第5組
福島 実希(岡山東商業高校)
順位:5
記録:4:36.02
⇨明日の敗復へ!
ダブルスカル(伊藤,中間)
第3組
岡山東商業高校
順位:2
記録:3:50.22
⇨明後日の準々決勝へ!
舵手付きクォドルプル(美山,木村,矢部,真壁,則近)
第2組
岡山東商業高校
順位:5
記録:3:55.48
⇨明日の敗復へ!
6月14日(火)のLHRは備前岡山教習所の河原先生を講師にお迎えして体験型交通安全講習を行いました。
内容は・・・
1 携帯電話使用による注意力低下について
2 内輪差の影響による巻き込み事故について
3 電気自動車の走行音について
4 子どもと自転車の衝突事故再現(加害者になるかもしれない)
5 人・自転車と自動車の衝突事故再現
でした。
いずれの内容も自ら体験することで,危険性を再認識することが出来ました。いけないことだとは知っているけど、守っていない。体験することで交通ルールを守る意味を根源的に理解できたのではないでしょうか??この講習を生かして交通事故にあわない、交通事故を起こさないよう登下校に気をつけてください。最後に、備前岡山教習所の先生方ありがとうございました。
6月3日~5日に行われたボート部の結果をお知らせします。
出場クルーは以下の5クルーでした!!
男子舵手付きクォドルプル
片山 原田 竹内 日下 佐竹
女子舵手付きクォドルプル
梶上 則近 福島 美山 木村
女子ダブル
中間 伊藤
男子シングル
原田
女子シングル
真壁
6月3日 公式練習 開会式 代表者会議
6月4日・5日 競漕
男子クォドルプルは予選で3位となりましたが、敗者復活で準決勝に上がることが出来ました。準決勝ではこのクルーとしては最高タイムを出すことが出来ましたが4位となり決勝へは進むことが出来ませんでした。
男子シングルスカルは予選で敗退し準決勝へ進むことが出来ませんでした。
女子クオドルプル・シングルスカルについては,予選敗退となり準決勝へも進むことが出来ませんでした。
女子ダブルについては予選・準決勝と1位で通過し,決勝でも良いレースをしましたが、最後及ばず3位となってしまいました。一日2レースを漕ぐ体力的な余裕はまだまだないことを痛感しました。
男子については県外での大会がはじめてのものが多く、緊張気味ではありましたが自分たちの実力を出し切れたものと思っています。女子についてはそれなりの結果を残せたクルーもありましたが、まだまだ力不足を痛感しています。今後インターハイも控えているだけにさらなる体力の向上と技術の向上さらにはこころの強さを身につけていってもらいたいと思っています。
今後も応援よろしくお願いします。
いよいよ、明日5月10日は倉商との定期戦です。昨年奪還した優勝を今年も守るべく東商一丸となっています。フェアプレイで戦いましょう!!ちょっと天気が心配です><
5月7日、8日と春季大会がありました。
全てのエントリー種目において、6月3日~5日に山口県の豊田湖で行われる中国大会への出場権をえることができました。
また、月末にはインターハイ予選もせまっております。
少しでも良い結果が残せるよう頑張っていますので、今後も応援よろしくお願いします。
先日4月27日(水)に1日遠足がありました。
各クラスの行き先は・・・
1組 鷲羽山ハイランド
2組 蒜山高原センター
3組 神戸市内観光
4組 神戸市内観光
5組 ノースビレッジ
6組 蒜山高原センター
7組 ドイツの森
8組 ドイツの森
でした!! それぞれの、楽しい様子を一部掲載させて頂きます!!