投稿者のアーカイブ

修学旅行1日目 北海道グループ

2012年2月15日 水曜日

20120215-135951.jpg
伊丹空港集合。これから飛行機へ搭乗します。行ってきます!!

20120215-140051.jpg
機内にての様子です。

20120215-140159.jpg
新千歳空港無事到着しました。これから自主研修に向かいます。

3年生理科総合の授業でデジタルミュージアムに行ってきました!!

2012年1月17日 火曜日

1月16日(月)に岡山市デジタルミュージアムで開催されている、特別展「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」に行ってきました。最初に林原自然史博物館の方から展示の概要説明をしていただいたのち、実際の化石や骨格標本あるいは映像など館内をしっかり見学し勉強してきました。
ワークシートの感想の中に、「見る機会がなかなかない実物を見ることができ迫力があった」「太古の地球と今では全く姿の違う生き物が生きているのは不思議な感じがした」といった意見が多くありました。
校外へ出て行くということで多少心配をする面もありましたが、大変有意義な校外研修になりました。
デジタルミュージアムの職員の皆様など関係者の皆様に感謝します。
http://oceanmonster.jp/

東商業デパート Part2

2011年11月26日 土曜日

20111126-125952.jpg

20111126-130033.jpg

20111126-130058.jpg
午後からは吹奏楽部の演奏会やダンス部のダンスなどがありました。
2時半の営業終了まで皆様のおこしをお待ちしております。

東商業デパート当日

2011年11月26日 土曜日

20111126-115859.jpg

20111126-120510.jpg

20111126-120635.jpg

20111126-120747.jpg

20111126-120826.jpg

20111126-120853.jpg

20111126-120954.jpg
本日は晴天に恵まれ多くのお客様をお迎えしております。
限定発売のキティちゃんのストラップには沢山のお客様に並んでいただいたにもかかわらず、早々と完売いていてしまいご迷惑をいまししました。この後も、たくさんの商品をご用意しておりますので時間の許す限りお買い求めください。
本日はまことにありがとうございます。

翠光祭(体育祭 午後の部)

2011年10月3日 月曜日

午後の部も天候に恵まれ無事に終わることができました。
総合優勝は赤チームでした。明日も学校です!!頑張りましょう!!

翠光祭(体育祭 午前中の速報)

2011年10月3日 月曜日

今日は朝から晴天のなか体育祭が開催されています。
午前中の見所は女子の騎馬戦!!ホントに熱い戦いでした><
午後からは応援合戦など見所満載です!!

翠光祭(文化祭2日目)

2011年9月28日 水曜日

本日も晴天のなか文化祭2日目が無事終わりました。
演劇部やダンス部の発表、放送部、各種委員会や有志の発表がありました。
盛況のうちに文化祭は幕を下ろしました。
午後からは明日の体育祭の準備に取りかかりました。テントを設営したり、パネルを設置したり、それぞれの係で自分から動く姿がよく見られました。
明日も暑くなりそうです。水分補給をしっかりして熱中症にならないようにしましょう!!

翠光祭(文化祭1日目)

2011年9月27日 火曜日


晴天のなか待ちに待った翠光祭がスタートしました。
本日は、吹奏楽部の演奏会から始まり、模擬店、各チームのステージ発表、そして、装飾や各種委員会・部活動の展示がありました。どのチームも熱のこもった演技で体育館の中は熱気ムンムンでした^^
明日は、演劇部やダンス部の発表の後、午後からは体育祭の準備を行います。
ご来場いただきました、保護者の皆様・関係者の皆様ありがとうございました。明日もお待ちしております。

明日からいよいよ文化祭!!

2011年9月26日 月曜日

いよいよ明日から翠光祭となりました。
本日は午前中に体育祭の予行。午後からは文化祭の準備に全校生徒が取り組んでいます。
それぞれが精一杯自分の役目をしっかり果たしています!!

翠光祭の準備進んでます!!

2011年9月22日 木曜日


来週の翠光祭へ向けて着々と準備が進んでいます。
ちなみに、27日(火)・28日(水)は文化祭。29日(木)が体育祭の予定となっております。例年以上に盛り上げるべく各チーム頑張っています!!