投稿者のアーカイブ

第64回卒業式が行われました。

2013年3月1日 金曜日

so4 so5 so2 so1

平成25年3月1日、第64回卒業式が行われ314名の卒業生が3年間過ごした学舎を巣立ってゆきました。

 卒業証書授与に始まり校長の式辞、来賓の方々の祝辞、そして在校生の送辞など卒業生へのはなむけの言葉が贈られました。卒業生からは答辞が述べられ、仰げば尊し、蛍の光、校歌の斉唱と続き式典は滞りなく進行、感動のうちに幕を閉じました。

特に印象的だったのは、在校生代表の送辞と卒業生代表の答辞でした。在校生代表は落ち着いて卒業生に敬意を表しながら別れの言葉を述べていました。一方卒業生代表は一年に入学した時から今日卒業をを迎えるまでの思い出を自分と重ねながら困難を乗り越えた過去の出来事を感動的に語りかけていました。在校生もきっと見習ってくれることでしょう。

北海道組 三木サービスエリアを出発

2013年2月16日 土曜日

先ほど、16時45分三木サービスエリアを出発いたしました。
交通事情にもよりますが、到着は18時30分ごろの予定です。
お願いいたしておりました通り、市営駐車場付近への路肩駐停車はなさらないよう重ねてお願いいたします。
市営駐車場付近の道路は道幅や入り口も狭く、また土曜日ということで混雑も予想されます。バスが入れない場合、岡山駅西口など別の場所に変更せざる負えなくなります。お子様と少し離れた場所での待ち合わせしていただくようご協力をお願いします。

20130216-164840.jpg

北海道組 無事に関空に到着!

2013年2月16日 土曜日

岡山に戻ります!

20130216-145746.jpg

20130216-145751.jpg

20130216-145757.jpg

20130216-145803.jpg

20130216-145808.jpg

20130216-145813.jpg

北海道組 関空へ向けて飛び立ちます!

2013年2月16日 土曜日

これから関空へ向けて飛び立ちます!

20130216-115418.jpg

20130216-115425.jpg

20130216-115429.jpg

20130216-115434.jpg

20130216-115439.jpg

20130216-115447.jpg

20130216-115501.jpg

北海道組 最終日

2013年2月16日 土曜日

修学旅行最終日 車窓から
テレビ塔 大通公園 時計台 赤レンガをみました。
雪のため、大倉山ジャンプ場の見学は中止となりました。
空港へ直行し、岡山へと向かいます。

20130216-080700.jpg

20130216-080708.jpg

20130216-080715.jpg

20130216-080719.jpg

20130216-080724.jpg

20130216-080730.jpg

20130216-080735.jpg

20130216-080936.jpg

最後のお土産購入タイムです。無事に飛行機が飛ぶといいんですが・・・

20130216-094417.jpg

20130216-094447.jpg

20130216-094430.jpg

20130216-094424.jpg

20130216-094454.jpg

20130216-094459.jpg

北海道組 札幌へ移動中!

2013年2月15日 金曜日

午後の実習も無事に終わりバスは札幌へと向かっています。
2日間のわずかな間でしたが、みんな上手に滑れるようになりました。ニセコのインストラクターの皆さん、そして、ホテルのスタッフの皆さんありがとうございました。
バスの中は爆睡です!

20130215-171049.jpg

20130215-171055.jpg

20130215-171100.jpg

20130215-171105.jpg

20130215-171110.jpg

20130215-171115.jpg

20130215-171121.jpg

20130215-171127.jpg

20130215-171133.jpg

北海道組 実習2日目

2013年2月15日 金曜日

今日も元気に実習に飛び出して行きました。
天気は快晴!ゲレンデから眺める羊蹄山は最高です!

20130215-102703.jpg

20130215-102652.jpg

20130215-102717.jpg

20130215-102711.jpg

20130215-102723.jpg
s

20130215-102538.jpg

20130215-102636.jpg

20130215-102645.jpg

20130215-102630.jpg

20130215-102624.jpg

20130215-102618.jpg

20130215-102611.jpg

20130215-102604.jpg

20130215-102555.jpg

20130215-102546.jpg

そして、昨日のナイターの様子です。寒さにも負けず多くの生徒が参加しました!

20130215-103401.jpg

20130215-103408.jpg

20130215-103414.jpg

20130215-103425.jpg

20130215-103433.jpg

宿の周りの様子です!

20130215-104041.jpg

20130215-104055.jpg

20130215-104100.jpg

20130215-104106.jpg

20130215-104113.jpg

20130215-104118.jpg

20130215-104123.jpg

北海道組 スキー・スノボー実習初日

2013年2月14日 木曜日

本日はスキー・スノボー実習初日です。
集合時間10分前には全員集合しスムーズに開校式ができました。
お天気はあいにくの雪模様ですが元気いっぱい実習を行っています。
午後からも実習、さらにはナイターも待っています。スイスイ滑れるようになって岡山に帰りたいと思います。
ちなみに、スキー場中腹の温度計はマイナス14度でした。

20130214-110437.jpg

20130214-110525.jpg

20130214-110531.jpg

20130214-110535.jpg

20130214-110540.jpg

20130214-110549.jpg

20130214-110554.jpg

20130214-110600.jpg

20130214-110606.jpg

20130214-110611.jpg

20130214-110618.jpg

20130214-110631.jpg

20130214-110637.jpg

20130214-110642.jpg

20130214-110648.jpg

20130214-110654.jpg

20130214-110701.jpg

北海道組 ニセコに到着!

2013年2月13日 水曜日

小樽を後にし無事本日の宿、ニセコパークホテルへ到着いたしました。
明日からのスキー実習に備え、しっかりと晩御飯を食べました。
今日一日天気も良く、体調不良を訴える生徒も今の所おらず・・・
しっかりと寝て明日からのスキー・スノボー実習を頑張りましょう!

20130213-195132.jpg

20130213-195141.jpg

20130213-195150.jpg

20130213-195157.jpg

20130213-195205.jpg

20130213-195213.jpg

20130213-195219.jpg

20130213-195225.jpg

20130213-195233.jpg

北海道組 小樽に到着!

2013年2月13日 水曜日

無事小樽に到着です!
4時半まで自由行動です!まずは腹ごしらえ!

20130213-142901.jpg

20130213-143357.jpg

そして、運河ヘ!

20130213-150712.jpg

20130213-151252.jpg

20130213-151555.jpg

20130213-152339.jpg

20130213-152445.jpg

20130213-152718.jpg

20130213-152752.jpg

20130213-152924.jpg

20130213-153248.jpg

20130213-153449.jpg