投稿者のアーカイブ

修学旅行グアム組5日目②

2015年12月11日 金曜日

関西空港に10:05に無事全員帰国することができました。

その後三木サービスエリアに12:40から小休憩を取り、14:30に岡山駅、15:00に東商業に帰って参りました。

学校では近畿ツーリストの方々、保護者の方々、多くの先生方にお出迎えをしていただきました。

修学旅行に行くにあたり、多くの方々の協力や支援があったことを忘れず、グアムで体験した『非日常の世界』が今後のみなさんの将来に役に立つことを願っています。

関西空港到着です!

関西空港到着です!

少し寂しいでうね。

少し寂しいでうね。

岡山駅組はここで解散です。お疲れ様でした。

岡山駅組はここで解散です。お疲れ様でした。

学校では管理職の先生もお出迎えして下さいました。

学校では管理職の先生もお出迎えして下さいました。

2階にも先生方がおられます。

2階にも先生方がおられます。

と思ったら玄関にも。ありがとうございます。

と思ったら玄関にも。ありがとうございます。

多くの方々にお世話になりました。 ありがとうございました。

多くの方々にお世話になりました。
ありがとうございました。

第1学年 分野別進路説明会

2015年12月11日 金曜日

就職・進学全般について全員で講演を拝聴したのち、分野別に分かれて1人2分野ずつガイダンスを受けました。進路を具体的に考える上で大きな契機となりました。

DSC_0003 DSC_0048 DSC01874 DSC01878 DSC01885 DSC01901 DSC01905 DSC01913

クリスマスフェスティバル2015  高校生による岡山空港文化祭

2015年12月11日 金曜日

岡山空港で12月23日に『高校生による岡山空港文化祭』が催されます。内容はショー・ライブ・体験会などさまざまです。

この機会に岡山空港に出かけてみてはいかがでしょうか。

当日は、本校生徒も商品販売を行います。 よろしくお願いします。

修学旅行グアム組5日目①

2015年12月11日 金曜日

おはようございます。

いよいよ帰国の日となりました。

今朝は朝4時40分集合という早い時間にも関わらず、1人も遅れることなく集合することができました。

只今、荷物を預け、出国審査を終え、ロビーで待機しております。

最後まで気を抜かず怪我、事故のないように帰りましょう。

みんな眠そう。がんばろう!

みんな眠そう。がんばろう!

グアム空港到着です。

グアム空港到着です。

控え室で、とりあえず待機です。

控え室で、とりあえず待機です。

修学旅行グアム組4日目③

2015年12月10日 木曜日

いよいよグアムでの最後の晩餐になりました。ありきたりですが、グアムに到着したのが、昨日のことように感じます。

今日はホテルでディナーです。バイキング形式ではなく、チャモロ料理のコースでした。思い出話に浸りながら、楽しい夕食になりました。

夕食の後は明日の帰国に備えて荷造りです。ポケット重量計を用いての計測…これもまた「非日常」。

グアムに来てたくさんの「非日常」に触れてきました。明日の帰国楽しみのような寂しいような……

とにもかくにも明日は3時半起床の4時40分出発です。忘れ物がないように、遅刻しないように無事飛行機に乗りましょう!!

中学生の合唱隊がホテルで歌っていました!?

中学生の合唱隊がホテルで歌っていました!?

今夜はここでディナー。

今夜はここでディナー。

楽しみですね♪

楽しみですね♪

男子は少しお疲れモード。

男子は少しお疲れモード。

こちらも同じくお疲れモード。

こちらも同じくお疲れモード。

一品目コーンスープ。

一品目コーンスープ。

二品目ココナッツソースなすび、海老のカルパッチョ、鶏肉レモン。

二品目ココナッツソースなすび、海老のカルパッチョ、鶏肉レモン。

3品目レッドライス、リブロース、海老のクリームソース。

3品目レッドライス、リブロース、海老のクリームソース。

これは何の数字?

これは何の数字?

こんな感じで測りました。

こんな感じで測りました。

何キロかな?

何キロかな?

北海道コース<第4日目④ 岡山空港から…>

2015年12月10日 木曜日

搭乗直前で、新千歳空港にて搭乗便の飛行機が5分遅れる連絡があり、出発が20分遅れることになりました。
岡山空港へは 20:40分頃到着し、以下、岡山空港を21:15頃出発、21:45 JR岡山駅西口経由で、21:55 学校到着予定です。

IMG_0099 IMG_0098

お迎えくださる時間について、よろしくお願いします。
本日は、誠にありがとうございました。

北海道コース<第4日目③ 新千歳空港から…>

2015年12月10日 木曜日

15:10 新千歳空港に到着しました。搭乗手続きの注意を受け、17:00まで最後の買い物などして自由に過ごしています。
4日間お世話になった、看護師さんとはここでお別れです。大変ありがとうございました。18:00 新千歳空港を出発し、20:15に岡山空港へ到着します。

IMG_0090 IMG_0091

IMG_0094 IMG_0092

 

20:50 岡山空港から、21:20 JR岡山駅西口経由で、21:30 学校到着予定です。

関係の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

修学旅行グアム組4日目(おまけ)

2015年12月10日 木曜日

グアムのホテルのコンビニで、見たことがある物が売られていました…

缶コーヒー2.6$=(約300円)

缶コーヒー2.6$=(約300円)

午後の紅茶3.59$=(430円)

午後の紅茶3.59$=(430円)

カップヌードル4.6$=(約550円)

カップヌードル4.6$=(約550円)

たっ、高い!?
カップヌードルにいたっては普通のラーメンが食べられる値段…輸入品は高いのですね。
もしくは、ジャパニーズブランドでしょうか?

北海道コース<第4日目②大倉山・白い恋人パーク・小樽>

2015年12月10日 木曜日

9:00 ウインタースポーツシーズンに入った「大倉山シャンツェ」と70m「宮ノ森シャンツェ」にやって来ました。本日は日程の関係で、車窓からだけの見学になりましたが、週末のテレビに中継される様子が伝わってきました。

IMG_0031 IMG_0032

9:30 「白い恋人」でよく知られている石屋製菓の白い恋人パークへ到着しました。ここでは、工場見学やいろいろな展示の見学ができました。工場の隣には「コンサドーレ札幌」のメインスポンサーとしての練習場がありますが、昨日(12/6)からシーズンオフで休みに入っているようです。今期の成績は10位(ファジアーノ11位)で近年同レベルのチーム力となっています。

IMG_0072 IMG_0064

IMG_0063 IMG_0037

IMG_0057

IMG_0043

IMG_0051 IMG_0052

IMG_0053 IMG_0045

IMG_0055 IMG_0060

IMG_0033 IMG_0035

IMG_0071IMG_0070

11:00 小樽へ到着しました。「小樽運河」にて、全員揃って写真撮影。そのあと昼食を兼ねての「自主研修」です。地元の食材では、海鮮丼をはじめ、お寿司など岡山ではなかなかその新鮮さを味わえないものを食べたり、「六花亭」の各種スイーツ、「北一硝子」・「小樽オルゴール堂」など散策して、お土産を買いました。

IMG_0079IMG_0073

IMG_0077

IMG_0076

IMG_0089 IMG_0088

 

 

 

修学旅行グアム組4日目②

2015年12月10日 木曜日

グアムのビーチに行ってきました。
天気のほうが心配でしたが、2、3回スコールがありましたが、ほとんど晴れていて素敵な景色がたくさん見れました。
やはり、海が綺麗ですね。遠浅のためいくらでも歩くことができました。
12月なのに海水浴ができる。まさに「非日常の世界」。
また、パラセーリング、ジェットスキー、バナナボートも満喫し、最高の時間だったのではないでしょうか。
アルパンビーチ組、ココス島組それぞれ大満足でした!

いよいよ出発だ~~!!

いよいよ出発だ~~!!

と思ったらスコール!?前が見えない…

と思ったらスコール!?前が見えない…

スコールが止んで到着!!

スコールがやんで到着!!

綺麗な海ですね~。

綺麗な海ですね~。

集合写真①

集合写真①

泳ぐぞー!

泳ぐぞー!

海からホテルが見えます!

海からホテルが見えます!

青春ですね。

青春ですね。

じっくり読んで…

じっくり読んで…

説明聞いて…

説明聞いて…

集合写真撮って…

集合写真撮って…

いざ出発!

いざ出発!

運転上手!

運転上手!

そしてシュノーケリング。

そしてシュノーケリング。

魚がいっぱい。

魚がいっぱい。

見えるかな?

見えるかな?

ヒトデが青い!

ヒトデが青い!

青い魚もいました。

青い魚もいました。

そしてお昼はカレー!

そしてお昼はカレー!

ココス組到着!

ココス組到着!

海が青い!?

海が青い!?

海を背景に!!

海を背景に!!

集合写真①

集合写真①

後ろ向きでも②

後ろ向きでも②

星の砂!?

星の砂!?